複数辞典一括検索+

おごり【驕り・傲り】🔗🔉

おごり【驕り・傲り】 おごること。また,その心。慢心。

おご・る【驕る・傲る】🔗🔉

おご・る【驕る・傲る】 (動五) 思い上がって,わがままに振る舞う。「―・った態度をとる」

きょういつ【驕佚・驕逸】🔗🔉

きょういつ【驕佚・驕逸】 おごりたかぶって勝手な行動をすること。

きょうごう【驕傲】🔗🔉

きょうごう【驕傲】 おごりたかぶること。倨傲(きよごう)。

きょうじ【驕児】🔗🔉

きょうじ【驕児】 (1)わがままな子。 (2)自分の我意を通し,高慢な人。

きょうしゃ【驕奢】🔗🔉

きょうしゃ【驕奢】 大変おごっていてぜいたくなこと。

きょうまん【驕慢】🔗🔉

きょうまん【驕慢】 おごりたかぶって,相手をあなどること。

【驕】🔗🔉

【驕】 〔画 数〕22画 〔区 点〕8165〔JIS〕7161〔シフトJIS〕E981 〔音 訓〕キョウ・おごる 〔熟語一覧〕 →驕り・傲り(おごり) →驕る・傲る(おごる) →驕佚・驕逸(きょういつ) →驕傲(きょうごう) →驕児(きょうじ) →驕奢(きょうしゃ) →驕慢(きょうまん)

新辞林で始まるの検索結果 1-8