複数辞典一括検索+![]()
![]()
バーボン[bourbon]🔗⭐🔉
バーボン[bourbon]

名
トウモロコシを主原料とするアメリカ産のウイスキー。内部を焦がした
たるに詰めて熟成させ、独特の風味をつける。バーボンウイスキー。
◇ケンタッキー州バーボン郡で作られたことから。

名
トウモロコシを主原料とするアメリカ産のウイスキー。内部を焦がした
たるに詰めて熟成させ、独特の風味をつける。バーボンウイスキー。
◇ケンタッキー州バーボン郡で作られたことから。
バウンド[bound]🔗⭐🔉
バウンド[bound]

名・自サ変
はずむこと。はねかえること。
「車体が━する」

名・自サ変
はずむこと。はねかえること。
「車体が━する」
ブイヤベース[bouillabaisse フランス]🔗⭐🔉
ブイヤベース[bouillabaisse フランス]

名
オリーブ油で炒めた新鮮な魚介類をタマネギ・トマト・香草などと煮込み、サフランを加えて色と香りをつけたスープ料理。南フランスの漁師料理から発達したもの。

名
オリーブ油で炒めた新鮮な魚介類をタマネギ・トマト・香草などと煮込み、サフランを加えて色と香りをつけたスープ料理。南フランスの漁師料理から発達したもの。
ブイヨン[bouillon フランス]🔗⭐🔉
ブイヨン[bouillon フランス]

名
骨付きの牛肉・牛骨などに香味野菜・香辛料を加えて長時間煮出した汁。スープ・ソースなどのもとにする。

名
骨付きの牛肉・牛骨などに香味野菜・香辛料を加えて長時間煮出した汁。スープ・ソースなどのもとにする。
ブーイング[booing]🔗⭐🔉
ブーイング[booing]

名
演奏会・競技会などで、聴衆・観衆がぶうぶう言って不満の意を表すこと。また、その声。
「━が起こる」

名
演奏会・競技会などで、聴衆・観衆がぶうぶう言って不満の意を表すこと。また、その声。
「━が起こる」
ブーケ[bouquet フランス]🔗⭐🔉
ブーケ[bouquet フランス]

名
花束。
「━ガルニ(=煮込み料理用に香草を束ねたもの)」

名
花束。
「━ガルニ(=煮込み料理用に香草を束ねたもの)」
ブーゲンビリア[bougainvillea]🔗⭐🔉
ブーゲンビリア[bougainvillea]

名
観賞用に栽培されるオシロイバナ科のつる性低木。枝先に総状に集まって咲く花は目立たないが、紅色などの大きな包葉が美しい。ブラジル原産。ブーゲンビレア。

名
観賞用に栽培されるオシロイバナ科のつる性低木。枝先に総状に集まって咲く花は目立たないが、紅色などの大きな包葉が美しい。ブラジル原産。ブーゲンビレア。
ブース[booth]🔗⭐🔉
ブース[booth]

名
仕切られた小部屋。また、レストランなどの仕切り席。

名
仕切られた小部屋。また、レストランなどの仕切り席。
ブーツ[boots]🔗⭐🔉
ブーツ[boots]

名
履き口がくるぶしより上にある靴。長靴。

名
履き口がくるぶしより上にある靴。長靴。
ブーツ‐カット[boots cut]🔗⭐🔉
ブーツ‐カット[boots cut]

名
ジーンズやスラックスで、太ももから膝ひざにかけては細く、膝から裾すそにかけては少し広がっている型。

名
ジーンズやスラックスで、太ももから膝ひざにかけては細く、膝から裾すそにかけては少し広がっている型。
ブービー[booby]🔗⭐🔉
ブービー[booby]

名
ゴルフやボーリングで、最下位から二番目。
「━賞」
◇英語では最下位の意。

名
ゴルフやボーリングで、最下位から二番目。
「━賞」
◇英語では最下位の意。
ブーム[boom]🔗⭐🔉
ブーム[boom]

名
急に人気が上昇してはやりだすこと。急激に盛んになること。
急に需要が高まって価格が上がること。にわか景気。
「土地━」
関連語
大分類‖習俗‖しゅうぞく
中分類‖流行‖りゅうこう

名
急に人気が上昇してはやりだすこと。急激に盛んになること。
急に需要が高まって価格が上がること。にわか景気。
「土地━」
関連語
大分類‖習俗‖しゅうぞく
中分類‖流行‖りゅうこう
ブーメラン[boomerang]🔗⭐🔉
ブーメラン[boomerang]

名
オーストラリアのアボリジニなどが狩猟や戦闘に用いた木製の飛び道具。多くは「ヘ」の字形で、投げると回転しながら飛ぶ。目的物に当たらないときは手もとに戻ってくるものもある。

名
オーストラリアのアボリジニなどが狩猟や戦闘に用いた木製の飛び道具。多くは「ヘ」の字形で、投げると回転しながら飛ぶ。目的物に当たらないときは手もとに戻ってくるものもある。
ブギ‐ウギ[boogie-woogie]🔗⭐🔉
ブギ‐ウギ[boogie-woogie]

名
ピアノによるブルースの演奏形式で、左手で一小節八拍のリズムを繰り返しながら右手で旋律を変奏するもの。一九二〇年代にシカゴの黒人ピアニストによって創始された。ブギ。

名
ピアノによるブルースの演奏形式で、左手で一小節八拍のリズムを繰り返しながら右手で旋律を変奏するもの。一九二〇年代にシカゴの黒人ピアニストによって創始された。ブギ。
ブックエンド[bookends]🔗⭐🔉
ブックエンド[bookends]

名
立て並べた本が倒れないように両側に置いて支えとするもの。本立て。

名
立て並べた本が倒れないように両側に置いて支えとするもの。本立て。
ブックマーク[bookmark]🔗⭐🔉
ブックマーク[bookmark]

名
インターネットのブラウザーで、必要なウェブサイトを登録すること。また、その機能。お気に入り。
◇しおりの意から。

名
インターネットのブラウザーで、必要なウェブサイトを登録すること。また、その機能。お気に入り。
◇しおりの意から。
ブティック[boutique フランス]🔗⭐🔉
ブティック[boutique フランス]

名
婦人服・装身具などを専門に扱う、しゃれた感覚の小売店。
◇小売店の意。

名
婦人服・装身具などを専門に扱う、しゃれた感覚の小売店。
◇小売店の意。
ブルジョア[bourgeois フランス]🔗⭐🔉
ブルジョア[bourgeois フランス]

名
中世ヨーロッパで、上層の貴族・聖職者と下層の農民・労働者との中間に位置した商工業者。市民。
近代資本主義社会で、資本家階級に属する人。
⇔プロレタリア
金持ち。財産家。

名
中世ヨーロッパで、上層の貴族・聖職者と下層の農民・労働者との中間に位置した商工業者。市民。
近代資本主義社会で、資本家階級に属する人。
⇔プロレタリア
金持ち。財産家。
ボア[boa]🔗⭐🔉
ボア[boa]

名
熱帯・亜熱帯に分布するトカゲ目ボア科のヘビの総称。ほとんどが卵胎生で、無毒。
毛皮や羽毛で筒状に作ったえり巻き。
毛足の長い織物。コートの裏地や敷布などに用いる。

名
熱帯・亜熱帯に分布するトカゲ目ボア科のヘビの総称。ほとんどが卵胎生で、無毒。
毛皮や羽毛で筒状に作ったえり巻き。
毛足の長い織物。コートの裏地や敷布などに用いる。
ボイコット[boycott]🔗⭐🔉
ボイコット[boycott]

名・他サ変
消費者が団結して、特定の商品を排斥するために買うことを拒否すること。不買同盟。非買同盟。
「外国製品の━」
ある要求を通すために特定の人を共同で排斥すること。また、会合や運動への参加を拒否すること。
「卒業式を━する」

名・他サ変
消費者が団結して、特定の商品を排斥するために買うことを拒否すること。不買同盟。非買同盟。
「外国製品の━」
ある要求を通すために特定の人を共同で排斥すること。また、会合や運動への参加を拒否すること。
「卒業式を━する」
ボイラー[boiler]🔗⭐🔉
ボイラー[boiler]

名
給湯・暖房用などの湯を沸かす装置。
動力源として、高温・高圧の蒸気を発生させる装置。汽罐。

名
給湯・暖房用などの湯を沸かす装置。
動力源として、高温・高圧の蒸気を発生させる装置。汽罐。
ボイル[boil]🔗⭐🔉
ボイル[boil]

名・他サ変
ゆでること。
「卵を━する」

名・他サ変
ゆでること。
「卵を━する」
ボウ‐タイ[bow tie]🔗⭐🔉
ボウ‐タイ[bow tie]

名
蝶ちょうネクタイ。ボータイ。

名
蝶ちょうネクタイ。ボータイ。
ボウリング[bowling]🔗⭐🔉
ボウリング[bowling]

名
レーンの上にボウルを転がし、約二〇メートル前方の床上に立てた一〇本のピンを倒した数で得点を競い合う室内競技。ボーリング。
◇「ボウル(bowl)」は、ボウリングやクリケットの球の意。

名
レーンの上にボウルを転がし、約二〇メートル前方の床上に立てた一〇本のピンを倒した数で得点を競い合う室内競技。ボーリング。
◇「ボウル(bowl)」は、ボウリングやクリケットの球の意。
ボーイ‐スカウト[Boy Scouts]🔗⭐🔉
ボーイ‐スカウト[Boy Scouts]

名
一九〇八年、英国で創始された国際的な少年団体。心身の鍛練、社会への奉仕、善良な市民の育成などを目的とする。日本では大正一一(一九二二)年に創設。
⇔ガールスカウト

名
一九〇八年、英国で創始された国際的な少年団体。心身の鍛練、社会への奉仕、善良な市民の育成などを目的とする。日本では大正一一(一九二二)年に創設。
⇔ガールスカウト
ボーイズ‐ラブ[和製 boys+love]🔗⭐🔉
ボーイズ‐ラブ[和製 boys+love]

名
〔俗〕漫画や小説などで、男性同性愛をテーマにしたもの。BL。

名
〔俗〕漫画や小説などで、男性同性愛をテーマにしたもの。BL。
ボーゲン[Bogen ドイツ]🔗⭐🔉
ボーゲン[Bogen ドイツ]

名
スキーで、スキー板の後端をV字形に開いて回転すること。制動回転。

名
スキーで、スキー板の後端をV字形に開いて回転すること。制動回転。
ボースン[boatswain]🔗⭐🔉
ボースン[boatswain]

名
水夫長。甲板長。

名
水夫長。甲板長。
ボーダー[boarder]🔗⭐🔉
ボーダー[boarder]

名
ボード(=板)を使うスポーツをする人。
「スノー━」
「スケート━」

名
ボード(=板)を使うスポーツをする人。
「スノー━」
「スケート━」
ボーダー[border]🔗⭐🔉
ボーダーライン[borderline]🔗⭐🔉
ボーダーライン[borderline]

名
境界線。境目。

名
境界線。境目。
ボーダーレス[borderless]🔗⭐🔉
ボーダーレス[borderless]

名・形動
境界・国境があいまいなこと。国家などの枠にとどまらないこと。ボーダレス。
「━社会」

名・形動
境界・国境があいまいなこと。国家などの枠にとどまらないこと。ボーダレス。
「━社会」
ボート[boat]🔗⭐🔉
ボート[boat]

名
オールで漕こいで進む小舟。短艇。
「救命━」
船。
「モーター━」

名
オールで漕こいで進む小舟。短艇。
「救命━」
船。
「モーター━」
ボード[board]🔗⭐🔉
ボード[board]

名
板。
建築材用に加工した板。合板・化粧板など。
「耐火━」
スケートボード・スノーボードなどで使う板状の用具。

名
板。
建築材用に加工した板。合板・化粧板など。
「耐火━」
スケートボード・スノーボードなどで使う板状の用具。
ボードセーリング[boardsailing]🔗⭐🔉
ボードセーリング[boardsailing]

名
ウインドサーフィン。

名
ウインドサーフィン。
ボーナス[bonus]🔗⭐🔉
ボーリング[boring]🔗⭐🔉
ボーリング[boring]

名・他サ変
穴をあけること。
地質調査や地下資源採掘などの目的で地中に深く細い穴を掘ること。試錐しすい。試鑽しさん。

名・他サ変
穴をあけること。
地質調査や地下資源採掘などの目的で地中に深く細い穴を掘ること。試錐しすい。試鑽しさん。
ボール[bowl]🔗⭐🔉
ボール[bowl]

名
料理などに使う深い鉢。ボウル。

名
料理などに使う深い鉢。ボウル。
ボールド[bold]🔗⭐🔉
ボールド[bold]

名
欧文活字で、肉太の書体。ボールド体。

名
欧文活字で、肉太の書体。ボールド体。
ボールド[board]🔗⭐🔉
ボールド[board]

名
黒板。ボード。

名
黒板。ボード。
ボーロ[bolo ポルトガル]🔗⭐🔉
ボーロ[bolo ポルトガル]

名
小麦粉に卵・砂糖などを加えて軽く焼いた、丸くて小さな菓子。

名
小麦粉に卵・砂糖などを加えて軽く焼いた、丸くて小さな菓子。
ボーンヘッド[bonehead]🔗⭐🔉
ボーンヘッド[bonehead]

名
野球などで、判断を誤ったまずいプレー。
◇まぬけ、へまの意。

名
野球などで、判断を誤ったまずいプレー。
◇まぬけ、へまの意。
ボギー[bogey]🔗⭐🔉
ボギー[bogey]

名
ゴルフで、そのホールの基準打数(パー)よりも一打多い打数。
◇二打多い場合はダブルボギーという。

名
ゴルフで、そのホールの基準打数(パー)よりも一打多い打数。
◇二打多い場合はダブルボギーという。
ボクサー[boxer]🔗⭐🔉
ボクサー[boxer]

名
ボクシングの選手。拳闘家。
短毛で、顔つきがブルドッグに似た中形犬。ドイツ原産で、もとは闘犬用。活発で人なつこい。

名
ボクシングの選手。拳闘家。
短毛で、顔つきがブルドッグに似た中形犬。ドイツ原産で、もとは闘犬用。活発で人なつこい。
ボクシング[boxing]🔗⭐🔉
ボクシング[boxing]

名
両手にグローブをはめた二人の競技者がリング上で上半身を打ち合い、ノックアウトまたは判定で勝敗を決するスポーツ。拳闘けんとう。体重別に階級を分け、三分間を一ラウンドとして戦う。

名
両手にグローブをはめた二人の競技者がリング上で上半身を打ち合い、ノックアウトまたは判定で勝敗を決するスポーツ。拳闘けんとう。体重別に階級を分け、三分間を一ラウンドとして戦う。
ボサ‐ノバ[bossa nova ポルトガル]🔗⭐🔉
ボサ‐ノバ[bossa nova ポルトガル]

名
一九五〇年代末にブラジルで興ったポピュラー音楽。サンバにジャズの要素が加わって都会的に洗練されたもの。
◇新しい感覚の意。

名
一九五〇年代末にブラジルで興ったポピュラー音楽。サンバにジャズの要素が加わって都会的に洗練されたもの。
◇新しい感覚の意。
ボス[boss]🔗⭐🔉
ボス[boss]

名
組織・集団の中で実権を握っている人。親分。首領。顔役。
「政界の━」
組織などの長。上司。

名
組織・集団の中で実権を握っている人。親分。首領。顔役。
「政界の━」
組織などの長。上司。
ボストン‐バッグ[Boston bag]🔗⭐🔉
ボストン‐バッグ[Boston bag]

名
底が長方形で、中ほどがふくらんだ形の旅行用手提げかばん。ボストン。

名
底が長方形で、中ほどがふくらんだ形の旅行用手提げかばん。ボストン。
ボタン[bot
o ポルトガル]🔗⭐🔉
ボタン[bot
o ポルトガル]

名
衣服などの合わせる部分につけ、他の一方に設けた穴やループに通してとめるもの。形状は円形・半球形などさまざまで、装飾を兼ねるものも多い。
「金━」
「━の掛け違い(=物事の手順が狂うこと)」
「▼釦」「▼鈕」とも。
指で押して機械類などを作動・停止させるための突起状のもの。
「押し━」
◇英語
button
からとも。
o ポルトガル]

名
衣服などの合わせる部分につけ、他の一方に設けた穴やループに通してとめるもの。形状は円形・半球形などさまざまで、装飾を兼ねるものも多い。
「金━」
「━の掛け違い(=物事の手順が狂うこと)」
「▼釦」「▼鈕」とも。
指で押して機械類などを作動・停止させるための突起状のもの。
「押し━」
◇英語
button
からとも。
ボックス[box]🔗⭐🔉
ボックス[box]

名
箱。また、箱状のもの。
「アイス━・ジューク━」
劇場・喫茶店などで、箱状に仕切った空間に設けられた席。
「ロイヤル━」
箱形の小さな建造物。
「電話━」
野球で、打者・捕手・コーチャーなどが位置する区画。
「バッター━」
子牛の皮をなめした、表面に箱形の斑紋のある革。
「━の靴」
◇box calf
から。

名
箱。また、箱状のもの。
「アイス━・ジューク━」
劇場・喫茶店などで、箱状に仕切った空間に設けられた席。
「ロイヤル━」
箱形の小さな建造物。
「電話━」
野球で、打者・捕手・コーチャーなどが位置する区画。
「バッター━」
子牛の皮をなめした、表面に箱形の斑紋のある革。
「━の靴」
◇box calf
から。
ボディー[body]🔗⭐🔉
ボディー[body]

名
人の体。特に、胴の部分。
「━ライン・━チェック」
自動車・航空機・船舶・機械などの本体。
「車[カメラ]の━」
洋裁で、人台じんだい。
◆「ボディ」とも。

名
人の体。特に、胴の部分。
「━ライン・━チェック」
自動車・航空機・船舶・機械などの本体。
「車[カメラ]の━」
洋裁で、人台じんだい。
◆「ボディ」とも。
ボディーガード[bodyguard]🔗⭐🔉
ボディーガード[bodyguard]

名
要人などに付き添って、その身辺を守る人。護衛。

名
要人などに付き添って、その身辺を守る人。護衛。
ボディー‐ブロー[body blow]🔗⭐🔉
ボディー‐ブロー[body blow]

名
ボクシングで、相手の胸や腹を打つこと。また、そのパンチ。

名
ボクシングで、相手の胸や腹を打つこと。また、そのパンチ。
ボディー‐ボード[body board]🔗⭐🔉
ボディー‐ボード[body board]

名
発泡ウレタン製の板の上に腹ばいになって波に乗るマリンスポーツ。ボディーボーディング。また、それに使う波乗り板。

名
発泡ウレタン製の板の上に腹ばいになって波に乗るマリンスポーツ。ボディーボーディング。また、それに使う波乗り板。
ボディー‐ランゲージ[body language]🔗⭐🔉
ボディー‐ランゲージ[body language]

名
ことばではなく、身ぶり手ぶりによって相手に意思を伝えること。身体言語。身ぶり言語。

名
ことばではなく、身ぶり手ぶりによって相手に意思を伝えること。身体言語。身ぶり言語。
ボトム[bottom]🔗⭐🔉
ボトル[bottle]🔗⭐🔉
ボトル[bottle]

名
瓶。特に、洋酒の瓶。
「ワイン━」

名
瓶。特に、洋酒の瓶。
「ワイン━」
ボトル‐キープ[和製 bottle+keep]🔗⭐🔉
ボトル‐キープ[和製 bottle+keep]

名
酒場で、客が自分の飲む酒を瓶ごと買い、来るたびに飲めるように店に預けておくこと。

名
酒場で、客が自分の飲む酒を瓶ごと買い、来るたびに飲めるように店に預けておくこと。
ボトルネック[bottleneck]🔗⭐🔉
ボトルネック[bottleneck]

名
狭い通路。交通が渋滞する地点。
円滑な進行を妨げるもの。障害。隘路あいろ。ネック。
◆「瓶の首」の意から。

名
狭い通路。交通が渋滞する地点。
円滑な進行を妨げるもの。障害。隘路あいろ。ネック。
◆「瓶の首」の意から。
ボビン[bobbin]🔗⭐🔉
ボビン[bobbin]

名
ミシンの下糸を巻く金具。
紡績で、スピンドルにはめて糸を巻き取る筒状の用具。
電線を巻いてコイルを作る筒。

名
ミシンの下糸を巻く金具。
紡績で、スピンドルにはめて糸を巻き取る筒状の用具。
電線を巻いてコイルを作る筒。
ボブスレー[bobsleigh]🔗⭐🔉
ボブスレー[bobsleigh]

名
斜面に設けた氷のコースをハンドルとブレーキのついた鋼鉄製のそりで滑降し、そのタイムを競う競技。二人乗りと四人乗りの二種目がある。

名
斜面に設けた氷のコースをハンドルとブレーキのついた鋼鉄製のそりで滑降し、そのタイムを競う競技。二人乗りと四人乗りの二種目がある。
ボヘミアン[Bohemian]🔗⭐🔉
ボヘミアン[Bohemian]

名
社会の規範に縛られないで、自由奔放に放浪的な生活をする人。
◇もと、ボヘミアの人の意。

名
社会の規範に縛られないで、自由奔放に放浪的な生活をする人。
◇もと、ボヘミアの人の意。
ボルシェビキ[Bol'sheviki ロシア]🔗⭐🔉
ボルシェビキ[Bol'sheviki ロシア]

名
レーニンを指導者とするロシア社会民主労働党の左派。一九〇三年、メンシェビキと対立して分派を形成、一七年、十月革命によってプロレタリア独裁政権を樹立した。一八年、ロシア共産党と改称。ボリシェビキ。
⇔メンシェビキ
◇多数派の意。

名
レーニンを指導者とするロシア社会民主労働党の左派。一九〇三年、メンシェビキと対立して分派を形成、一七年、十月革命によってプロレタリア独裁政権を樹立した。一八年、ロシア共産党と改称。ボリシェビキ。
⇔メンシェビキ
◇多数派の意。
ボルシチ[borshch ロシア]🔗⭐🔉
ボルシチ[borshch ロシア]

名
ロシア料理で、大切りにした肉とビーツ(赤カブ)・ジャガイモ・タマネギ・ニンジンなどの野菜を長時間煮込み、塩・胡椒・トマトピューレなどで調味したスープ。サワークリームをかけて食べる。

名
ロシア料理で、大切りにした肉とビーツ(赤カブ)・ジャガイモ・タマネギ・ニンジンなどの野菜を長時間煮込み、塩・胡椒・トマトピューレなどで調味したスープ。サワークリームをかけて食べる。
ボルト[bolt]🔗⭐🔉
ボルト[bolt]

名
機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。ナットと組み合わせて用いる。

名
機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。ナットと組み合わせて用いる。
ボルドー[Bordeaux フランス]🔗⭐🔉
ボルドー[Bordeaux フランス]

名
フランス南西部の港湾都市、ボルドーで産するワイン。赤・貴腐の種類に優れる。

名
フランス南西部の港湾都市、ボルドーで産するワイン。赤・貴腐の種類に優れる。
ボレロ[bolero スペイン]🔗⭐🔉
ボレロ[bolero スペイン]

名
一八世紀末にスペインで創始された、四分の三拍子の舞踊。多く踊り手がカスタネットを打ち鳴らしてリズムをとる。また、その舞曲。
前開きで打ち合わせがない短い上着。

名
一八世紀末にスペインで創始された、四分の三拍子の舞踊。多く踊り手がカスタネットを打ち鳴らしてリズムをとる。また、その舞曲。
前開きで打ち合わせがない短い上着。
ボンゴ[bong
スペイン]🔗⭐🔉
ボンゴ[bong
スペイン]

名
ラテン音楽で用いられる打楽器。音高の異なる小形の太鼓を二つつないだもの。股の間にはさみ、手で打ち鳴らす。
スペイン]

名
ラテン音楽で用いられる打楽器。音高の異なる小形の太鼓を二つつないだもの。股の間にはさみ、手で打ち鳴らす。
ボンジュール[bonjour フランス]🔗⭐🔉
ボンジュール[bonjour フランス]

感
こんにちは。おはよう。

感
こんにちは。おはよう。
ボンデージ[bondage]🔗⭐🔉
ボンデージ[bondage]

名
ファッションで、皮膚に密着し、体を締めつけるデザイン。
「━スーツ」
◇原義は束縛・屈従。

名
ファッションで、皮膚に密着し、体を締めつけるデザイン。
「━スーツ」
◇原義は束縛・屈従。
ボンネット[bonnet]🔗⭐🔉
ボンネット[bonnet]

名
自動車の前部にある、エンジン部分の覆い。
「━バス(=ボンネットが突き出ているバス)」
頭頂から後頭部を覆って額を出すようにかぶり、あごの下でひもを結ぶようにした女性・子供用の帽子。
→図:自動車

名
自動車の前部にある、エンジン部分の覆い。
「━バス(=ボンネットが突き出ているバス)」
頭頂から後頭部を覆って額を出すようにかぶり、あごの下でひもを結ぶようにした女性・子供用の帽子。
→図:自動車
ボンベ[Bombe ドイツ]🔗⭐🔉
ボンベ[Bombe ドイツ]

名
高圧の気体や液体の貯蔵・運搬に用いる耐圧容器。鋼鉄製で、多くは円筒形。
「酸素━・ガス━」

名
高圧の気体や液体の貯蔵・運搬に用いる耐圧容器。鋼鉄製で、多くは円筒形。
「酸素━・ガス━」
ボンボン[bonbon フランス]🔗⭐🔉
ボンボン[bonbon フランス]

名
洋酒を含んだシロップなどを砂糖やチョコレートで包み込んだ菓子。
「ウイスキー━」

名
洋酒を含んだシロップなどを砂糖やチョコレートで包み込んだ菓子。
「ウイスキー━」
明鏡国語辞典に「BO」で始まるの検索結果 1-82。