複数辞典一括検索+![]()
![]()
き‐はん【▼羈▼絆】🔗⭐🔉
き‐はん【▼羈▼絆】

名
人の行動を拘束し、妨げとなるもの。ほだし。
「浮き世の━から脱する」
◇牛馬をつなぎとめる意から。

名
人の行動を拘束し、妨げとなるもの。ほだし。
「浮き世の━から脱する」
◇牛馬をつなぎとめる意から。
き‐りょ【▼羈旅(▼羇旅)】🔗⭐🔉
き‐りょ【▼羈旅(▼羇旅)】

名
〔文〕
たび。旅行。
和歌・俳句の部立ての一つ。旅情をよんだもの。

名
〔文〕
たび。旅行。
和歌・俳句の部立ての一つ。旅情をよんだもの。
明鏡国語辞典に「羈」で始まるの検索結果 1-2。