複数辞典一括検索+

ほうぼう【鋒鋩】🔗🔉

ほうぼう【鋒鋩】 (1)刃物のきっさき。ほこさき。 (2)相手を批判・攻撃する鋭い言辞や気性のたとえ。鋭鋒。

ほこ【矛・鉾・戈・鋒】🔗🔉

ほこ【矛・鉾・戈・鋒】 (1)両刃の剣に長い柄をつけた武器。刺突用。日本では,平安末期頃から薙刀(なぎなた)などにとってかわられ,儀仗・祭祀(さいし)に用いられるのみになった。 (2)武器。「―をおさめる」

新辞林で始まるの検索結果 1-3