複数辞典一括検索+
ほうしゃ‐せん【放射線】(ハウシャ‥)🔗⭐🔉
ほうしゃ‐せん【放射線】(ハウシャ‥)
1 同一の点を端点とする半直線の群。
2 放射性元素の崩壊に伴って放出される粒子線または輻射線。ヘリウムの原子核から成るα線、電子または陽電子から成るβ線、短い波長の電磁波から成るγ線がある。いずれも電離、蛍光、熱作用があるほか、細胞を破壊する働きがある。
3 広く各種の粒子線やX線、赤外線などの電磁波の総称。輻射線。
ほうしゃせん‐りょうほう【放射線療法】(ハウシャセンレウハフ)🔗⭐🔉
ほうしゃせん‐りょうほう【放射線療法】(ハウシャセンレウハフ)
放射線を用いた療法の総称。癌(がん)をはじめ悪性腫瘍(しゅよう)・痔(じ)・血管腫などの良性腫瘍に用いられる。
日国に「放射線」で始まるの検索結果 1-2。