複数辞典一括検索+

しゃく【爵】🔗🔉

しゃく【爵】 (1)天子が諸侯・臣下に授与する社会的身分を表示する称号。周代には公・侯・伯・子・男の五等が諸侯に,卿・大夫・士の三等が臣下に与えられた。 (2)栄典の一。天皇が華族に授与した世襲的身分階級。1884 年(明治 17)の華族令により,公・侯・伯・子・男の五爵を制定。1947 年(昭和 22)に廃止。

しゃくい【爵位】🔗🔉

しゃくい【爵位】 (1)爵とくらい。 (2)旧華族制度で,公・侯・伯・子・男の爵の階級。

しゃくろく【爵禄】🔗🔉

しゃくろく【爵禄】 爵位と俸禄。

新辞林で始まるの検索結果 1-4