複数辞典一括検索+![]()
![]()
クライシス【crisis】🔗⭐🔉
クライシス【crisis】
(1)危機。
(2)経済上の危機。恐慌。
クライシスマネージメント【crisis management】🔗⭐🔉
クライシスマネージメント【crisis management】
⇒危機管理
クライテリア【criteria】🔗⭐🔉
クライテリア【criteria】
(1)規範。尺度。判定基準。
(2)特徴。
クライムストーリー【crime story】🔗⭐🔉
クライムストーリー【crime story】
犯罪小説。
クラッカー【cracker】🔗⭐🔉
クラッカー【cracker】
(1)塩味をつけた薄い堅焼きのビスケット。
(2)円錐状の紙製の玩具。先端についているひもを引くと大きな音をたてて破裂し,紙テープなどが飛び出す。
(3)利用する資格を持たないコンピューター-システムに無許可で侵入し,データやプログラムを改変させるなどの犯罪行為を行う人。→ハッカー
クラッキング【cracking】🔗⭐🔉
クラッキング【cracking】
接触分解または熱分解により,原油の高沸点留分から分解ガソリンを得ること。また,石油ナフサを熱分解してエチレン・プロピレンなどを得るナフサ分解をいう。
クラック【crack】🔗⭐🔉
クラック【crack】
(1)壁・天井・岩壁などにできる,割れ目・裂け目。
(2)コカインを精製した麻薬。コカインの粉末に脱臭剤と水を加え,15 分くらい熱すると白い固形物になる。1980 年代後半,アメリカで流行。
クラッシュ【crash】🔗⭐🔉
クラッシュ【crash】
(1)自動車競技などで,衝突事故。
(2)コンピューターの故障。特に,ハードディスク装置の障害によるデータの破壊をいう。
クラブ【crab】🔗⭐🔉
クラブ【crab】
蟹。
クラフト【craft】🔗⭐🔉
クラフト【craft】
手づくりの工芸品。
クラフトデザイン【craft design】🔗⭐🔉
クラフトデザイン【craft design】
工芸デザイン。
クラフトマン【craftsman】🔗⭐🔉
クラフトマン【craftsman】
工芸家。職人。
クラフトマンシップ【craftsmanship】🔗⭐🔉
クラフトマンシップ【craftsmanship】
職人芸。職人気質。
クラフトユニオン【craft union】🔗⭐🔉
クラフトユニオン【craft union】
⇒職業別組合(しよくぎようべつくみあい)
クランク【crank】🔗⭐🔉
クランク【crank】
(1)⇒クランク機構
(2)クランク機構に用いる鉤(かぎ)の手に曲がった回転軸。
(3)(2)の形をしたもの。
クランクアップ【crank up】🔗⭐🔉
クランクアップ【crank up】
映画の撮影が完了したこと。
クランクイン【crank in】🔗⭐🔉
クランクイン【crank in】
映画の撮影を開始すること。
クランベリー【cranberry】🔗⭐🔉
クランベリー【cranberry】
ツツジ科の小果樹。茎はつる状。果実は大豆大で,美しい赤色。ソースやゼリー・パイなどに用いる。
クリーク【creek】🔗⭐🔉
クリーク【creek】
排水や灌漑(かんがい)・交通などのために掘られた小運河。特に,中国の長江付近の水路にいう。
クリーピングインフレーション【creeping inflation】🔗⭐🔉
クリーピングインフレーション【creeping inflation】
しのび寄るインフレーションのこと。毎年 1〜2%と率は低いが持続的に物価が上昇する状態。
クリープ【creep】🔗⭐🔉
クリープ【creep】
一定の応力のもとで,物体の塑性変形が時間とともに増加する現象。温度が高いほど,また応力が大きいほどその変形は早い。プラスチックなどの高分子物質に顕著。
クリーミー【creamy】🔗⭐🔉
クリーミー【creamy】
(形動)
クリーム状であるさま。また,クリームが多いさま。「―な泡立ち」
クリーム【cream】🔗⭐🔉
クリーム【cream】
〔クレームとも〕
(1)牛乳からとれる脂肪質。黄白色の乳液状で,バター・アイス-クリームなどの原料とし,調理にも用いる。
(2)卵・牛乳・砂糖などでつくった,淡黄色のねっとりした食品。カスタード-クリームなど。
(3)アイス-クリームの略。
(4)肌や髪の手入れ用の基礎化粧品。乳剤・油脂・蝋(ろう)・グリセリンなどを合わせて乳化させたもの。コールド-クリーム,バニシング-クリームなど。
(5)「クリーム色」の略。
(6)靴墨(くつずみ)。靴クリーム。
クリーム【Cream】🔗⭐🔉
クリーム【Cream】
1966 年に結成,68 年に解散した,エリック=クラプトン・ジンジャー=ベイカー・ジャック=ブルースの 3 人によるロック-バンド。重厚なサウンドと高い音楽性で注目を集めた。
クリームスキミング【cream skimming】🔗⭐🔉
クリームスキミング【cream skimming】
〔牛乳から最もおいしいクリームだけをすくいとる意〕
需要のうち儲かる部分にのみ商品・サービスを提供すること。
クリームソース【cream sauce】🔗⭐🔉
クリームソース【cream sauce】
ベシャメル-ソースに生クリームを加えたソース。
クリームチーズ【cream cheese】🔗⭐🔉
クリームチーズ【cream cheese】
クリーム(1)またはクリームを加えた牛乳から作った,熟成させない軟質チーズ。
クリエーション【creation】🔗⭐🔉
クリエーション【creation】
創造。創作。
クリエーター【creator】🔗⭐🔉
クリエーター【creator】
(1)造物主。神。
(2)創作家。
(3)創始者。創設者。
クリエーティビティー【creativity】🔗⭐🔉
クリエーティビティー【creativity】
(1)創造性。独創力。
(2)広告で,制作。
クリエーティブ【creative】🔗⭐🔉
クリエーティブ【creative】
(形動)
創造的なさま。独創的なさま。「―な発想」
クリエート【create】🔗⭐🔉
クリエート【create】
創造すること。「新時代を―する」
クリオール【creole】🔗⭐🔉
クリオール【creole】
⇒クレオール
クリケット【cricket】🔗⭐🔉
クリケット【cricket】
イギリスで盛んな打球技。二つのウィケット(木製の三柱門)のところに投手と打者が対峙し,投打の技を競う。投手の投げるボールがウィケットに当たれば打者はアウト。打者はそれを防ぎながらボールを打ってウィケット間を走れば得点。その間に野手がボールをウィケットに当てるか,フライを捕球すればアウト。1 チーム 11 人。10 アウトで攻守交代。
クリティカル【critical】🔗⭐🔉
クリティカル【critical】
(形動)
(1)批判的。
(2)重大な。危機的。決定的。
クリティカルパス【critical path】🔗⭐🔉
クリティカルパス【critical path】
計画を進める上で最も時間がかかり困難な部分。危機経路。
クリティシズム【criticism】🔗⭐🔉
クリティシズム【criticism】
批評。批判。
クリティック【critic】🔗⭐🔉
クリティック【critic】
批評家。評論家。
クリナム【Crinum】🔗⭐🔉
クリナム【Crinum】
ヒガンバナ科クリナム属の球根植物の総称。ユリ状の花をつける。ハマユウもその一種。
クリミア【Crimea】🔗⭐🔉
クリミア【Crimea】
⇒クリム
クリムソン【crimson】🔗⭐🔉
クリムソン【crimson】
やや紫がかった深紅。濃い紅色。深紅色顔料。
クルー【crew】🔗⭐🔉
クルー【crew】
(1)船の乗組員。
(2)ボート競技で,チームを組んで同じボートを漕(こ)ぐ選手たち。
(3)航空機の乗員。
(4)取材チーム。
(5)ブレーク-ダンスなどで,同じチームの仲間。
クルーカット【crew cut】🔗⭐🔉
クルーカット【crew cut】
短い角刈り。GI カット。
クルーソックス【crew socks】🔗⭐🔉
クルーソックス【crew socks】
上端のゴム部に 1〜3 本の線が入った,白または生なり無地でふくらはぎの上までのソックス。
クルーナー【crooner】🔗⭐🔉
クルーナー【crooner】
低い声でささやくように情緒をこめて歌う歌手。
クレアチニン【creatinine】🔗⭐🔉
クレアチニン【creatinine】
クレアチンの無水物。生体内では筋肉細胞中のクレアチンの代謝産物として尿中に排泄される。
クレアチニンクリアランス【creatinine clearance】🔗⭐🔉
クレアチニンクリアランス【creatinine clearance】
腎機能の指標の一。腎臓の糸球体で濾過されるクレアチニンの量と,血液中のクレアチニンの量との比較により求められる数値。この値の低下は腎機能障害を意味する。
クレアチン【creatine】🔗⭐🔉
クレアチン【creatine】
筋肉,特に随意筋中に多い生理的に重要な化合物。アミノ酸の一種だが,タンパク質は構成していない。大部分クレアチンリン酸エステルの形で存在し,筋肉運動のエネルギーを貯える。メチルグリコシアミン。
クレージー【crazy】🔗⭐🔉
クレージー【crazy】
(形動)
狂的。熱狂的。ばかげた。
クレーター【crater】🔗⭐🔉
クレーター【crater】
惑星・衛星などの表面の噴火口状の地形。火山活動や隕石(いんせき)の衝突によるものとされる。隕石孔。
クレープペーパー【crepe paper】🔗⭐🔉
クレープペーパー【crepe paper】
加工して縮緬(ちりめん)のようなしわをもたせた紙。縮緬紙。
クレーン【crane】🔗⭐🔉
クレーン【crane】
重量物を動力でつり上げ,移動させる機械。起重機。
クレーンゲーム【crane game】🔗⭐🔉
クレーンゲーム【crane game】
ぬいぐるみなどをクレーンでつり上げるゲーム。
クレオール【creole】🔗⭐🔉
クレオール【creole】
(1)〔Creole〕
新大陸生まれのスペイン系の人々。
(2)宗主国と植民地などの二つの言語が混成した言語。母語とする話者をもつ点で,ピジンと区別される。
(3)ルイジアナ州ニューオーリンズを発祥とするスペイン系の料理。スパイスの風味が強いのが特徴。また,トマトやピーマンを用いたピラフ料理にこの名がつけられることもある。
クレオソート【creosote】🔗⭐🔉
クレオソート【creosote】
ブナなどの木を乾留して得られる木タールをさらに蒸留して得る油液。淡黄色で強い刺激臭をもつ。主成分は各種のフェノール類。防腐剤・消毒剤・局部麻酔剤,胃腸薬などに用いる。ケレオソート。
クレジット【credit】🔗⭐🔉
クレジット【credit】
〔信用の意〕
(1)商取引や金銭の貸借における相互の信頼関係。
(2)借款。
(3)月賦などの信用販売。
(4)書物・記事などに明記する著作権者・提供者などの名。
クレジットカード【credit card】🔗⭐🔉
クレジットカード【credit card】
信用販売に使われるカード。契約に基づいて発行され,提示をすれば現金を支払うことなく買い物や飲食ができる。
クレジットクランチ【credit crunch】🔗⭐🔉
クレジットクランチ【credit crunch】
金融の極端な逼迫(ひつぱく)のこと。一般には金融機関が貸し渋りをするため企業などが高い金利を支払っても資金調達が難しくなること。
クレジットトランシュ【credit tranche】🔗⭐🔉
クレジットトランシュ【credit tranche】
IMF 加盟国がリザーブ-トランシュ以外に条件付きで引き出せる借入枠。
クレジットファシリティ【credit facility】🔗⭐🔉
クレジットファシリティ【credit facility】
銀行が他の金融機関に対して供与する信用の総称。特に,外国為替取引に伴いコルレス契約を締結している金融機関へ供与する信用ベースの与信形態のことをさす。
クレジットライン【credit line】🔗⭐🔉
クレジットライン【credit line】
金融機関が取引先に設定する貸出最高限度額。
クレスト【crest】🔗⭐🔉
クレスト【crest】
ネクタイの柄の一。小紋柄。
クレセント【crescent】🔗⭐🔉
クレセント【crescent】
〔三日月の意〕
引き違い窓などの,半月形の締め金具。
クレタ【Creta】🔗⭐🔉
クレタ【Creta】
エーゲ海南部に位置するギリシャ最大の島。オリーブ・ブドウなどを産出。エーゲ文明の中心地で,多くの遺跡がある。クリート。
クレディビリティーギャップ【credibility gap】🔗⭐🔉
クレディビリティーギャップ【credibility gap】
政府・政治家などに対し信頼感が欠けていること。
クレバス【crevasse】🔗⭐🔉
クレバス【crevasse】
氷河や雪渓の深い割れ目。シュルント。
クレモナ【Cremona】🔗⭐🔉
クレモナ【Cremona】
イタリア北部,ポー川中流の北岸に位置する工業都市。バイオリンの製造で知られる。ストラディバリウスは,17〜18 世紀にこの地で作られた。
クロアチア【Croatia】🔗⭐🔉
クロアチア【Croatia】
バルカン半島の北西部と中西部の小さな飛び地を領土とする共和国。アドリア海に臨む。1991 年ユーゴスラビアから分離・独立。石炭・石油を産し,工業化が進展。住民はクロアチア人。カトリック教徒が多い。首都ザグレブ。面積 5 万 7 千 km2。人口 450 万(1995)。正称,クロアチア共和国。
クローリングペッグ【crawling peg】🔗⭐🔉
クローリングペッグ【crawling peg】
為替レートの固定水準(ペッグ)を小刻みに,這うように(クローリング)動かしていく制度。固定相場制の安定性を保ちながら変動相場制の調整機能をもたせるために考えられた。スライディング-パリティ。
クロール【crawl】🔗⭐🔉
クロール【crawl】
泳法の一。ばた足で水をけり,両手で交互に水をかく。
クロコダイル【crocodile】🔗⭐🔉
クロコダイル【crocodile】
ワニ目クロコダイル科に属する爬虫類の総称。口を閉じた時,下顎の第 4 歯が外から見える。性質は荒い。ナイルワニ・イリエワニ・アメリカワニなど。
クロス【cross】🔗⭐🔉
クロス【cross】
(1)交差すること。横切ること。
(2)十字架。
クロスエグザミネーション【cross-examination】🔗⭐🔉
クロスエグザミネーション【cross-examination】
反対尋問。きびしい追及。詰問。
クロスオーガニゼーション【cross organization】🔗⭐🔉
クロスオーガニゼーション【cross organization】
セクショナリズムをなくすための管理形態で,命令系統や業務分野が入り混じったもの。交差型組織。
クロスオーバー【crossover】🔗⭐🔉
クロスオーバー【crossover】
ロック・ジャズ・ソウル・ラテンなど異なったジャンルの音楽の要素を混合すること。また,その音楽。
クロスカウンター【cross counter】🔗⭐🔉
クロスカウンター【cross counter】
ボクシングで,相手のパンチの腕越しに相手の顎(あご)に打ち込むパンチ。
クロスカントリー【cross-country】🔗⭐🔉
クロスカントリー【cross-country】
野原・丘・森などを横断して走る長距離競走。断郊競走。
クロスキック【cross kick】🔗⭐🔉
クロスキック【cross kick】
ラグビーで,相手の防御が固い時に,それまでと反対側に球を蹴り攻撃場面を転換すること。
クロスケーブル【cross cable】🔗⭐🔉
クロスケーブル【cross cable】
パソコンどうしを接続するために用いるケーブルの一。一方の出力信号線を対応する他方の入力信号線に接続するように作られている。
クロスチェック【cross-check】🔗⭐🔉
クロスチェック【cross-check】
アイス-ホッケーで,スティックを相手の体に交差させてプレーを妨害する反則行為。
クロスバー【crossbar】🔗⭐🔉
クロスバー【crossbar】
(1)走り高跳び・棒高跳びなどの跳び越える横木。バー。
(2)ラグビーなどの,ゴールポストの間に水平に渡された横木。
クロスビースティルスナッシュアンドヤング【Crosby, Stills, Nash & Young】🔗⭐🔉
クロスビースティルスナッシュアンドヤング【Crosby, Stills, Nash & Young】
1969 年 4 人の人気ミュージシャンによって結成されたスーパーグループ。同年の「ウッドストック」に出演,独特なコーラス-アレンジで人気を呼ぶ。CSN & Y。
クロスファイア【cross fire】🔗⭐🔉
クロスファイア【cross fire】
〔十字砲火の意〕
野球で,球が本塁上を外角から内角へ,内角から外角へと斜めに通過するように投げること。
クロスヘッド【crosshead】🔗⭐🔉
クロスヘッド【crosshead】
往復機関で,ピストン棒と連接棒を結ぶ部品。
クロスベルト【crossbelt】🔗⭐🔉
クロスベルト【crossbelt】
二つの車が互いに逆の方向に回るように,8 の字形に交差させて掛けたベルト。また,そのかけ方。たすき掛けベルト。
クロスライセンス【cross licence】🔗⭐🔉
クロスライセンス【cross licence】
自社の技術を提供することを条件に,他企業から新しい技術を導入すること。相互技術供与。
クロッカス【crocus】🔗⭐🔉
クロッカス【crocus】
アヤメ科の多年草。早春,黄・紫・白などの六弁花をつける。クローカス。ハナサフラン。
ツルナゴーラ【Crna Gora】🔗⭐🔉
ツルナゴーラ【Crna Gora】
モンテネグロのセルビアクロアチア語名。
バレンシアガ【Crist
bal Balenciaga】🔗⭐🔉
バレンシアガ【Crist
bal Balenciaga】
(1895-1972) スペインの服飾デザイナー。スペイン内乱後はパリで活躍。流行にとらわれない独特で気品ある作品を発表。
bal Balenciaga】
(1895-1972) スペインの服飾デザイナー。スペイン内乱後はパリで活躍。流行にとらわれない独特で気品ある作品を発表。
CR🔗⭐🔉
CR
1[card reader]
カード-リーダー。コンピューターの入力装置で,カードに鑽孔されているデータを読み取る機械。
CR🔗⭐🔉
CR
2[computed radiography]
コンピューテッド-ラジオグラフィー。ハロゲン化物を塗布したポリエステル板を用いた X 線撮影。デジタル-ラジオグラフィー。
CR🔗⭐🔉
CR
3[consciousness-raising]
⇒コンシャスネス-レイジング
CR🔗⭐🔉
CR
4[consumer research]
消費者調査。
CR🔗⭐🔉
CR
5[Consumers Research Inc.]
アメリカの消費者研究所。消費者に有用な科学的情報の提供を目的に,1928 年に設立された消費者団体。
CR🔗⭐🔉
CR
6[Republic of Costa Rica]
コスタリカ。ISO の国・地域コードの一。
Cr[(ド) Chrom]🔗⭐🔉
Cr[(ド) Chrom]
クロームの元素記号。
CRB 先物指数[CRB futures price index]🔗⭐🔉
CRB 先物指数[CRB futures price index]
アメリカの CRB(Commodity Research Bureau) 社が発表する商品先物相場指数。インフレの動向の指標とみなされている。
CRC[Republic of Costa Rica]🔗⭐🔉
CRC[Republic of Costa Rica]
コスタリカ。IOC の国・地域コードの一。
CRO🔗⭐🔉
CRO
2[Republic of Croatia]
クロアチア。IOC の国・地域コードの一。
新辞林に「CR」で始まるの検索結果 1-100。もっと読み込む