複数辞典一括検索+

🔗🔉

【嘘】 14画 口部  区点=1719 16進=3133 シフトJIS=8952 《音読み》 キョ/コ〈x〉 《訓読み》 ふく/はく/うそぶく/うそ 《意味》 {動}ふく。はく。ふうと静かに息を出す。〈類義語〉→呼。「仰天而嘘=天ヲ仰イデ嘘ケリ」〔→荘子{動}うそぶく。ふうとため息をつく。「嘘唏キョキ」 「吹嘘スイキョ」とは、おおげさにふいちょうすること。 〔国〕うそ。「嘘をつく」 《解字》 形声。「口+音符虚」で、口をとがらせてふうと息を出すこと。 《類義》 吹は、からだをかがめてぷっと急に息をふき出すこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

嘘気 キョキ🔗🔉

【嘘気】 キョキ・キヲハク 息をはき出す。「竜嘘気成雲=竜ハ気ヲ嘘イテ雲ヲ成ス」〔→韓愈

嘘吸 キョキュウ🔗🔉

【嘘吸】 キョキュウ 息をはいたり吸ったりする。呼吸。

嘘言 キョゲン🔗🔉

【嘘言】 キョゲン〔国〕=虚言。うそ。偽り。

嘘呵 キョカ🔗🔉

【嘘呵】 キョカ 息をふきかける。

嘘唏 キョキ🔗🔉

【嘘唏】 キョキ ため息をついて嘆く。すすり泣く。

漢字源で始まるの検索結果 1-6