複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしろうと【素人】🔗⭐🔉しろうと【素人】 〔「しろと」とも〕 (1)専門家でない人。未熟な人。⇔玄人(くろうと) 「―療法」 (2)芸者・遊女などに対し,普通の女の人。⇔玄人 しろうとすじ【素人筋】🔗⭐🔉しろうとすじ【素人筋】 取引で,相場の情報にうとい一般の投資家。 しろうとばなれ【素人離れ】🔗⭐🔉しろうとばなれ【素人離れ】 素人なのに,専門家のようにすぐれていること。「―した腕前」 しろうとめ【素人目】🔗⭐🔉しろうとめ【素人目】 専門家以外の観察・評価・見解。「―にもわかる」 新辞林に「しろうと」で始まるの検索結果 1-4。