複数辞典一括検索+

しゃく【爵】[1]🔗🔉

しゃく【爵】[1] 〔もと、スズメを象カタドった酒器の意で、後、礼器として用いられた。礼器は並べる順が重視される所から順位の意に移り、古代中国の諸侯が世襲した公・侯・伯・子・男の五つの身分を指したものという〕 外国の貴族制度にならって明治政府が制定した、華族の世襲的階級。昭和二十年廃止。 「―位・栄―・襲―」

しゃくい【爵位】シャクヰ[1]🔗🔉

しゃくい【爵位】シャクヰ[1] 爵という称号。 「―を持つ富豪」

しゃくろく【爵禄】[0]🔗🔉

しゃくろく【爵禄】[0] 高い身分を示す位と俸禄(ホウロク)。

新明解で始まるの検索結果 1-3