複数辞典一括検索+

けっか【結果】🔗🔉

けっか【結果】 (1)ある行為・原因などから生じた状態。⇔原因 「試験の―を発表する」 (2)実がなること。結実。

けっかし【結果枝】🔗🔉

けっかし【結果枝】 果樹で,花芽がつき,開花・結実する枝。

けっかせきにん【結果責任】🔗🔉

けっかせきにん【結果責任】 故意・過失の有無にかかわらず結果に対して責任を負うこと。

けっかちょうせつ【結果調節】🔗🔉

けっかちょうせつ【結果調節】 果実生産の調節。摘蕾(てきらい)・摘花・摘果などや薬品の使用により,果実の大きさや収穫量の平均化をはかる。

けっかてきかじゅうはん【結果的加重犯】🔗🔉

けっかてきかじゅうはん【結果的加重犯】 軽い犯罪を行い,重い犯罪結果を発生させた場合,刑が加重される犯罪。

けっかのびょうどう【結果の平等】🔗🔉

けっかのびょうどう【結果の平等】 社会的平等の理念の達成のため配慮されている教育・雇用等における機会均等の原則(機会の平等)に対し,こうした入り口の保障だけでは社会的平等は達成されないとして唱えられている平等原則。

けっかはん【結果犯】🔗🔉

けっかはん【結果犯】 ⇒実質犯

けっかろん【結果論】🔗🔉

けっかろん【結果論】 原因や経過を考えず,結果だけに基づいてする議論。

新辞林結果で始まるの検索結果 1-8