複数辞典一括検索+![]()
![]()
うん【暈】🔗⭐🔉
うん【暈】
太陽や月の周囲に現れる輪状の光。大気の上層にある氷晶の細片が光線を屈折・反射するために生じる現象。ひがさ。かさ。
かさ【暈】🔗⭐🔉
かさ【暈】
太陽・月の周囲にできる光の輪。巻層雲などの微細な氷晶からできた雲を通して太陽や月を見たときに現れる光の屈折現象。ハロー。うん。
【暈】🔗⭐🔉
【暈】
〔画 数〕13画
〔区 点〕5884〔JIS〕5A74〔シフトJIS〕9DF2
〔音 訓〕ウン・かさ・ぼかす・ぼかし・ぼける・めまい
〔熟語一覧〕
→暈(うん)
→暈
式(うんおうしき)
→暈光(うんこう)
→暈染(うんぜん)
→暈
式(うんせんしき)
→縁暈(えんうん)
→暈(かさ)
→隈取り・暈取り(くまどり)
→隈取る・暈取る(くまどる)
→眩暈(げんうん)
→光暈(こううん)
→鎮暈薬(ちんうんやく)
→月暈(つきがさ)
→日暈(にちうん)
→乳暈(にゅううん)
→暈し(ぼかし)
→暈す(ぼかす)
→暈ける(ぼける)
→眩暈(めまい)
式(うんおうしき)
→暈光(うんこう)
→暈染(うんぜん)
→暈
式(うんせんしき)
→縁暈(えんうん)
→暈(かさ)
→隈取り・暈取り(くまどり)
→隈取る・暈取る(くまどる)
→眩暈(げんうん)
→光暈(こううん)
→鎮暈薬(ちんうんやく)
→月暈(つきがさ)
→日暈(にちうん)
→乳暈(にゅううん)
→暈し(ぼかし)
→暈す(ぼかす)
→暈ける(ぼける)
→眩暈(めまい)
新辞林に「暈」で完全一致するの検索結果 1-3。