複数辞典一括検索+

きっ‐さき【切っ先(切尖・鋒)】🔗🔉

きっ‐さき【切っ先(切尖・鋒)】 刃物の尖端。また、切りそいでとがらせた物の尖端。 「刀の━」 「━をかわす」 ◇「きりさき」の転。

ほう【鋒】🔗🔉

ほう【鋒】 (造) ほこさき。 「鋭━」 軍隊の先陣。 「先━せんぽう 鋭い勢い。 「舌━ぜっぽう

ほこ‐さき【矛先(鋒・鉾先)】🔗🔉

ほこ‐さき【矛先(鋒・鉾先)】 矛の先端。 議論・非難などで、攻撃の方向。また、その勢い。 「━をかわす」 「批評の━が鈍る」

明鏡国語辞典で始まるの検索結果 1-3