複数辞典一括検索+![]()
![]()
占兆 センチョウ🔗⭐🔉
【占兆】
センチョウ
チョウヲウラナウ亀甲キッコウを焼いて吉凶を占う。
占いにあらわれた吉凶のしるし。〈類義語〉卦兆カチョウ。
チョウヲウラナウ亀甲キッコウを焼いて吉凶を占う。
占いにあらわれた吉凶のしるし。〈類義語〉卦兆カチョウ。
氈帳 センチョウ🔗⭐🔉
【氈幄】
センアク
フェルトのとばり。
毛氈モウセンを張りめぐらした家。
匈奴キョウドのこと。▽匈奴がよく氈幄を使ったことから。『氈帳センチョウ』
フェルトのとばり。
毛氈モウセンを張りめぐらした家。
匈奴キョウドのこと。▽匈奴がよく氈幄を使ったことから。『氈帳センチョウ』
煎調 センチョウ🔗⭐🔉
【煎和】
センワ 水分がなくなるまでにつめて調味すること。『煎調センチョウ』
煎茶 センチャ🔗⭐🔉
【煎茶】
センチャ
チャヲセンズ茶の葉を湯でにつめること。
茶の葉を湯でせんじ出した飲料。またその茶葉。
〔国〕玉露・番茶に対して、中級の緑茶。
チャヲセンズ茶の葉を湯でにつめること。
茶の葉を湯でせんじ出した飲料。またその茶葉。
〔国〕玉露・番茶に対して、中級の緑茶。
甅 センチグラム🔗⭐🔉
【甅】
14画 瓦部 〔国〕
区点=6513 16進=612D シフトJIS=E14C
《訓読み》 センチグラム
《意味》
センチグラム。重さの単位。一センチグラムは一グラムの百分の一をあらわす。
《解字》
会意。「厘+瓦(グラム)」。
14画 瓦部 〔国〕
区点=6513 16進=612D シフトJIS=E14C
《訓読み》 センチグラム
《意味》
センチグラム。重さの単位。一センチグラムは一グラムの百分の一をあらわす。
《解字》
会意。「厘+瓦(グラム)」。
箋注 センチュウ🔗⭐🔉
【箋注】
センチュウ =箋註。古典の本文の解釈。『箋釈センシャク』
糎 センチメートル🔗⭐🔉
【糎】
15画 米部 〔国〕
区点=3324 16進=4138 シフトJIS=9157
《訓読み》 センチメートル
《意味》
センチメートル。長さの単位。一センチメートルは、一メートルの百分の一。▽中国では、厘米という。
《解字》
会意。「米(メートル)+厘(百分の一)」。
15画 米部 〔国〕
区点=3324 16進=4138 シフトJIS=9157
《訓読み》 センチメートル
《意味》
センチメートル。長さの単位。一センチメートルは、一メートルの百分の一。▽中国では、厘米という。
《解字》
会意。「米(メートル)+厘(百分の一)」。
舛馳 センチ🔗⭐🔉
【舛馳】
センチ
逆の方向に進む。
それぞれ、勝手なやり方で行う。
逆の方向に進む。
それぞれ、勝手なやり方で行う。
鐫黜 センチュツ🔗⭐🔉
【鐫黜】
センチュツ 位を下げて官吏をその職務から退けること。
竰 センチリットル🔗⭐🔉
【竰】
14画 立部 〔国〕
区点=6782 16進=6372 シフトJIS=E292
《訓読み》 センチリットル
《意味》
センチリットル。容量の単位。一リットルの百分の一。
14画 立部 〔国〕
区点=6782 16進=6372 シフトJIS=E292
《訓読み》 センチリットル
《意味》
センチリットル。容量の単位。一リットルの百分の一。
漢字源に「センチ」で始まるの検索結果 1-13。