複数辞典一括検索+

いせ【勢】🔗🔉

いせ【勢】 旧国名の一つ。現在の三重県の大半に相当する。勢州せいしゅう

いせ‐えび【海老蝦】🔗🔉

いせ‐えび【海老蝦】 暖海の岩礁がんしょうに分布するイセエビ科の甲殻類。大形のエビで、体長三五センチメートルに達する。暗紫色または暗褐色の殻は煮ると赤くなる。食用。姿が美しいので祝儀や正月の飾りにもする。カマクラエビ。

いせ‐まいり【勢参り】━マヰリ🔗🔉

いせ‐まいり【勢参り】━マヰリ 伊勢神宮に参拝すること。伊勢参宮。お伊勢参り。

明鏡国語辞典伊勢で始まるの検索結果 1-3