複数辞典一括検索+![]()
![]()
うら【浦】🔗⭐🔉
うら【浦】

名
入り江。湾。
◇地名に多く残る。「田子の━・鏡が━・霞かすみが━」
海辺。
「━の苫屋とまや」

名
入り江。湾。
◇地名に多く残る。「田子の━・鏡が━・霞かすみが━」
海辺。
「━の苫屋とまや」
うら‐ざと【浦里】🔗⭐🔉
うら‐ざと【浦里】

名
〔雅〕海の近くの村里。漁村。

名
〔雅〕海の近くの村里。漁村。
うらしま‐たろう【浦島太郎】━タラウ🔗⭐🔉
うらしま‐たろう【浦島太郎】━タラウ

名
浦島伝説の主人公。助けた亀に連れられて訪れた竜宮で乙姫おとひめの歓待を受けるが、故郷に帰ったのち禁を破って土産の玉手箱を開けると、立ちのぼる白煙とともにたちまち老人になったという。浦島の子。
◇長期間その場を離れていたために事情がわからず戸惑う人のたとえとしても使う。「━状態」

名
浦島伝説の主人公。助けた亀に連れられて訪れた竜宮で乙姫おとひめの歓待を受けるが、故郷に帰ったのち禁を破って土産の玉手箱を開けると、立ちのぼる白煙とともにたちまち老人になったという。浦島の子。
◇長期間その場を離れていたために事情がわからず戸惑う人のたとえとしても使う。「━状態」
明鏡国語辞典に「浦」で始まるの検索結果 1-3。