複数辞典一括検索+
こり【▼梱】🔗⭐🔉
こり【▼梱】

名
行李こうり。
梱包こんぽうした荷物。
「生糸一━」






こり【▼垢離】🔗⭐🔉
こり【▼垢離】

名
神仏に祈願するとき、冷水を浴びて心身を清めること。水ごり。
「━を取る(=垢離の行をする)」
「━を
く(=垢離を取る)」
◇「かわお(川降)り」の転という。「垢離」は当て字。





こり【凝り】🔗⭐🔉
こり【凝り】

名
筋肉が張って固くなること。
「肩の━をほぐす」




こ‐り【▼狐▼狸】🔗⭐🔉
こ‐り【▼狐▼狸】

名
きつねと、たぬき。
◇人をだまして、こそこそと悪事を働く者のたとえにも使う。「━の輩やから」




ごり【▼鮴】🔗⭐🔉
ごり【▼鮴】

名
淡水魚のチチブ・ヨシノボリ類・ウキゴリ類などの通称。




明鏡国語辞典に「こり」で完全一致するの検索結果 1-5。