複数辞典一括検索+![]()
![]()
せん‐な・い【詮ない(詮無い)】🔗⭐🔉
せん‐な・い【詮ない(詮無い)】

形
《「て[で]も」「た[だ]って」「たところで」などを受けて》…しても手遅れだ。無意味だ。効果がない。かいがない。詮方せんかたない。
「何を言っても━ことだ」
‐さ

形
《「て[で]も」「た[だ]って」「たところで」などを受けて》…しても手遅れだ。無意味だ。効果がない。かいがない。詮方せんかたない。
「何を言っても━ことだ」
‐さ
せん‐なり【千成り(千▽生り)】🔗⭐🔉
せん‐なり【千成り(千▽生り)】

名
数多くむらがって実がなること。
「━瓢
びょうたん」

名
数多くむらがって実がなること。
「━瓢
びょうたん」
ぜんなん‐ぜんにょ【善男善女】🔗⭐🔉
ぜんなん‐ぜんにょ【善男善女】

名
仏教に帰依きえした在俗の男女。善男子と善女人。

名
仏教に帰依きえした在俗の男女。善男子と善女人。
明鏡国語辞典に「センナ」で始まるの検索結果 1-3。