複数辞典一括検索+

あした【明日🔗🔉

あした【明日 今日の次の日。あす。明日みょうにち。 「━は日曜日だ」 「━、天気になあれ」 ◇副詞的にも使う。 「翌日・明くる日」は過去・未来のある時点を基準にしてその次の日をいい、「あした・あす・みょうにち」は今を基準にしてその次の日をいう。「その翌日、合格通知が来た/あした、合格通知が来るはずだ」 希望に満ちた(近い)未来の象徴とする。「俺おれたちに━はない」 「あした・あす・みょうにち」のうち最もくだけた日常語。「あす」は「あした」よりやや改まった言い方、「明日みょうにち」はさらに改まった言い方で、文章語的な趣がある。

明日は明日の風が吹く🔗🔉

明日は明日の風が吹く 明日のことをくよくよ案じても始まらない。なるようになるということ。

あす【《明日》】🔗🔉

あす【《明日》】 今日の次の日。あした。明日みょうにち。 「━は晴れるでしょう」 「━をも知れぬわが命」 「━、伺います」 ◇副詞的にも使う。 (希望に満ちた)未来。また、近い未来。 「━の日本を背負う若者」 →あした

明日は我が身🔗🔉

明日は我が身 他人の不幸が明日は我が身にふりかかるかも知れないということ。

みょう‐にち【明日】ミャウ━🔗🔉

みょう‐にち【明日】ミャウ━ 今日の次の日。あす。あした。 ◇「あした」の改まった言い方。副詞的にも使う。

明鏡国語辞典明日で始まるの検索結果 1-5