複数辞典一括検索+![]()
![]()
しん‐い【宸位】(‥ヰ)🔗⭐🔉
しん‐い【宸位】(‥ヰ)
天子の座。玉座。
しん‐い【宸意】🔗⭐🔉
しん‐い【宸意】
天子のおぼしめし。宸旨。
しん‐えき【宸掖】🔗⭐🔉
しん‐えき【宸掖】
天子の住む宮殿。御所。
しん‐えん【宸宴】🔗⭐🔉
しん‐えん【宸宴】
天子の催す宴会。
しん‐かん【宸翰】🔗⭐🔉
しん‐かん【宸翰】
天子自身が書かれた文書。天子の直筆のもの。宸筆。
しん‐かん【宸鑑・宸鑒】🔗⭐🔉
しん‐かん【宸鑑・宸鑒】
天子が御覧になること。また、天子の鑑識力。
しん‐ぎ【宸儀】🔗⭐🔉
しん‐ぎ【宸儀】
天子のおからだ。天子御自身。天子。
しん‐きょ【宸居】🔗⭐🔉
しん‐きょ【宸居】
天子のおられるところ。御所。また、天子がおられること。
しん‐きん【宸襟】🔗⭐🔉
しん‐きん【宸襟】
天子の御心。「宸襟を悩ます」
しん‐けつ【宸闕】🔗⭐🔉
しん‐けつ【宸闕】
天子の住む宮殿。禁闕。宮闕。
しん‐し【宸旨】🔗⭐🔉
しん‐し【宸旨】
天子のみこころ。叡慮。宸意。
しん‐だん【宸断】🔗⭐🔉
しん‐だん【宸断】
天子が裁断すること。また、その裁断。
しん‐ちゅう【宸衷】🔗⭐🔉
しん‐ちゅう【宸衷】
天子のこころ。天皇のみこころ。
しん‐ねん【宸念】🔗⭐🔉
しん‐ねん【宸念】
天子のお考え。叡慮。
しん‐ぴつ【宸筆】🔗⭐🔉
しん‐ぴつ【宸筆】
天子が自身で書いたもの。神筆。
しん‐ゆう【宸憂】(‥イウ)🔗⭐🔉
しん‐ゆう【宸憂】(‥イウ)
天子の心配。
しん‐よ【宸輿】🔗⭐🔉
しん‐よ【宸輿】
天子乗用のこし。
しん‐りょ【宸慮】🔗⭐🔉
しん‐りょ【宸慮】
天子の考え。神慮。
日国に「宸」で始まるの検索結果 1-18。