複数辞典一括検索+![]()
![]()
いが【▼毬・▼
】🔗⭐🔉
いが【▼毬・▼
】

名
クリなどの実を包む、とげの密生した外皮。いがいが。
】

名
クリなどの実を包む、とげの密生した外皮。いがいが。
いが‐ぐり【▼毬▼栗】🔗⭐🔉
いが‐ぐり【▼毬▼栗】

名
いがに包まれたままのクリの実。
髪を丸刈りにした頭。また、その人。
◇「毬栗頭」の略。

名
いがに包まれたままのクリの実。
髪を丸刈りにした頭。また、その人。
◇「毬栗頭」の略。
まり【▼毬・▼鞠】🔗⭐🔉
まり【▼毬・▼鞠】

名
遊びや運動に用いる球。綿を芯にして糸を巻いたものや、ゴム・革製のものなどがある。ボール。

名
遊びや運動に用いる球。綿を芯にして糸を巻いたものや、ゴム・革製のものなどがある。ボール。
まり‐も【▼毬藻】🔗⭐🔉
まり‐も【▼毬藻】

名
寒冷地方の淡水湖に自生するシオグサ科の緑藻。濃緑色の糸状体がからみ合って球形になる。北海道の阿寒あかん湖のものは特別天然記念物。

名
寒冷地方の淡水湖に自生するシオグサ科の緑藻。濃緑色の糸状体がからみ合って球形になる。北海道の阿寒あかん湖のものは特別天然記念物。
明鏡国語辞典に「毬」で始まるの検索結果 1-4。