複数辞典一括検索+

アバター[avatar]🔗🔉

アバター[avatar] インターネット上で、自分の分身として使うキャラクター。

アバン‐ギャルド[avant-garde フランス]🔗🔉

アバン‐ギャルド[avant-garde フランス] 第一次大戦後に欧州に興った、抽象派・超現実派などの芸術革新運動。 ◇前衛の意。

アバン‐ゲール[avant-guerre フランス]🔗🔉

アバン‐ゲール[avant-guerre フランス] 第二次大戦以前の思想・生活習慣などを身につけている人。戦前派。 ⇔アプレゲール ◇戦前の意。

アバンチュール[aventure フランス]🔗🔉

アバンチュール[aventure フランス] 恋愛における危険な火遊び。恋の冒険。 「━を楽しむ」 ◇冒険の意。

アベック[avec フランス]🔗🔉

アベック[avec フランス] 男女(特に、恋人どうし)の二人連れ。 「━で出かける」 二者が同一の行動をとること。 「━飛行」

アベニュー[avenue]🔗🔉

アベニュー[avenue] 大通り。本通り。並木道。街路。

アベ‐マリア[Ave Maria ラテン]🔗🔉

アベ‐マリア[Ave Maria ラテン] キリスト教で、聖母マリアにささげる祈りのことば。

アベレージ[average]🔗🔉

アベレージ[average] 平均。平均値。アベレッジ。 「バッティング━(=野球の打率)」 「平均アベレージ」は重言。→「重言」のコラム

アボカド[avocado]🔗🔉

アボカド[avocado] 果樹として熱帯各地で栽培されるクスノキ科の常緑高木。また、その果実。洋梨形・楕円だえん形などの濃緑色の果実は脂肪に富み、「森のバター」といわれる。熱帯アメリカ原産。 ◇なまって「アボガド」とも。

エー‐ブイ【AV】🔗🔉

エー‐ブイ【AV】 視聴覚。 「━教育」 「━機器(=映像と音声を同時に視聴するシステムに用いる電子機器の総称)」 ◇audio-visualの略。 成人向けのビデオソフト。 ◇和製 adult+videoの略。

明鏡国語辞典AVで始まるの検索結果 1-10