複数辞典一括検索+
はりす【鉤素】🔗⭐🔉
はりす【鉤素】
釣り針に直接結んである細く,伸びのある釣り糸。
ハリス【Harris】🔗⭐🔉
ハリス【Harris】
(1)〔James H.〕
(1709-1780) イギリスの哲学者・古典学者。イギリス経験論とケンブリッジ-ネオプラトニズムの言語観を批判的に継承,言語を精神エネルギーの表出としてとらえる独自の言語哲学を展開した。著「ヘルメス」など。
(2)〔Townsend H.〕
(1804-1878) アメリカの外交官。1856 年初代駐日総領事として下田に着任。下田条約・日米修好通商条約を締結。59 年公使となる。62 年帰国。著「日本滞在記」
ハリスツイード【Harris Tweed】🔗⭐🔉
ハリスツイード【Harris Tweed】
スコットランド北西部,ハリス島産の手紡ぎ手織りツイード。ケンプ(死毛)が入っているのが特徴。登録商標。
ハリストス【(ロ) Khristos】🔗⭐🔉
ハリストス【(ロ) Khristos】
日本ハリストス正教会でキリストのこと。
ハリストスせいきょうかい【ハリストス正教会】🔗⭐🔉
ハリストスせいきょうかい【ハリストス正教会】
(1)⇒東方正教会
(2)日本ハリストス正教会。
新辞林に「ハリス」で始まるの検索結果 1-5。