複数辞典一括検索+

🔗🔉

【懇】 17画 心部 [常用漢字] 区点=2609 16進=3A29 シフトJIS=8DA7 《常用音訓》コン/ねんご…ろ 《音読み》 コン〈kn〉 《訓読み》 ねんごろ 《意味》 {形}ねんごろ。まめまめしく心をこめるさま。また、せいいっぱい真心をこめるさま。〈同義語〉→悃。〈類義語〉→懃キン。「懇切」「懇請」 《解字》 会意兼形声。上部の字(音コン)は深くしるしをつける意を含む。懇はそれを音符とし、心を加えた字で、心をこめて深く念をおすこと。 《単語家族》 墾(力をこめて深く耕す)根(深くはいってのこる木のね)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

懇切 コンセツ🔗🔉

【懇切】 コンセツ まめまめしく、親切なこと。ねんごろ。

懇到 コントウ🔗🔉

【懇到】 コントウ 親切な気持ちがよく行き届くこと。「懇到切至」

懇命 コンメイ🔗🔉

【懇命】 コンメイ ねんごろな仰せ。▽他人の命令の敬称。

懇悃 コンコン🔗🔉

【懇悃】 コンコン ねんごろで真心があること。〈同義語〉悃悃。〔→韓愈

懇望 コンボウ🔗🔉

【懇望】 コンボウ・コンモウ 熱心にたのむこと。また、本心からのたのみ。〈同義語〉悃望。

懇款 コンカン🔗🔉

【懇款】 コンカン 真心がこもっているさま。〈同義語〉悃款。

懇道 ハリミチ🔗🔉

【懇道】 ハリミチ〔国〕新しく開墾して作った道。

懇意 コンイ🔗🔉

【懇意】 コンイ 親密な心。〔国〕親しくつきあっているさま。心安い。

懇誠 コンセイ🔗🔉

【懇誠】 コンセイ 真心。まめまめしさ。〈同義語〉悃誠。

懇談 コンダン🔗🔉

【懇話】 コンワ ねんごろに話す。『懇談コンダン』

懇親 コンシン🔗🔉

【懇親】 コンシン ねんごろに親しむ。

懇篤 コントク🔗🔉

【懇篤】 コントク 真心がこもっていてねんごろである。

懇諭 コンユ🔗🔉

【懇諭】 コンユ ていねいにさとす。

懇懇 コンコン🔗🔉

【懇懇】 コンコン 真心のこもっているさま。まめまめしい。ていねいに詳しく話すさま。

懇願 コンガン🔗🔉

【懇願】 コンガン 熱心にたのみ願う。本心からの願い。『懇請コンセイ』〈同義語〉悃願。

漢字源で始まるの検索結果 1-16