複数辞典一括検索+
イタリア【Italia】🔗⭐🔉
イタリア【Italia】
ヨーロッパ南部の共和国。地中海に突き出た長靴形のイタリア半島と,サルジニア・シチリアなどの島から成る。古代ローマ帝国の発祥地で,476 年西ローマ帝国の滅亡後,多くの都市国家と両シチリア王国・ベネチア共和国などの乱立が続いたが,1861 年イタリア王国が成立し,70 年半島の統一を達成する。1947 年王制を廃して共和制をしいた。古代ローマの史跡や風光明媚(めいび)なべネチア・ナポリなどがあり世界的な観光国。住民はイタリア人で,大部分がカトリックを信奉する。首都ローマ。面積 30 万 km2。人口 5719 万(1995)。イタリー。正称,イタリア共和国。(「伊太利」とも書く)
イタリアご【イタリア語】🔗⭐🔉
イタリアご【イタリア語】
インド-ヨーロッパ語族のイタリック語派に属する言語の一。イタリアのほかスイスの一部およびコルシカ島でも話される。現在のイタリア語は,19 世紀にトスカナ方言を標準語として成立。
イタリアしきていえん【イタリア式庭園】🔗⭐🔉
イタリアしきていえん【イタリア式庭園】
16 世紀頃,イタリアの丘陵部斜面を中心につくられた庭園様式。斜面には水を落としたり噴泉を設けるなどの水工を施すとともにテラス・階段を設けて立体的な楽しみを生む。
イタリアせんそう【イタリア戦争】🔗⭐🔉
イタリアせんそう【イタリア戦争】
16 世紀前半,フランス王フランソワ 1 世とドイツ皇帝カール 5 世がイタリアの支配権をめぐり 4 度にわたって戦った戦争。ドイツの優位のうちに終結,イタリア-ルネサンスの衰微を招いた。
イタリアとういつせんそう【イタリア統一戦争】🔗⭐🔉
イタリアとういつせんそう【イタリア統一戦争】
1859 年,サルジニア王国が,オーストリアの支配から脱しイタリアの統一をめざして行なった戦争。ナポレオン 3 世の援助を得てオーストリアと戦ったが,ナポレオン 3 世がオーストリアと単独講和を結んだのでサルジニアはロンバルジアを回復したにとどまり,統一は一時頓挫(とんざ)した。
イタリアトルコせんそう【イタリアトルコ戦争】🔗⭐🔉
イタリアトルコせんそう【イタリアトルコ戦争】
アフリカ北部のトリポリ・キレナイカ(今のリビア)をめぐる,宗主国オスマン-トルコとイタリアとの戦争(1911-1912)。トルコが敗れ,イタリアはローザンヌ条約で同地を併合した。伊土(いと)戦争。リビア戦争。
イタリアはんとう【イタリア半島】🔗⭐🔉
イタリアはんとう【イタリア半島】
ヨーロッパ大陸南部,地中海に突出する長靴状の半島。イタリア共和国の主要部をなし,中央部をアペニン山脈が走る。
イタリアン【Italian】🔗⭐🔉
イタリアン【Italian】
他の外来語の上に付いて,「イタリアの」「イタリア風の」の意を表す。
イタリアンクロス【Italian cloth】🔗⭐🔉
イタリアンクロス【Italian cloth】
織物。経緯(たてよこ)に綿の単糸を用いた繻子(しゆす)織物。もとは緯に梳毛(そもう)を用いた。黒無地。洋服の裏地・洋傘地とする。イタリアン。
イタリアンパセリ【Italian parsley】🔗⭐🔉
イタリアンパセリ【Italian parsley】
パセリの一品種。葉に縮れがなく,香りが強い。
新辞林に「イタリア」で始まるの検索結果 1-10。