複数辞典一括検索+![]()
![]()
吟月 ギンゲツ🔗⭐🔉
【吟月】
ギンゲツ・ツキニギンズ 月を見ながら詩歌を口ずさむ。
吟叫 ギンキョウ🔗⭐🔉
【吟叫】
ギンキョウ
泣き叫ぶ。
民間の歌曲の名。物売りの売り声の調子で歌う歌。
泣き叫ぶ。
民間の歌曲の名。物売りの売り声の調子で歌う歌。
吟行 ギンコウ🔗⭐🔉
【吟行】
ギンコウ
詩歌を口ずさみながら歩いていく。
旅行しながら詩歌をつくること。
詩歌を口ずさみながら歩いていく。
旅行しながら詩歌をつくること。
吟社 ギンシャ🔗⭐🔉
【吟社】
ギンシャ 詩人が漢詩をつくったりよんだりする目的でつくる集まり。
吟嚼 ギンシャク🔗⭐🔉
【吟味】
ギンミ
詩歌を口ずさんで味わうこと。『吟嚼ギンシャク・吟咀ギンソ』
詩歌の趣・味わい。
〔国〕詳しく調べる。
〔国〕罪を取り調べる。
詩歌を口ずさんで味わうこと。『吟嚼ギンシャク・吟咀ギンソ』
詩歌の趣・味わい。
〔国〕詳しく調べる。
〔国〕罪を取り調べる。
吟客 ギンカク🔗⭐🔉
【吟客】
ギンカク 詩歌をつくる人。詩人。
吟詠 ギンエイ🔗⭐🔉
【吟唱{誦}】
ギンショウ 詩歌を、声を出して、節をつけてうたう。『吟詠ギンエイ・吟咏ギンエイ・吟哦ギンガ・吟弄ギンロウ・吟歌ギンカ・吟頌ギンショウ・吟諷ギンプウ・吟謡ギンヨウ』▽「吟哦」の「哦」は声を出して歌う。「六年西顧空吟哦=六年西ヲ顧ミテ空シク吟哦ス」〔→韓愈〕
吟懐 ギンカイ🔗⭐🔉
【吟懐】
ギンカイ 詩歌をつくりたいと思う気持ち。『吟魂ギンコン・吟興ギンキョウ・吟情ギンジョウ・吟心ギンシン』
垠咢 ギンガク🔗⭐🔉
【垠咢】
ギンガク かぎり。はて。極限。▽「咢」は、かどだったがけ。『垠際ギンサイ』
憖憖 ギンギン🔗⭐🔉
【憖憖】
ギンギン
笑うさま。
うやまいつつしむさま。
笑うさま。
うやまいつつしむさま。
銀甲 ギンコウ🔗⭐🔉
【銀甲】
ギンコウ
銀でつくったよろい。
弦楽器をひくときに用いる銀製のつめ。
銀でつくったよろい。
弦楽器をひくときに用いる銀製のつめ。
銀世界 ギンセカイ🔗⭐🔉
【銀世界】
ギンセカイ 一面雪におおわれた美しいけしきのこと。
銀艾 ギンガイ🔗⭐🔉
【銀艾】
ギンガイ 銀製の印と、緑色のくみひも。高官が帯びた。▽「艾」は、緑のよもぎ。『銀印緑綬ロクジュ』
銀行 ギンコウ🔗⭐🔉
【銀行】
ギンコウ
両替リョウガエの店。
金銭を預かったり貸しつけたりする金融機関。
両替リョウガエの店。
金銭を預かったり貸しつけたりする金融機関。
銀管 ギンカン🔗⭐🔉
【銀字】
ギンジ
銀で音階を書きしるした笛。『銀管ギンカン』
銀粉で書いた字。
銀で音階を書きしるした笛。『銀管ギンカン』
銀粉で書いた字。
銀花 ギンカ🔗⭐🔉
【銀花】
ギンカ 銀色の花。▽明るく輝く灯火や、降ってくる美しい雪をあらわす。
銀杏 ギンキョウ🔗⭐🔉
【銀杏】
ギンキョウ・イチョウ 木の名。葉は扇形で秋に黄葉する。「公孫樹」とも。▽イチャウは、近世の中国語、鴨脚ヤアチャオの転じたもの。
ギンナン いちょうの実。▽ギンナンは、唐宋トウソウ音、ギンアンの転じたもの。
ギンキョウ・イチョウ 木の名。葉は扇形で秋に黄葉する。「公孫樹」とも。▽イチャウは、近世の中国語、鴨脚ヤアチャオの転じたもの。
ギンナン いちょうの実。▽ギンナンは、唐宋トウソウ音、ギンアンの転じたもの。
銀牀 ギンショウ🔗⭐🔉
【銀牀】
ギンショウ
井戸につけた、銀でつくったいげた。
銀で飾った寝台。
井戸につけた、銀でつくったいげた。
銀で飾った寝台。
銀印青綬 ギンインセイジュ🔗⭐🔉
【銀青】
ギンセイ 銀製の印と、青色のくみひも。秦シン・漢のころ、光禄大夫が帯びた。『銀印青綬ギンインセイジュ』
銀座 ギンザ🔗⭐🔉
【銀座】
ギンザ〔国〕徳川幕府直轄の、銀貨を鋳造した役所。
銀黄 ギンコウ🔗⭐🔉
【銀黄】
ギンコウ
銀と黄金。
白色と黄色。
銀印と金印。いずれも高位高官が身につけた。
銀製の印と、黄色のくみひも。「銀印黄綬ギンインコウジュ」とも。
銀と黄金。
白色と黄色。
銀印と金印。いずれも高位高官が身につけた。
銀製の印と、黄色のくみひも。「銀印黄綬ギンインコウジュ」とも。
銀管 ギンカン🔗⭐🔉
【銀管】
ギンカン
銀製の管を軸にした筆。
「銀字
」と同じ。
銀製の管を軸にした筆。
「銀字
」と同じ。
銀鞍 ギンアン🔗⭐🔉
【銀鞍】
ギンアン 銀で飾ったりっぱなくら。
銀箭 ギンセン🔗⭐🔉
銀釵 ギンサイ🔗⭐🔉
【銀篦】
ギンペイ
琴をひくための銀製のつめ。
銀のかんざし。『銀釵ギンサイ』
琴をひくための銀製のつめ。
銀のかんざし。『銀釵ギンサイ』
銀燭 ギンショク🔗⭐🔉
【銀燭】
ギンショク 明るく輝くともしび。『銀灯ギントウ』
銀蟾 ギンセン🔗⭐🔉
【銀蟾】
ギンセン 月のこと。▽月の中に蟾蜍センジョ(ひきがえる)がいるという伝説から。
齦齶 ギンガク🔗⭐🔉
【齦齶】
ギンガク・ゴンガク 岩石などが、でこぼこしているさま。
漢字源に「ぎん」で始まるの検索結果 1-35。もっと読み込む

応接鳳城=銀漢ハ