複数辞典一括検索+

🔗🔉

【恙】 10画 心部  区点=5589 16進=5779 シフトJIS=9C99 《音読み》 ヨウ(ヤウ)〈yng〉 《訓読み》 つつが/やまい(やまひ) 《意味》 {名}つつが。田野で人をさし、発病させる寄生虫。つつが虫。 「無恙ブヨウ・ツツガナシ」とは、つつが虫にやられないの意から、無事で日を過ごすこと。▽「楚辞」からはじまって、漢・六朝から、相手の安否を尋ねる手紙の常用語となった。 {名}やまい(ヤマヒ)。病気や心配ごと。「恙病ヨウビョウ(病気)」「清恙セイヨウ(ご病気)」 《解字》 形声。「心+音符羊」。 《単語家族》 癢ヨウ(かゆい)と同系。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源で始まるの検索結果 1-1