複数辞典一括検索+

いきどおり【憤り】🔗🔉

いきどおり【憤り】 いきどおること。怒り。腹立ち。「―を発する」

いきどお・る【憤る】🔗🔉

いきどお・る【憤る】 (動五) 怒りの気持ちをもつ。「世の不正を―・る」

ふんがい【憤慨】🔗🔉

ふんがい【憤慨】 非常に怒ること。

ふんきゅう【憤丘】🔗🔉

ふんきゅう【憤丘】 墓の上に土や石を積んで築いた,丘状・台状の高い塚。

ふんげき【憤激】🔗🔉

ふんげき【憤激】 激しく怒ること。

ふんし【憤死】🔗🔉

ふんし【憤死】 (1)憤慨のあまり死ぬこと。 (2)野球で,走者が惜しいところで塁上でアウトになること。

ふんぜん【憤然】🔗🔉

ふんぜん【憤然】 (ト/タル) いきどおるさま。

ふんぬ【憤怒・忿怒】🔗🔉

ふんぬ【憤怒・忿怒】 〔「ぬ」は呉音〕 「ふんど(憤怒)」に同じ。「―の形相」

ふんまん【憤懣・忿懣】🔗🔉

ふんまん【憤懣・忿懣】 腹が立っていらいらすること。「―やる方ない」

新辞林で始まるの検索結果 1-10