複数辞典一括検索+
イタリア【伊太利】🔗⭐🔉
イタリア【伊太利】
(Italia)ヨーロッパ大陸南部、イタリア半島およびシチリア、サルデーニャ島などからなる共和国。一八六一年、サルデーニャ王が統一を達成、イタリヤ王国が成立。第二次大戦にはムッソリーニのもとで枢軸側につく。一九四八年、イタリア共和国が成立。首都ローマ。イタリヤ。
イタリア‐がくは【イタリア学派】🔗⭐🔉
イタリア‐がくは【イタリア学派】
イタリアのロンブローゾらが一九世紀後半に確立した刑法学派。犯罪よりも犯罪人を考察すべきであると主張。実証学派。
イタリア‐ご【イタリア語】🔗⭐🔉
イタリア‐ご【イタリア語】
インド‐ヨーロッパ語族のイタリック語派ロマンス諸語の一つ。イタリア本国のほか、スイス南部、チュニスなどで話される。ロマンス諸語の中でもラテン語の面影をかなりよく残す。母音で終わる単語が圧倒的に多い。
イタリアきこう【イタリア紀行】(‥キカウ)🔗⭐🔉
イタリアきこう【イタリア紀行】(‥キカウ)
(原題ドイツItalienische Reise)ゲーテのイタリア旅行記。一八一六〜二九年刊。「詩と真実」に次ぐ自伝的な記録。
イタリア‐とういつせんそう【イタリア統一戦争】(‥トウイツセンサウ)🔗⭐🔉
イタリア‐とういつせんそう【イタリア統一戦争】(‥トウイツセンサウ)
一八五九年、イタリア全土の統一をめざすサルデーニャ王国とオーストリアとの間の戦争。サルデーニャは連勝したが、密約のあったナポレオン三世の裏切りにより、統一運動は一時くじけた。
イタリア‐トルコ‐せんそう【イタリアトルコ戦争】(‥トルコセンサウ)🔗⭐🔉
イタリア‐トルコ‐せんそう【イタリアトルコ戦争】(‥トルコセンサウ)
=いとせんそう(伊土戦争)
イタリア‐はんとう【イタリア半島】(‥ハンタウ)🔗⭐🔉
イタリア‐はんとう【イタリア半島】(‥ハンタウ)
ヨーロッパ大陸南部の半島。地中海を東西に分ける長ぐつ形の半島で、中央部をアペニン山脈が走る。
イタリア‐やき【イタリア焼】🔗⭐🔉
イタリア‐やき【イタリア焼】
イタリアで作られる陶器、特にマジョリカの古称。
イタリアン🔗⭐🔉
イタリアン
〔語素〕(英Italian)イタリアの。イタリア風の。「イタリアン‐カット」
イタリアン‐クロス🔗⭐🔉
イタリアン‐クロス
(英Italian cloth)縦糸に綿糸、横糸に細い梳毛(そもう)糸を用い、縦糸が表面に出る繻子(しゅす)織。ふつう黒の無地で光沢に富み、なめらかな風合を示す。
イタリアン‐ライグラス🔗⭐🔉
イタリアン‐ライグラス
(英Italian ryegrass)イネ科の一年草。地中海地方の原産で、現在は温帯に広く分布。茎の高さは一メートルくらい。晩春、長い穂を出して開花し、夏に結実する。日本には明治初年牧草として入り、近年、水田の裏作として植えられる。ねずみむぎ。
日国に「イタリア」で始まるの検索結果 1-11。