複数辞典一括検索+

ちょうしん【長身】🔗🔉

ちょうしん【長身】 背丈の高いこと。長躯。⇔短身

ちょうしん【長針】🔗🔉

ちょうしん【長針】 時計の長い方の,分(ふん)を示す針。分針。⇔短針

ちょうしん【彫心】🔗🔉

ちょうしん【彫心】 心に彫りつけること。心にしみこむほど苦心すること。

ちょうしん【朝臣】🔗🔉

ちょうしん【朝臣】 朝廷に仕える臣。

ちょうしん【調進】🔗🔉

ちょうしん【調進】 注文品をととのえ届けること。調達。

ちょうしん【聴診】🔗🔉

ちょうしん【聴診】 体内に発する音を聴きとり診断をすること。

ちょうしん【寵臣】🔗🔉

ちょうしん【寵臣】 気に入りの家来。

ちょうしんき【聴診器】🔗🔉

ちょうしんき【聴診器】 聴診するための器具。1816 年フランスのラエネクが発明。現在では集音部から音をゴム管で導き両耳で聴く双耳型が多い。

ちょうしんけい【聴神経】🔗🔉

ちょうしんけい【聴神経】 内耳より聴覚と平衡覚を脳に伝える感覚神経。内耳の聴器より発する蝸牛(かぎゆう)神経と前庭や半規管より発する前庭神経とからなる。第八脳神経。内耳神経。

ちょうしんせい【超新星】🔗🔉

ちょうしんせい【超新星】 恒星進化の最終段階で起こる爆発により,恒星が急激に新星の数千倍も輝き,その後ゆっくりと滅光していく現象。あとにブラック-ホールか中性子星が残ることがある。スーパーノバ。

ちょうしんりがく【超心理学】🔗🔉

ちょうしんりがく【超心理学】 現在の科学的常識を超えた,透視・念力・テレパシー・予知などのサイ現象を,実証的・実験的に研究しようとする心理学の一分野。パラサイコロジー。→ESP

ちょうしんるこつ【彫心鏤骨】🔗🔉

ちょうしんるこつ【彫心鏤骨】 苦心して作り上げること。苦心して詩文を練ること。ちょうしんろうこつ。

新辞林ちょうしんで始まるの検索結果 1-12