複数辞典一括検索+
じゅつ【術】🔗⭐🔉
じゅつ【術】

名
身につけた特別のわざ。技芸。また、手段・方法。
「忍びの━」
「医━・芸━・馬━」
はかりごと。計略。
「相手の━にはまる」
「━数」
魔法。妖術ようじゅつ。
「幻━」







じゅっ‐けい【術計】🔗⭐🔉
じゅっ‐けい【術計】

名
〔文〕はかりごと。計略。




じゅつ‐ご【術後】🔗⭐🔉
じゅつ‐ご【術後】

名
手術をしたあと。
「━の経過がよくない」




じゅつ‐ご【術語】🔗⭐🔉
じゅつ‐ご【術語】

名
学問・技術などの分野で、特に定義して使う語。専門用語。学術語。テクニカルターム。




じゅっ‐さく【術策】🔗⭐🔉
じゅっ‐さく【術策】

名
はかりごと。たくらみ。術計。
「━をめぐらす」




じゅつ‐しき【術式】🔗⭐🔉
じゅつ‐しき【術式】

名
手術や施術の方式。
「乳癌にゅうがん手術の━」




じゅっ‐すう【術数】🔗⭐🔉
じゅっ‐すう【術数】

名
はかりごと。たくらみ。術策。
「権謀━」




じゅつ‐ぜん【術前】🔗⭐🔉
じゅつ‐ぜん【術前】

名
手術をする前。
「━の処置」




じゅっ‐ちゅう【術中】🔗⭐🔉
じゅっ‐ちゅう【術中】

名
相手のしかけた計略のなか。相手のわな。
「まんまと敵の━にはまる」




じゅつ‐な・い【術ない(術無い)】🔗⭐🔉
じゅつ‐な・い【術ない(術無い)】

形
方法がないさま。なすすべがない。やりようがない。
「借金に追われて━・く店を畳む」
‐げ/‐さ/‐が・る





すべ【▽術】🔗⭐🔉
すべ【▽術】

名
手段。方法。てだて。
「なす━がない」




明鏡国語辞典に「術」で始まるの検索結果 1-11。