複数辞典一括検索+
止める🔗⭐🔉
止める
固定
あん‐せい【安静】
あん‐ち【安置】
あん‐てい【安定】
お・く【置く】
こ‐てい【固定】
さだ・める【定める】
せい【静】
せい‐し【静止】
てい‐ち【定置】
てい‐ちゃく【定着】
と・める【止める・留める(▽停める・▽駐める)】
ふ‐どう【不動】
停止
うん‐きゅう【運休】
きゅう‐し【休止】
きゅう‐せん【休戦】
さげ‐どま・る【下げ止まる】
シャットダウン[shutdown]
すん‐どめ【寸止め】
たち‐どま・る【立ち止まる】
てい‐し【停止】
てい‐しゃ【停車】
てい‐せん【停船】
てい‐せん【停戦】
てい‐でん【停電】
てい‐はく【停泊(▼碇泊)】
てい‐りゅう【停留】
とどま・る【▽留まる・▽止まる】
とど・める【▽留める・▽止める】
とま・る【止まる・留まる(▽停まる・▽駐まる)】
と・める【止める・留める(▽停める・▽駐める)】
やす・む【休む】
明鏡国語辞典 ページ 6928。