複数辞典一括検索+![]()
![]()
エル‐イー‐ディー【LED】🔗⭐🔉
エル‐イー‐ディー【LED】

名
半導体の接合部に電流が流れると光を発するダイオード。光の波長は材料によって決まる。発光ダイオード。
◇light emitting diode
の略。

名
半導体の接合部に電流が流れると光を発するダイオード。光の波長は材料によって決まる。発光ダイオード。
◇light emitting diode
の略。
ライトモチーフ[Leitmotiv ドイツ]🔗⭐🔉
ライトモチーフ[Leitmotiv ドイツ]

名
オペラ・標題音楽などで、楽曲の主要な観念や特定の人物・感情などを表現するために曲の展開とともに変化しながら反復して演奏される楽句。ワグナーが楽劇によって確立した。主導動機。示導動機。
芸術作品の基調となる思想。主題。

名
オペラ・標題音楽などで、楽曲の主要な観念や特定の人物・感情などを表現するために曲の展開とともに変化しながら反復して演奏される楽句。ワグナーが楽劇によって確立した。主導動機。示導動機。
芸術作品の基調となる思想。主題。
リーク[leak]🔗⭐🔉
リーク[leak]

名

他サ変
秘密や情報を故意に漏らすこと。
「ニュースソースを━する」
漏電。

名

他サ変
秘密や情報を故意に漏らすこと。
「ニュースソースを━する」
漏電。
リーグ[league]🔗⭐🔉
リーグ[league]

名
同盟。連盟。特にスポーツで、競技連盟。
「J━・セントラル━」

名
同盟。連盟。特にスポーツで、競技連盟。
「J━・セントラル━」
リース[lease]🔗⭐🔉
リース[lease]

名・他サ変
機械・設備などを賃貸すること。比較的長期のものをいう。
「コンピューターを━する」
「━産業」

名・他サ変
機械・設備などを賃貸すること。比較的長期のものをいう。
「コンピューターを━する」
「━産業」
リーダー[leader]🔗⭐🔉
リーダー[leader]

名
指導者。統率者。
「登山隊の━」
文章中の点線。破線。

名
指導者。統率者。
「登山隊の━」
文章中の点線。破線。
リーダーシップ[leadership]🔗⭐🔉
リーダーシップ[leadership]

名
指導者としての地位・任務。
指導者としての統率力。指導力。
「すぐれた━を発揮する」

名
指導者としての地位・任務。
指導者としての統率力。指導力。
「すぐれた━を発揮する」
リーディング‐ヒッター[leading hitter]🔗⭐🔉
リーディング‐ヒッター[leading hitter]

名
野球で、打率が一位の打者。首位打者。

名
野球で、打率が一位の打者。首位打者。
リード[lead]🔗⭐🔉
リード[lead]

名

他サ変
先導すること。指導すること。
「部員を━する」

他サ変
競技・競走などで、相手を引き離すこと。また、その引き離した差。
「赤組が白組を五点━する」

他サ変
野球で、走者が次の塁をねらっていまの塁を離れること。また、その距離。
「━が大きい」
新聞・雑誌などで、見出しの次に置く、記事の概要を記した文。前文。

名

他サ変
先導すること。指導すること。
「部員を━する」

他サ変
競技・競走などで、相手を引き離すこと。また、その引き離した差。
「赤組が白組を五点━する」

他サ変
野球で、走者が次の塁をねらっていまの塁を離れること。また、その距離。
「━が大きい」
新聞・雑誌などで、見出しの次に置く、記事の概要を記した文。前文。
リーフレット[leaflet]🔗⭐🔉
リーフレット[leaflet]

名
宣伝・広告・案内用などの、一枚刷りの印刷物。折り畳んで冊子にしたものもある。

名
宣伝・広告・案内用などの、一枚刷りの印刷物。折り畳んで冊子にしたものもある。
レイ[lei ハワイ]🔗⭐🔉
レイ[lei ハワイ]

名
ハワイで、観光客の首にかけて歓迎の意を表す花輪。もとは儀礼などに用いた。

名
ハワイで、観光客の首にかけて歓迎の意を表す花輪。もとは儀礼などに用いた。
レーゼドラマ[Lesedrama ドイツ]🔗⭐🔉
レーゼドラマ[Lesedrama ドイツ]

名
上演を目的にしないで、読むだけのために書かれた戯曲。

名
上演を目的にしないで、読むだけのために書かれた戯曲。
レオタード[leotard]🔗⭐🔉
レオタード[leotard]

名
伸縮性のある素材で上下続きに作る、体にぴったりした衣服。体操・ダンス・バレエなどの際に着る。
◇フランスの曲芸師レオタールの名から。

名
伸縮性のある素材で上下続きに作る、体にぴったりした衣服。体操・ダンス・バレエなどの際に着る。
◇フランスの曲芸師レオタールの名から。
レガーズ[leg guards]🔗⭐🔉
レガーズ[leg guards]

名
ホッケー・アイスホッケーの選手や野球の捕手・球審などが着用する防護用のすね当て。

名
ホッケー・アイスホッケーの選手や野球の捕手・球審などが着用する防護用のすね当て。
レクチャー[lecture]🔗⭐🔉
レクチャー[lecture]

名・他サ変
講義。講演。レクチュア。
「小説の書き方を━する」

名・他サ変
講義。講演。レクチュア。
「小説の書き方を━する」
レグホン[Leghorn]🔗⭐🔉
レグホン[Leghorn]

名
ニワトリの一品種。イタリアのリボルノ(英語名レグホン)原産。羽色は白色のほか、褐色・黒色もある。代表的な卵用種。レグホーン。

名
ニワトリの一品種。イタリアのリボルノ(英語名レグホン)原産。羽色は白色のほか、褐色・黒色もある。代表的な卵用種。レグホーン。
レザー[leather]🔗⭐🔉
レザークロス[leathercloth]🔗⭐🔉
レザークロス[leathercloth]

名
布の表面に合成樹脂などを塗り、皺しぼを型押ししてなめし革に似せたもの。書籍の表紙などに使う。レザー。

名
布の表面に合成樹脂などを塗り、皺しぼを型押ししてなめし革に似せたもの。書籍の表紙などに使う。レザー。
レスビアン[lesbian]🔗⭐🔉
レスビアン[lesbian]

名
女性の同性愛。また、女性の同性愛者。レズ。レズビアン。

名
女性の同性愛。また、女性の同性愛者。レズ。レズビアン。
レター[letter]🔗⭐🔉
レター[letter]

名
手紙。
「ファン━・ラブ━」
ローマ字の文字。
「キャピタル━」

名
手紙。
「ファン━・ラブ━」
ローマ字の文字。
「キャピタル━」
レタス[lettuce]🔗⭐🔉
レタス[lettuce]

名
チシャの英語名。特に、淡緑色の葉が重なり合って結球するタマヂシャのこと。サラダなどにする。

名
チシャの英語名。特に、淡緑色の葉が重なり合って結球するタマヂシャのこと。サラダなどにする。
レタリング[lettering]🔗⭐🔉
レタリング[lettering]

名
広告などで、視覚的効果を考えて文字をデザインすること。また、その文字を書くこと。

名
広告などで、視覚的効果を考えて文字をデザインすること。また、その文字を書くこと。
レッスン[lesson]🔗⭐🔉
レッスン[lesson]

名
学課。教程。
「━ワン」
授業。また、練習。けいこ。特に、日時を決めて個人的に指導を受けるもの。
「ピアノの━を受ける」

名
学課。教程。
「━ワン」
授業。また、練習。けいこ。特に、日時を決めて個人的に指導を受けるもの。
「ピアノの━を受ける」
レッテル[letter オランダ]🔗⭐🔉
レッテル[letter オランダ]

名
品名・内容・発売元などを記して商品にはりつける紙の札。
ある人物や物事に対する評価。

名
品名・内容・発売元などを記して商品にはりつける紙の札。
ある人物や物事に対する評価。
レット[let]🔗⭐🔉
レット[let]

名
テニス・卓球などで、サーブしたボールがネットに触れて相手側のコートに入ったとき、もう一度サーブをやり直すこと。また、審判がそれを命じる語。

名
テニス・卓球などで、サーブしたボールがネットに触れて相手側のコートに入ったとき、もう一度サーブをやり直すこと。また、審判がそれを命じる語。
レバー[lever]🔗⭐🔉
レバー[lever]

名
てこ。
機械などを操作するための取っ手。航空機の操縦桿や自動車の変速装置の操作棒など。

名
てこ。
機械などを操作するための取っ手。航空機の操縦桿や自動車の変速装置の操作棒など。
レベル[level]🔗⭐🔉
レモネード[lemonade]🔗⭐🔉
レモネード[lemonade]

名
レモンの果汁に水・砂糖などを加えた清涼飲料。レモン水。

名
レモンの果汁に水・砂糖などを加えた清涼飲料。レモン水。
レモン[lemon]🔗⭐🔉
レモン[lemon]

名
暖地で果樹として栽培するミカン科の常緑低木。また、その果実。果実は長卵形で両端がとがり、淡黄色に熟す。酸味が強く、芳香のある果実を清涼飲料・菓子・料理などに用いる。
「▼檸▼檬」とも。

名
暖地で果樹として栽培するミカン科の常緑低木。また、その果実。果実は長卵形で両端がとがり、淡黄色に熟す。酸味が強く、芳香のある果実を清涼飲料・菓子・料理などに用いる。
「▼檸▼檬」とも。
レモン‐グラス[lemon grass]🔗⭐🔉
レモン‐グラス[lemon grass]

名
熱帯地方で栽培されるイネ科の多年草。大きな株を作る葉は長さ約六〇センチメートルの線形で、レモンの香味成分であるシトラールを含有する。葉や茎を飲料・料理などの香料にする。

名
熱帯地方で栽培されるイネ科の多年草。大きな株を作る葉は長さ約六〇センチメートルの線形で、レモンの香味成分であるシトラールを含有する。葉や茎を飲料・料理などの香料にする。
レングス[length]🔗⭐🔉
レンズ[lens]🔗⭐🔉
レンズ[lens]

名
ガラス・合成樹脂などの透明な物体を研磨し、その両面または片面を球面に仕上げたもの。光を収束または発散させ、実像・虚像を結ぶ。凸レンズと凹レンズがある。
目の水晶体。

名
ガラス・合成樹脂などの透明な物体を研磨し、その両面または片面を球面に仕上げたもの。光を収束または発散させ、実像・虚像を結ぶ。凸レンズと凹レンズがある。
目の水晶体。
レント[lento イタリア]🔗⭐🔉
レント[lento イタリア]

名
音楽の速度標語の一つ。「ゆっくり」の意。

名
音楽の速度標語の一つ。「ゆっくり」の意。
明鏡国語辞典に「LE」で始まるの検索結果 1-37。
に同じ。→