複数辞典一括検索+

わらび【蕨】🔗🔉

わらび【蕨】 早春、先端がこぶし状に巻いた新芽をのばすコバノイシカグマ科の常緑性シダ植物。山野に自生する。新芽は食用。根茎からはでんぷん(ワラビ粉)をとる。

わらび‐もち【🔗🔉

わらび‐もち【 ワラビの根茎からとったでんぷん(ワラビ粉)に水と砂糖を加えて練り、冷やし固めた。蜜みつ・黄粉きなこなどをまぶして食べる。

明鏡国語辞典で始まるの検索結果 1-2