複数辞典一括検索+

かぐわし・い【馨しい・芳しい】🔗🔉

かぐわし・い【馨しい・芳しい】 (形) においがよい。かんばしい。

かんばし・い【芳しい・馨しい】🔗🔉

かんばし・い【芳しい・馨しい】 (形) 〔「かぐわしい」の転〕 (1)(花などの)香りがよい。 (2)(多く否定の語を伴って)よい。感心すべきだ。「成績が―・くない」

【馨】🔗🔉

【馨】 〔画 数〕20画 − 人名用漢字 〔区 点〕1930〔JIS〕333E〔シフトJIS〕8A5D 〔音 訓〕ケイ・キョウ・かおり・かおる・かぐわしい・かんばしい 〔名乗り〕か・かおり・かおる・きよ・よし 〔熟語一覧〕 →井上馨(いのうえかおる) →馨しい・芳しい(かぐわしい) →芳しい・馨しい(かんばしい) →素馨(そけい)

新辞林で始まるの検索結果 1-3