複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかい‐めん【海綿】🔗⭐🔉かい‐めん【海綿】 名 「海綿動物」の略。→海綿動物 海綿動物のモクヨクカイメンの骨格を乾燥させたもの。やわらかな繊維状で、水をよく吸う。文房具・化粧道具などに用いる。スポンジ。 かいめん‐どうぶつ【海綿動物】🔗⭐🔉かいめん‐どうぶつ【海綿動物】 名水底の岩などに付着して生活する下等な無脊椎せきつい動物。筋肉・感覚細胞・神経細胞などはない。形は円筒状・つぼ状・塊状などさまざまで、表面に多くの穴がある。種類は多いが、ほとんどが海産。 明鏡国語辞典に「海綿」で始まるの検索結果 1-2。