複数辞典一括検索+![]()
![]()
BL🔗⭐🔉
BL
《略》 Bachelor of Law; Bachelor of Letters; Bachelor of Literature; barrister-at-law; baseline; bats left; bill lodged; bill of lading; black letter; boatswain lieutenant; breaking load; breath-length; breech-loader; breech-loading, British Legion; British Leyland; British Library.
bl.🔗⭐🔉
bl.
《略》 bale(s); barrel(s); black; block; blue.
B/L, b/l, b.l.🔗⭐🔉
B/L, b/l, b.l.
《略》 【貿易】 (pl. Bs/L, bs/l, bs.l.) bill of lading.
blab🔗⭐🔉
blab /bl
b/
v. (blabbed; blab・bing) 《口語》
vi. くだらないおしゃべりをする, 秘密などを漏らしてしまう.
vt. 〈秘密などを〉べらべらしゃべってしまう 〈out〉.
n.
1 くだらぬおしゃべり.
2 《まれ》 =blabber2.
bl
b・bing n., adj.
blab・by /bl
bi/ adj.
《1292》 blabbe (n.) 《擬音語》?: cf. blabber1 / ON blabbra to babble
b/
v. (blabbed; blab・bing) 《口語》
vi. くだらないおしゃべりをする, 秘密などを漏らしてしまう.
vt. 〈秘密などを〉べらべらしゃべってしまう 〈out〉.
n.
1 くだらぬおしゃべり.
2 《まれ》 =blabber2.
bl
b・bing n., adj.
blab・by /bl
bi/ adj.
《1292》 blabbe (n.) 《擬音語》?: cf. blabber1 / ON blabbra to babble
blabber1🔗⭐🔉
blab・ber1 /bl
b
| -b
(r/
vi. =blab.
vt. 軽卒に言う 〈out〉.
n. 《口語》 つまらない話.
《?c1343》 blabere(n) to speak indistinctly ← Gmc
blab- 《擬音語》?
b
| -b
(r/
vi. =blab.
vt. 軽卒に言う 〈out〉.
n. 《口語》 つまらない話.
《?c1343》 blabere(n) to speak indistinctly ← Gmc
blab- 《擬音語》?
blabber2🔗⭐🔉
blabbermouth🔗⭐🔉
bl
bber・m
uth
n. 《口語》 おしゃべりする人; (余計なことを)ぺらぺらしゃべる人.
《1936》: ⇒↑, mouth
bber・m
uth
n. 《口語》 おしゃべりする人; (余計なことを)ぺらぺらしゃべる人.
《1936》: ⇒↑, mouth
black🔗⭐🔉
black /bl
k/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1 黒い, 黒色の.
2 〈手・布切れなど〉(ほこりや泥で)よごれた, 真っ黒な (dirty).
・After the game their uniforms were black (with dirt). 試合のあとでユニホームは(泥で)真っ黒になっていた.
3a 〈空・雲・深い水など〉黒ずんだ, どす黒い.
・black darkness 真っ暗闇.
・a black night 闇夜.
b 〈コーヒーが〉牛乳[クリーム, (時に)砂糖]を入れない (cf. white 5 a, caf
noir).
・black coffee.
・drink one's coffee black コーヒーをブラックで飲む.
4a 黒衣の, 黒装束の.
・a black monk, knight, etc.
b 黒衣をまとう集団の, ファシストの.
・⇒Blackshirt.
5a 髪の毛の黒い; 皮膚の黒い, 薄黒い (dark-skinned).
b [しばしば B-] 黒人の, 黒人に関する. ★「黒人の」の意では本来皮膚の色を直接に表現し軽蔑の含みを伴うので Negro や colored を用いたが, 最近では黒人はこの語の方を好んで用いる傾向がある (cf. Negro ★).
・black races 黒色人種.
・black literature 黒人文学.
・Toni Morrison, the first American black woman writer to win the Nobel Prize 米国黒人女性作家として初めてノーベル賞を受けたトニ モリソン.
・⇒black belt1 1, black man.
c (19 世紀の奴隷制度問題に関連して)黒人支持の.
・a black abolitionist.
6a 〈前途・思いなど〉暗然たる, 光明のない, 暗澹(あんたん)たる (gloomy, bleak, bad).
・a black future 暗い将来.
・one of the blackest days of a person's life 一生で一番暗い日.
・black despair 暗澹たる絶望.
・Things look black for him. 彼にとって形勢が険悪だ.
b 災いを及ぼす, 不吉な (sinister); 大きな不幸をこうむった.
・black words 不吉な言葉.
・a black augury 凶兆.
・⇒Black Friday 2.
c 〈ユーモアなど〉悲劇的なことや不条理な現実を劇や作品の中でコミックに描き出す.
・⇒black comedy, black humor.
d 悪魔[魔法]に関連する.
・⇒black art, black magic.
7 〈表情など〉すごい, むっとした, 険悪な (sullen, angry).
・black looks 険悪な顔つき.
・black rage ものすごい怒り.
・black in the face (with rage) (怒りで)顔を紫色にして, 血相を変えて.
・He looks as black as thunder. 雷様のようにこわい顔をしている.
8a 腹黒い, 大それた, 凶悪な, 極悪な (wicked).
・black cruelty ものすごい残虐.
・a black heart, soul, etc. 腹黒(い人).
・black ingratitude よくよくの恩知らず.
・crimes of the blackest dye 最も凶悪な犯罪.
・⇒PAINT black.
b 故意の, たくらんだ.
・⇒black lie.
c よくない, 非難される, 不名誉な.
・a black shame いまわしい恥辱.
・⇒black mark.
9 《口語》 生粋の, 全くの (out-and-out).
・a black villain 札つきの悪人.
10 闇(値)の, 闇値で売買[取引]する.
・black rice 闇米.
・The black economy can thrive even in a recession. 闇市場の経済は不景気でも栄える.
・⇒black market, black marketeer.
11 《英》 スト破り (blackleg) によって行われる; (ストライキ中に)組合の禁じている, 〈仕事など〉行ってはならない, 〈荷など〉扱ってはならない, ボイコットすべきである (cf. vt. 3).
・declare the work black 仕事をボイコットする.
12 (地図などで)廃墟[旧跡]となっている. 《地図で黒の印をつけられるところから》
13 〈鋼鉄が〉溶鉄炉の中にあって完成していない, 粗鋼の.
14 【軍事】 (特別戦時情報機関の行う)裏面工作の (cf. white 19).
15 【印刷】 =bold-faced 2.
16 〈商売が〉黒字の (
red).
17 (宣伝で)敵国(民)の士気低下をねらった.
18 〈スキーの滑降路が〉上級者用の, 急な.
(as) bl
ck as
bony [c
al,
nk, n
ght, p
tch, your h
t, the
ce of sp
des] 真っ黒で. 《1303》
bl
ck and bl
e ⇒black-and-blue.
g
bl
ck 〈光景などが〉意識から消える.
n
t so [as] bl
ck as one is p
inted ⇒PAINT black. 《1596》
n.
1 黒, 黒色.
・Black is beautiful. 黒こそ美しきもの《黒人の皮膚の色に対する劣等感からの解放と人種的意識に目覚めさせる黒人指導者たちの合言葉》.
2 黒絵具, 黒インキ, 黒色染料, 墨.
3a 黒衣, 喪服; 黒装束.
・be in black 黒衣[喪服]を着ている.
・wear black 黒衣をまとう, 喪服を着る.
【日英比較】 日本の葬式では黒服が普通だが 《米》 ではそうではない.
b [通例 pl.] (裁判官など公式の場で着用する)黒服; (教会や葬式に用いる)黒い垂れ幕.
4 [時に B-] 黒人 (cf. adj. 5 b, n. 1); オーストラリア先住民 (aborigine) (cf. red1 4).
5 黒色の動物《馬・牛など》.
6a 黒い部分; 黒色斑点, 黒いしみ, すすのついた跡[よごれ].
b [通例 pl.] 油煙.
・⇒lampblack 1.
7 [the 〜] (商売の)黒字 (cf. red1 7).
・be [stay] in (the) black 〈商売が〉黒字である, もうかっている.
・get into the black 黒字になる.
8a (チェス・チェッカーなどの)濃色(通例黒色)の駒(をもった競技者).
b (snooker などの) 黒い玉.
c (ルーレットなどの)黒.
d (アーチェリーの)標的上の黒い輪 《3 点》.
9 (麦・かぶらなどの)黒穂病菌, 黒菌.
10 真っ暗闇, 暗黒.
11 【印刷】 =boldface.
bl
ck or wh
te 白か黒か; 中間はない, 第三の道はない, はっきりしている. 《1612》
g
t a bl
ck 《英軍俗》 大みそをつける, 黒星を取る.
p
t
p a bl
ck 《英口語》 とんでもない間違いをする, ぽかをやる. 軽はずみなことをする. 《1941》
pr
ve that bl
ck is wh
te=t
lk bl
ck into wh
te 黒を白と言いくるめる.
sw
ar bl
ck is wh
te 黒を白と言ってはばからない.
bl
ck and t
n
(1) [しばしば B- and T-] 黒人擁護運動党員《政治における白人と黒人の比例代表制を主張して対黒人協力を唱えた米国南部の共和党の一派; cf. lily-white》.
(2) [B- and T-] 1919-21 年にアイルランドに派遣されて Sinn F
in の反乱鎮圧に当たった約 6,000 名の英国警備隊(の一員). 《カーキ服に黒色の帽子を着けていたことから》
(3) 毛色が黒と褐色の犬.
《1850》
bl
ck and wh
te (cf. black-and-white)
(1) (黒インクのみで描いた)ペン画, 墨絵; 【印刷】 線画《白黒だけで濃淡のない絵》.
(2) (白紙に黒インキでの)印刷(物), 筆写, 書き物
:put [have] something down in black and white 文書[印刷物]にしておく
/want something (down) in black and white 何か文書に[印刷]したものが欲しい.
(3) 白黒テレビの画像; 白黒写真; 白黒やグレーのような中間色《写真・映画などにいう》.
(4) 極度に単純化した形
:in black and white 白か黒か[善か悪か]と単純に割り切って.
vt.
1a 黒くする; よごす (soil).
b なぐって〈目〉の回りに黒あざをつける.
・black a person's eye.
2 (靴墨で)磨く; 〈ストーブなど〉に黒磨きをかける.
・black shoes 靴を磨く.
3 《英・豪》 (非労働組合員を雇うことに反対して, またはストライキ中の他の労働者に同情の意を示して)ボイコットする; 〈貨物などを〉扱うべきでないと言う (cf. adj. 11).
4 =blacken vt. 2.
5 【映画・演劇】 (黒人役を演ずるため)黒くメーキャップする 〈up〉 (cf. blackface 1).
vi.
1 黒くなる; 〈空が〉暗くなる 〈over〉.
2 《英》 ボイコットする.
3 【映画・演劇】 顔を黒くメーキャップする 〈up〉.
bl
ck d
wn 【海事】 〈索具〉にタールを塗って黒くする.
bl
ck
ut
(vt.)
(1) 〈記事の一部などを〉黒インキで塗りつぶす.
(2) 真っ暗にする.
・A sudden storm blacked out the town. 突然のあらしで町は真っ暗になった.
(3) (空襲に備えて)〈明りを〉消す; (明りが漏れないように)〈家・窓などを〉暗くする, 灯火管制する.
(4) 同じ波長を使って〈ラジオ送信を〉妨害する, 妨信する (jam).
(5) (戦争中など)〈ニュース〉の報道管制を実施する; …のテレビ放送を禁じる.
(6) 〈人〉の意識を(一時的に)失わせる.
(7) 〈事件など〉の記憶を失う, 〈嫌なことを〉すっかり忘れる.
・He blacked out his university. 大学時代のことをすっかり忘れた.
(vi.)
(1) (空襲に備えて)明りを消す; 灯火管制をする.
(2) 舞台を真っ暗にする; 〈明りが〉消える, 〈場面などが〉暗くなる.
(3) 〈送信などが〉妨害される.
(4) (一時的に)意識を失う.
(5) 【航空医学】 (急激な横転や急降下から抜け出るときに, 下向きの加速度が増し脳が貧血して瞬時)暗黒視になる, 視覚[意識]を失う (cf. black out vi. (4), red out vi. (1)).
adj., n.: OE bl
c < Gmc
blakaz (OS blac ink / OHG blah-, blach-) ← IE
bhleg- ←
bhel- to shine, flash, burn: cf. blue. ― v.: 《?c1200》 ← adj.
k/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1 黒い, 黒色の.
2 〈手・布切れなど〉(ほこりや泥で)よごれた, 真っ黒な (dirty).
・After the game their uniforms were black (with dirt). 試合のあとでユニホームは(泥で)真っ黒になっていた.
3a 〈空・雲・深い水など〉黒ずんだ, どす黒い.
・black darkness 真っ暗闇.
・a black night 闇夜.
b 〈コーヒーが〉牛乳[クリーム, (時に)砂糖]を入れない (cf. white 5 a, caf
noir).
・black coffee.
・drink one's coffee black コーヒーをブラックで飲む.
4a 黒衣の, 黒装束の.
・a black monk, knight, etc.
b 黒衣をまとう集団の, ファシストの.
・⇒Blackshirt.
5a 髪の毛の黒い; 皮膚の黒い, 薄黒い (dark-skinned).
b [しばしば B-] 黒人の, 黒人に関する. ★「黒人の」の意では本来皮膚の色を直接に表現し軽蔑の含みを伴うので Negro や colored を用いたが, 最近では黒人はこの語の方を好んで用いる傾向がある (cf. Negro ★).
・black races 黒色人種.
・black literature 黒人文学.
・Toni Morrison, the first American black woman writer to win the Nobel Prize 米国黒人女性作家として初めてノーベル賞を受けたトニ モリソン.
・⇒black belt1 1, black man.
c (19 世紀の奴隷制度問題に関連して)黒人支持の.
・a black abolitionist.
6a 〈前途・思いなど〉暗然たる, 光明のない, 暗澹(あんたん)たる (gloomy, bleak, bad).
・a black future 暗い将来.
・one of the blackest days of a person's life 一生で一番暗い日.
・black despair 暗澹たる絶望.
・Things look black for him. 彼にとって形勢が険悪だ.
b 災いを及ぼす, 不吉な (sinister); 大きな不幸をこうむった.
・black words 不吉な言葉.
・a black augury 凶兆.
・⇒Black Friday 2.
c 〈ユーモアなど〉悲劇的なことや不条理な現実を劇や作品の中でコミックに描き出す.
・⇒black comedy, black humor.
d 悪魔[魔法]に関連する.
・⇒black art, black magic.
7 〈表情など〉すごい, むっとした, 険悪な (sullen, angry).
・black looks 険悪な顔つき.
・black rage ものすごい怒り.
・black in the face (with rage) (怒りで)顔を紫色にして, 血相を変えて.
・He looks as black as thunder. 雷様のようにこわい顔をしている.
8a 腹黒い, 大それた, 凶悪な, 極悪な (wicked).
・black cruelty ものすごい残虐.
・a black heart, soul, etc. 腹黒(い人).
・black ingratitude よくよくの恩知らず.
・crimes of the blackest dye 最も凶悪な犯罪.
・⇒PAINT black.
b 故意の, たくらんだ.
・⇒black lie.
c よくない, 非難される, 不名誉な.
・a black shame いまわしい恥辱.
・⇒black mark.
9 《口語》 生粋の, 全くの (out-and-out).
・a black villain 札つきの悪人.
10 闇(値)の, 闇値で売買[取引]する.
・black rice 闇米.
・The black economy can thrive even in a recession. 闇市場の経済は不景気でも栄える.
・⇒black market, black marketeer.
11 《英》 スト破り (blackleg) によって行われる; (ストライキ中に)組合の禁じている, 〈仕事など〉行ってはならない, 〈荷など〉扱ってはならない, ボイコットすべきである (cf. vt. 3).
・declare the work black 仕事をボイコットする.
12 (地図などで)廃墟[旧跡]となっている. 《地図で黒の印をつけられるところから》
13 〈鋼鉄が〉溶鉄炉の中にあって完成していない, 粗鋼の.
14 【軍事】 (特別戦時情報機関の行う)裏面工作の (cf. white 19).
15 【印刷】 =bold-faced 2.
16 〈商売が〉黒字の (
red).
17 (宣伝で)敵国(民)の士気低下をねらった.
18 〈スキーの滑降路が〉上級者用の, 急な.
(as) bl
ck as
bony [c
al,
nk, n
ght, p
tch, your h
t, the
ce of sp
des] 真っ黒で. 《1303》
bl
ck and bl
e ⇒black-and-blue.
g
bl
ck 〈光景などが〉意識から消える.
n
t so [as] bl
ck as one is p
inted ⇒PAINT black. 《1596》
n.
1 黒, 黒色.
・Black is beautiful. 黒こそ美しきもの《黒人の皮膚の色に対する劣等感からの解放と人種的意識に目覚めさせる黒人指導者たちの合言葉》.
2 黒絵具, 黒インキ, 黒色染料, 墨.
3a 黒衣, 喪服; 黒装束.
・be in black 黒衣[喪服]を着ている.
・wear black 黒衣をまとう, 喪服を着る.
【日英比較】 日本の葬式では黒服が普通だが 《米》 ではそうではない.
b [通例 pl.] (裁判官など公式の場で着用する)黒服; (教会や葬式に用いる)黒い垂れ幕.
4 [時に B-] 黒人 (cf. adj. 5 b, n. 1); オーストラリア先住民 (aborigine) (cf. red1 4).
5 黒色の動物《馬・牛など》.
6a 黒い部分; 黒色斑点, 黒いしみ, すすのついた跡[よごれ].
b [通例 pl.] 油煙.
・⇒lampblack 1.
7 [the 〜] (商売の)黒字 (cf. red1 7).
・be [stay] in (the) black 〈商売が〉黒字である, もうかっている.
・get into the black 黒字になる.
8a (チェス・チェッカーなどの)濃色(通例黒色)の駒(をもった競技者).
b (snooker などの) 黒い玉.
c (ルーレットなどの)黒.
d (アーチェリーの)標的上の黒い輪 《3 点》.
9 (麦・かぶらなどの)黒穂病菌, 黒菌.
10 真っ暗闇, 暗黒.
11 【印刷】 =boldface.
bl
ck or wh
te 白か黒か; 中間はない, 第三の道はない, はっきりしている. 《1612》
g
t a bl
ck 《英軍俗》 大みそをつける, 黒星を取る.
p
t
p a bl
ck 《英口語》 とんでもない間違いをする, ぽかをやる. 軽はずみなことをする. 《1941》
pr
ve that bl
ck is wh
te=t
lk bl
ck into wh
te 黒を白と言いくるめる.
sw
ar bl
ck is wh
te 黒を白と言ってはばからない.
bl
ck and t
n
(1) [しばしば B- and T-] 黒人擁護運動党員《政治における白人と黒人の比例代表制を主張して対黒人協力を唱えた米国南部の共和党の一派; cf. lily-white》.
(2) [B- and T-] 1919-21 年にアイルランドに派遣されて Sinn F
in の反乱鎮圧に当たった約 6,000 名の英国警備隊(の一員). 《カーキ服に黒色の帽子を着けていたことから》
(3) 毛色が黒と褐色の犬.
《1850》
bl
ck and wh
te (cf. black-and-white)
(1) (黒インクのみで描いた)ペン画, 墨絵; 【印刷】 線画《白黒だけで濃淡のない絵》.
(2) (白紙に黒インキでの)印刷(物), 筆写, 書き物
:put [have] something down in black and white 文書[印刷物]にしておく
/want something (down) in black and white 何か文書に[印刷]したものが欲しい.
(3) 白黒テレビの画像; 白黒写真; 白黒やグレーのような中間色《写真・映画などにいう》.
(4) 極度に単純化した形
:in black and white 白か黒か[善か悪か]と単純に割り切って.
vt.
1a 黒くする; よごす (soil).
b なぐって〈目〉の回りに黒あざをつける.
・black a person's eye.
2 (靴墨で)磨く; 〈ストーブなど〉に黒磨きをかける.
・black shoes 靴を磨く.
3 《英・豪》 (非労働組合員を雇うことに反対して, またはストライキ中の他の労働者に同情の意を示して)ボイコットする; 〈貨物などを〉扱うべきでないと言う (cf. adj. 11).
4 =blacken vt. 2.
5 【映画・演劇】 (黒人役を演ずるため)黒くメーキャップする 〈up〉 (cf. blackface 1).
vi.
1 黒くなる; 〈空が〉暗くなる 〈over〉.
2 《英》 ボイコットする.
3 【映画・演劇】 顔を黒くメーキャップする 〈up〉.
bl
ck d
wn 【海事】 〈索具〉にタールを塗って黒くする.
bl
ck
ut
(vt.)
(1) 〈記事の一部などを〉黒インキで塗りつぶす.
(2) 真っ暗にする.
・A sudden storm blacked out the town. 突然のあらしで町は真っ暗になった.
(3) (空襲に備えて)〈明りを〉消す; (明りが漏れないように)〈家・窓などを〉暗くする, 灯火管制する.
(4) 同じ波長を使って〈ラジオ送信を〉妨害する, 妨信する (jam).
(5) (戦争中など)〈ニュース〉の報道管制を実施する; …のテレビ放送を禁じる.
(6) 〈人〉の意識を(一時的に)失わせる.
(7) 〈事件など〉の記憶を失う, 〈嫌なことを〉すっかり忘れる.
・He blacked out his university. 大学時代のことをすっかり忘れた.
(vi.)
(1) (空襲に備えて)明りを消す; 灯火管制をする.
(2) 舞台を真っ暗にする; 〈明りが〉消える, 〈場面などが〉暗くなる.
(3) 〈送信などが〉妨害される.
(4) (一時的に)意識を失う.
(5) 【航空医学】 (急激な横転や急降下から抜け出るときに, 下向きの加速度が増し脳が貧血して瞬時)暗黒視になる, 視覚[意識]を失う (cf. black out vi. (4), red out vi. (1)).
adj., n.: OE bl
c < Gmc
blakaz (OS blac ink / OHG blah-, blach-) ← IE
bhleg- ←
bhel- to shine, flash, burn: cf. blue. ― v.: 《?c1200》 ← adj.
(as) black as ebony [coal, ink, night, pitch, your hat, the ace of spades]🔗⭐🔉
(as) bl
ck as
bony [c
al,
nk, n
ght, p
tch, your h
t, the
ce of sp
des] 真っ黒で. 《1303》
ck as
bony [c
al,
nk, n
ght, p
tch, your h
t, the
ce of sp
des] 真っ黒で. 《1303》
black and tan🔗⭐🔉
bl
ck and t
n
ck and t
n
Black, Cilla🔗⭐🔉
Black /bl
k/, Cilla
n. ブラック《1943- ; 英国 Liverpool 出身の歌手・タレント; テレビ番組 'Blind Date' の司会者》.
k/, Cilla
n. ブラック《1943- ; 英国 Liverpool 出身の歌手・タレント; テレビ番組 'Blind Date' の司会者》.
Black, Hugo (La Fayette)🔗⭐🔉
Black, Hugo (La Fayette)
n. ブラック《1886-1971; 米国の法学者; 最高裁判所陪席裁判官 (1937-71)》.
n. ブラック《1886-1971; 米国の法学者; 最高裁判所陪席裁判官 (1937-71)》.
Black, Joseph🔗⭐🔉
Black, Joseph
n. ブラック《1728-99; スコットランドの化学者; 炭酸ガスを再発見し, 潜熱の理論を展開した》.
n. ブラック《1728-99; スコットランドの化学者; 炭酸ガスを再発見し, 潜熱の理論を展開した》.
black acacia🔗⭐🔉
blackacre🔗⭐🔉
bl
ck・
cre
n. 【法律】 (whiteacre と区別して) ある仮定の土地《以前法律書に例示として用いられた任意名》.
1628
ck・
cre
n. 【法律】 (whiteacre と区別して) ある仮定の土地《以前法律書に例示として用いられた任意名》.
1628
black Africa🔗⭐🔉
bl
ck
frica
n. ブラックアフリカ《アフリカ大陸, 特に Sahara 以南の黒人が優勢な部分》.
1938
ck
frica
n. ブラックアフリカ《アフリカ大陸, 特に Sahara 以南の黒人が優勢な部分》.
1938
black alder🔗⭐🔉
bl
ck
lder
n. 【植物】
1 北米産モチノキの類の低木 (Ilex verticillata) 《winterberry ともいう》.
2 ヨーロッパ産のハンノキの一種 (Alnus glutinosa).
1805
ck
lder
n. 【植物】
1 北米産モチノキの類の低木 (Ilex verticillata) 《winterberry ともいう》.
2 ヨーロッパ産のハンノキの一種 (Alnus glutinosa).
1805
blackamoor🔗⭐🔉
black・a・moor /bl
k
m
| -m
(r, -m
(r/
n. [軽蔑的に]
1 《文語》 黒人, (特に)アフリカ黒人 (Negro); 奴隷または召使いとして使われる小さい黒人の男の子.
2 色の黒い人.
《1580》 《変形》 ← 《古形》 black More (← MOOR): -a- の起源は不明 (cf. black-a-vised)
k
m
| -m
(r, -m
(r/
n. [軽蔑的に]
1 《文語》 黒人, (特に)アフリカ黒人 (Negro); 奴隷または召使いとして使われる小さい黒人の男の子.
2 色の黒い人.
《1580》 《変形》 ← 《古形》 black More (← MOOR): -a- の起源は不明 (cf. black-a-vised)
black-and-blue🔗⭐🔉
bl
ck-and-bl
e
adj. (打たれて)青黒くなった, 打撲傷を受けた; (打たれて)痛み, 苦痛を感じる.
・beat a person black-and-blue 人を青黒いあざのできるほどぶんなぐる.
c1325
ck-and-bl
e
adj. (打たれて)青黒くなった, 打撲傷を受けた; (打たれて)痛み, 苦痛を感じる.
・beat a person black-and-blue 人を青黒いあざのできるほどぶんなぐる.
c1325
black-and-tan🔗⭐🔉
bl
ck-and-t
n
adj.
1 黒と褐色のぶちの.
2 [しばしば Black-and-Tan] 《米》 (政治における)黒人と白人比例代表制を主張する (cf. lily-white 3).
3 〈バーなど〉黒人・白人両方が行く.
n.
1 黒人・白人の両方が行くナイトクラブ.
2 =BLACK and tan (1).
3 porter あるいは stout と ale を混ぜた飲み物.
1850
ck-and-t
n
adj.
1 黒と褐色のぶちの.
2 [しばしば Black-and-Tan] 《米》 (政治における)黒人と白人比例代表制を主張する (cf. lily-white 3).
3 〈バーなど〉黒人・白人両方が行く.
n.
1 黒人・白人の両方が行くナイトクラブ.
2 =BLACK and tan (1).
3 porter あるいは stout と ale を混ぜた飲み物.
1850
black-and-tan coonhound🔗⭐🔉
bl
ck-and-t
n c
onhound
n. ブラックアンドタンクーンハウンド《毛色が黒と褐色の, あらいぐま狩り用に訓練されたイヌ》.
1948
ck-and-t
n c
onhound
n. ブラックアンドタンクーンハウンド《毛色が黒と褐色の, あらいぐま狩り用に訓練されたイヌ》.
1948
black-and-white🔗⭐🔉
black-and-white /bl
k
n(d)(h)w
t←/
adj.
1 黒と白との.
2 書き物にした, 印刷(物に)した.
3a 単色印刷の, 一色刷りの, 白黒の; 白黒描き[ペン画]の.
b 【テレビ・写真】 白黒の (monochrome).
4 〈判断など〉白か黒かと割り切った, 善と悪[右と左]を截然と区別する.
・a black-and-white judgment.
1612
k
n(d)(h)w
t←/
adj.
1 黒と白との.
2 書き物にした, 印刷(物に)した.
3a 単色印刷の, 一色刷りの, 白黒の; 白黒描き[ペン画]の.
b 【テレビ・写真】 白黒の (monochrome).
4 〈判断など〉白か黒かと割り切った, 善と悪[右と左]を截然と区別する.
・a black-and-white judgment.
1612
Black Angus🔗⭐🔉
black ant🔗⭐🔉
bl
ck
nt
n. 【昆虫】 黒アリ《人家の中や周囲に見られる黒っぽい色のアリの総称; 特にトビイロケアリ (Lasius niger)》.
ck
nt
n. 【昆虫】 黒アリ《人家の中や周囲に見られる黒っぽい色のアリの総称; 特にトビイロケアリ (Lasius niger)》.
black antimony🔗⭐🔉
bl
ck
ntimony
n. 【化学】
1 黒色アンチモン《アンチモン同素体の一つ》.
2 黒色三硫化アンチモン (Sb2S3) 《医薬などに用いるため, 特に黒色粉末としたもの; 輝安鉱と同一成分》.
ck
ntimony
n. 【化学】
1 黒色アンチモン《アンチモン同素体の一つ》.
2 黒色三硫化アンチモン (Sb2S3) 《医薬などに用いるため, 特に黒色粉末としたもの; 輝安鉱と同一成分》.
blackarm🔗⭐🔉
bl
ck・
rm
n. 【植物病理】 角斑病《茎や枝に黒く細長い病斑が認められる綿の胴枯れ病》.
《1907》 ← BLACK+ARM
ck・
rm
n. 【植物病理】 角斑病《茎や枝に黒く細長い病斑が認められる綿の胴枯れ病》.
《1907》 ← BLACK+ARM
black art🔗⭐🔉
bl
ck
rt
n. [(the) 〜] (悪い目的に用いる)魔法, 魔術, 妖術; 黒魔術; (奇術で)読心術.
《c1590》 《なぞり》 ← ? LG swarte Kunst, G schwarze Kunst: cf. necromancy
ck
rt
n. [(the) 〜] (悪い目的に用いる)魔法, 魔術, 妖術; 黒魔術; (奇術で)読心術.
《c1590》 《なぞり》 ← ? LG swarte Kunst, G schwarze Kunst: cf. necromancy
black-a-vised🔗⭐🔉
black-a-vised /bl
k
v
st, -v
zd/
adj. 《古語》 色の黒い, 顔色の黒い.
《c1758》 ← BLACK+F
vis as to face+-ED
k
v
st, -v
zd/
adj. 《古語》 色の黒い, 顔色の黒い.
《c1758》 ← BLACK+F
vis as to face+-ED
black-backed gull🔗⭐🔉
bl
ck-b
cked g
ll
n. 【鳥類】 背と翼の表が黒い白カモメの類の総称《オカカモメ (Larus marinus), ニシセグロカモメ (L. fuscus) など》.
ck-b
cked g
ll
n. 【鳥類】 背と翼の表が黒い白カモメの類の総称《オカカモメ (Larus marinus), ニシセグロカモメ (L. fuscus) など》.
black-bag🔗⭐🔉
bl
ck-b
g
adj. (容疑者や敵の諜報員などを捕えるために行う)連邦捜査員などによる不法侵入の.
1973
ck-b
g
adj. (容疑者や敵の諜報員などを捕えるために行う)連邦捜査員などによる不法侵入の.
1973
blackball🔗⭐🔉
bl
ck・b
ll
vt.
1 (投票で投票箱に)黒球を投じて…の参加[加入]を拒む, 黒球を投じて…に反対する.
2 社会的に排斥する, のけ者にする.
n.
1 (投票で反対を意味する)黒球; 反対投票.
2 《NZ》 丸い形をした白黒のお菓子の一種.
《1770》 ← BLACK+BALL1
ck・b
ll
vt.
1 (投票で投票箱に)黒球を投じて…の参加[加入]を拒む, 黒球を投じて…に反対する.
2 社会的に排斥する, のけ者にする.
n.
1 (投票で反対を意味する)黒球; 反対投票.
2 《NZ》 丸い形をした白黒のお菓子の一種.
《1770》 ← BLACK+BALL1
blackballer🔗⭐🔉
bl
ck・b
ll・er
n. 反対投票者.
《1869》 ← BLACKBALL+-ER1
ck・b
ll・er
n. 反対投票者.
《1869》 ← BLACKBALL+-ER1
black bamboo🔗⭐🔉
bl
ck bamb
o
n. 【植物】 クロチク (Phyllostachys nigra) 《マダケの変種で, 茎が黒紫色》.
ck bamb
o
n. 【植物】 クロチク (Phyllostachys nigra) 《マダケの変種で, 茎が黒紫色》.
black ban🔗⭐🔉
bl
ck b
n
n. 《豪》 (労働組合による特定の国, 製品に対する)ボイコット.
vt. 〈労働組合が〉〈特定の国, 製品を〉ボイコットする.
ck b
n
n. 《豪》 (労働組合による特定の国, 製品に対する)ボイコット.
vt. 〈労働組合が〉〈特定の国, 製品を〉ボイコットする.
black-banded sunfish🔗⭐🔉
bl
ck-b
nded s
nfish
n. 【魚類】 北米産クロマス科の魚の一種 (Mesogonistius chaetodon).
ck-b
nded s
nfish
n. 【魚類】 北米産クロマス科の魚の一種 (Mesogonistius chaetodon).
black bass🔗⭐🔉
bl
ck b
ss /-b
s/
n. 【魚類】 ブラックバス《北米原産サンフィッシュ科 Micropterus 属の魚の総称; 釣の対象魚; オオクチバス (largemouth (black) bass) など》.
1815
ck b
ss /-b
s/
n. 【魚類】 ブラックバス《北米原産サンフィッシュ科 Micropterus 属の魚の総称; 釣の対象魚; オオクチバス (largemouth (black) bass) など》.
1815
black bean🔗⭐🔉
bl
ck b
an
n. 【植物】
1 =Moreton Bay chestnut; その種子[木材].
2 =hyacinth bean.
3 インゲン属 (Phaseolus) の仲間数種の黒いマメ《南米で食用にする》.
1792
ck b
an
n. 【植物】
1 =Moreton Bay chestnut; その種子[木材].
2 =hyacinth bean.
3 インゲン属 (Phaseolus) の仲間数種の黒いマメ《南米で食用にする》.
1792
black bean aphid🔗⭐🔉
bl
ck b
an
phid
n. 豆類につく小さな黒いアブラムシ (Aphis fabae) 《bean aphid ともいう》.
ck b
an
phid
n. 豆類につく小さな黒いアブラムシ (Aphis fabae) 《bean aphid ともいう》.
black bear🔗⭐🔉
bl
ck b
ar
n. 【動物】
1 アメリカクロクマ (American black bear) (Ursus [Euarctos] americanus) 《grizzly bear よりかなり小さく隔年に子供を生む; brown bear より小さく比較的おとなしい》.
2 ヒマラヤグマ (Asiatic black bear (Selenarctos [Ursus] thibetanus)) 《身体は黒く, 胸の所に V 字形の模様を有する》.
1781
ck b
ar
n. 【動物】
1 アメリカクロクマ (American black bear) (Ursus [Euarctos] americanus) 《grizzly bear よりかなり小さく隔年に子供を生む; brown bear より小さく比較的おとなしい》.
2 ヒマラヤグマ (Asiatic black bear (Selenarctos [Ursus] thibetanus)) 《身体は黒く, 胸の所に V 字形の模様を有する》.
1781
Blackbeard🔗⭐🔉
Bl
ck・b
ard
n. 黒鬚(くろひげ) 《北大西洋を荒した英国の海賊 Edward Teach (?-1718) のあだ名》.
ck・b
ard
n. 黒鬚(くろひげ) 《北大西洋を荒した英国の海賊 Edward Teach (?-1718) のあだ名》.
black beast🔗⭐🔉
Black Beauty🔗⭐🔉
Bl
ck B
auty
n. ブラックビューティー《Anna Sewell 作の同名の小説 (1877) の主人公である馬》.
ck B
auty
n. ブラックビューティー《Anna Sewell 作の同名の小説 (1877) の主人公である馬》.
blackbeetle🔗⭐🔉
black-bellied plover🔗⭐🔉
bl
ck-b
llied pl
ver
n. 【鳥類】 ダイゼン (Squatarola squatarola) 《冬期は背の羽毛が灰色になる大形のチドリ; gray plover, bottlehead, stone plover ともいう》.
ck-b
llied pl
ver
n. 【鳥類】 ダイゼン (Squatarola squatarola) 《冬期は背の羽毛が灰色になる大形のチドリ; gray plover, bottlehead, stone plover ともいう》.
blackbelly rosefish🔗⭐🔉
bl
ck・b
lly r
sefish
n. 【魚類】 ユメカサゴ (Helicolenus dactylopterus) 《大西洋産》.
ck・b
lly r
sefish
n. 【魚類】 ユメカサゴ (Helicolenus dactylopterus) 《大西洋産》.
black belt1🔗⭐🔉
bl
ck b
lt1
n. [the 〜] 《米》
1 (黒人が群居している都市の)黒人地帯《New York の Harlem など》.
2 (米国 Alabama, Mississippi 両州の) 黒土帯, 沃土地帯《綿花栽培地域》.
1870
ck b
lt1
n. [the 〜] 《米》
1 (黒人が群居している都市の)黒人地帯《New York の Harlem など》.
2 (米国 Alabama, Mississippi 両州の) 黒土帯, 沃土地帯《綿花栽培地域》.
1870
black belt2🔗⭐🔉
bl
ck b
lt2
n. (柔道・空手の)黒帯; 有段者.
《1954》 《なぞり》 ← Jpn. 黒帯
ck b
lt2
n. (柔道・空手の)黒帯; 有段者.
《1954》 《なぞり》 ← Jpn. 黒帯
blackberry🔗⭐🔉
black・ber・ry /bl
kb
ri | -b(
)ri/
n.
1 【植物】 クロイチゴ《バラ科キイチゴ属 (Rubus) の植物の総称》; (特に)セイヨウヤブイチゴ (bramble) 《茎にはとげがあり甘酸っぱい黒色の実を多産する》.
2 クロイチゴの実.
・(as) plentiful as blackberries うんざりするほどたくさんある, 数限りない (Shak., 1 Hen. IV 2. 4. 267).
vi. [通例 〜ing 形で] (野生の)クロイチゴ狩りをする.
・go blackberrying クロイチゴを摘みに行く.
lateOE bl
cberie
kb
ri | -b(
)ri/
n.
1 【植物】 クロイチゴ《バラ科キイチゴ属 (Rubus) の植物の総称》; (特に)セイヨウヤブイチゴ (bramble) 《茎にはとげがあり甘酸っぱい黒色の実を多産する》.
2 クロイチゴの実.
・(as) plentiful as blackberries うんざりするほどたくさんある, 数限りない (Shak., 1 Hen. IV 2. 4. 267).
vi. [通例 〜ing 形で] (野生の)クロイチゴ狩りをする.
・go blackberrying クロイチゴを摘みに行く.
lateOE bl
cberie
blackberry lily🔗⭐🔉
bl
ckberry l
ly
n. 【植物】 ヒオウギ (Belamcanda chinensis) 《中国産のアヤメ科の多年草, 赤い斑点のあるオレンジ色の花をつけ, blackberry のような黒い実がなる; 観賞用; leopard flower ともいう》.
ckberry l
ly
n. 【植物】 ヒオウギ (Belamcanda chinensis) 《中国産のアヤメ科の多年草, 赤い斑点のあるオレンジ色の花をつけ, blackberry のような黒い実がなる; 観賞用; leopard flower ともいう》.
black bile🔗⭐🔉
bl
ck b
le
n. 【古生理】 黒胆汁《腎臓・脾臓から分泌する憂鬱な気分の原因となすものと信じられた体液; ⇒humor 5》.
《1797》 《なぞり》 ← L atra b
lis 《なぞり》? ← Gk m
laina khol
ck b
le
n. 【古生理】 黒胆汁《腎臓・脾臓から分泌する憂鬱な気分の原因となすものと信じられた体液; ⇒humor 5》.
《1797》 《なぞり》 ← L atra b
lis 《なぞり》? ← Gk m
laina khol
black-billed cuckoo🔗⭐🔉
bl
ck-b
lled c
ckoo
n. 【鳥類】 クロハシカッコウ (Coccyzus erythrophthalmus) 《北米産の目の回りが赤く, くちばしが黒いカッコウ》.
ck-b
lled c
ckoo
n. 【鳥類】 クロハシカッコウ (Coccyzus erythrophthalmus) 《北米産の目の回りが赤く, くちばしが黒いカッコウ》.
black-billed magpie🔗⭐🔉
bl
ck-billed m
gpie
n. 【鳥類】 カササギ (Pica pica) 《ユーラシア大陸および北米産》.
ck-billed m
gpie
n. 【鳥類】 カササギ (Pica pica) 《ユーラシア大陸および北米産》.
black bindweed🔗⭐🔉
bl
ck b
ndweed
n. 【植物】
1 ソバカズラ (Polygonum convolvulus) 《ヨーロッパ原産タデ科のつる性雑草; 葉はハート形をし, 三角形の黒いさやをつける》.
2 =black bryony.
ck b
ndweed
n. 【植物】
1 ソバカズラ (Polygonum convolvulus) 《ヨーロッパ原産タデ科のつる性雑草; 葉はハート形をし, 三角形の黒いさやをつける》.
2 =black bryony.
blackbird🔗⭐🔉
bl
ck・b
rd
n.
1 【鳥類】 クロドリの総称《雄は黒色でくちばしが黄色, 雌は茶色》:
a クロウタドリ (Turdus merula) 《ヨーロッパ産のくちばしと目のふちの黄色いツグミ科の鳴鳥》.
b 米国産ムクドリモドキ科ハゴロモガラス属 (Agelaius) の鳥の総称《ハゴロモガラス (redwing blackbird) など》.
2 (特に, オーストラリアの)誘拐され奴隷として売られたカナカ (Kanaka) 人.
vi. [通例 〜ing 形で] (特に, オーストラリアで)奴隷にするためカナカ人を誘拐する(のを業とする).
vt. 〈カナカ人を〉誘拐する.
《c1350》: ⇒BLACK, BIRD
ck・b
rd
n.
1 【鳥類】 クロドリの総称《雄は黒色でくちばしが黄色, 雌は茶色》:
a クロウタドリ (Turdus merula) 《ヨーロッパ産のくちばしと目のふちの黄色いツグミ科の鳴鳥》.
b 米国産ムクドリモドキ科ハゴロモガラス属 (Agelaius) の鳥の総称《ハゴロモガラス (redwing blackbird) など》.
2 (特に, オーストラリアの)誘拐され奴隷として売られたカナカ (Kanaka) 人.
vi. [通例 〜ing 形で] (特に, オーストラリアで)奴隷にするためカナカ人を誘拐する(のを業とする).
vt. 〈カナカ人を〉誘拐する.
《c1350》: ⇒BLACK, BIRD
blackbirder🔗⭐🔉
bl
ck・b
rd・er
n.
1 カナカ人を誘拐して奴隷とする(のを業とする)人.
2 それに用いられる船.
《1880》 ← BLACKBIRD+-ER1
ck・b
rd・er
n.
1 カナカ人を誘拐して奴隷とする(のを業とする)人.
2 それに用いられる船.
《1880》 ← BLACKBIRD+-ER1
black blizzard🔗⭐🔉
bl
ck bl
zzard
n. (米国の乾燥地帯の)ダストストーム, 土砂あらし.
ck bl
zzard
n. (米国の乾燥地帯の)ダストストーム, 土砂あらし.
blackboard🔗⭐🔉
black・board /bl
kb
d | -b
d/
n. 黒板.
《1823》 ← BLACK+BOARD
kb
d | -b
d/
n. 黒板.
《1823》 ← BLACK+BOARD
blackboard jungle🔗⭐🔉
bl
ckboard j
ngle
n.
1 紛争[不穏]状態の続いている学校, 暴力教室.
2 学校の紛争[不穏]状態.
《1954》 ← The Blackboard Jungle (1954) より; 米国の作家 Ed MacBain (1926- ) が本命の Evan Hunter 名義で書いた, New York の実業学校の非行少年を扱った小説で 1955 年映画化
ckboard j
ngle
n.
1 紛争[不穏]状態の続いている学校, 暴力教室.
2 学校の紛争[不穏]状態.
《1954》 ← The Blackboard Jungle (1954) より; 米国の作家 Ed MacBain (1926- ) が本命の Evan Hunter 名義で書いた, New York の実業学校の非行少年を扱った小説で 1955 年映画化
blackbody🔗⭐🔉
bl
ck・b
dy
n. 【物理】 黒体《すべての波長の電磁波を完全に吸収する理想的物体; full radiator ともいう》.
《1710》 ← BLACK+BODY
ck・b
dy
n. 【物理】 黒体《すべての波長の電磁波を完全に吸収する理想的物体; full radiator ともいう》.
《1710》 ← BLACK+BODY
blackbody radiation🔗⭐🔉
bl
ckb
dy radi
tion
n. 【物理】 黒体放射《一定の温度の黒体から放出される熱放射; Planckian radiation ともいう》.
1919
ckb
dy radi
tion
n. 【物理】 黒体放射《一定の温度の黒体から放出される熱放射; Planckian radiation ともいう》.
1919
black book🔗⭐🔉
bl
ck b
ok
n.
1 要注意人物[前科者]名簿帳, えんま帳《blacklist を書き込んだ帳面》.
・⇒little black book.
2 [B- B-] 黒書《米国連邦捜査局 (FBI) 発行のソ連スパイ活動調書》.
be in a person's bl
ck b
oks ⇒book 成句.
《1479》 ← BLACK (adj.) 8 c
ck b
ok
n.
1 要注意人物[前科者]名簿帳, えんま帳《blacklist を書き込んだ帳面》.
・⇒little black book.
2 [B- B-] 黒書《米国連邦捜査局 (FBI) 発行のソ連スパイ活動調書》.
be in a person's bl
ck b
oks ⇒book 成句.
《1479》 ← BLACK (adj.) 8 c
black bottom🔗⭐🔉
bl
ck b
ttom
n. 《米》
1a 黒色土壌の低地帯.
b (南部の町で)黒人の住む低地帯, 黒人街.
2 [しばしば B- B-] ブラックボトム《1926-28 年に流行したロッキングステップで踊る黒人の尻振りダンス》.
vi. ブラックボトムを踊る.
1915
ck b
ttom
n. 《米》
1a 黒色土壌の低地帯.
b (南部の町で)黒人の住む低地帯, 黒人街.
2 [しばしば B- B-] ブラックボトム《1926-28 年に流行したロッキングステップで踊る黒人の尻振りダンス》.
vi. ブラックボトムを踊る.
1915
black bourse🔗⭐🔉
bl
ck b
urse
n. 闇相場.
⇒bourse
ck b
urse
n. 闇相場.
⇒bourse
black box🔗⭐🔉
bl
ck b
x
n.
1a ブラックボックス《航空機などに搭載した, 独立して取り付け・取り外し可能な電子回路装置》.
b フライトレコーダー (flight recorder).
2 【システム工学】 ブラックボックス《入力・出力の関係のみを問題にしその構成を特定しない系の要素》.
1945
ck b
x
n.
1a ブラックボックス《航空機などに搭載した, 独立して取り付け・取り外し可能な電子回路装置》.
b フライトレコーダー (flight recorder).
2 【システム工学】 ブラックボックス《入力・出力の関係のみを問題にしその構成を特定しない系の要素》.
1945
blackboy🔗⭐🔉
black brant🔗⭐🔉
bl
ck br
nt
n. 【鳥類】 コクガン (Branta bernicla).
ck br
nt
n. 【鳥類】 コクガン (Branta bernicla).
black bread🔗⭐🔉
bl
ck br
ad
n. 黒パン《主にライ麦パン》.
1863
ck br
ad
n. 黒パン《主にライ麦パン》.
1863
black-browed🔗⭐🔉
bl
ck-br
wed
adj.
1 まゆ毛の濃い.
2 陰気な顔をした, こわい顔をした (gloomy).
《1595-96》 ← BLACK+BROWED
ck-br
wed
adj.
1 まゆ毛の濃い.
2 陰気な顔をした, こわい顔をした (gloomy).
《1595-96》 ← BLACK+BROWED
black bryony🔗⭐🔉
bl
ck br
ony
n. 【植物】 ヨーロッパ産のヤマノイモ科のつる草 (Tamus communis) 《毒をもった赤い実をつけるが若芽は野菜に利用される; black bindweed ともいう》.
ck br
ony
n. 【植物】 ヨーロッパ産のヤマノイモ科のつる草 (Tamus communis) 《毒をもった赤い実をつけるが若芽は野菜に利用される; black bindweed ともいう》.
blackbuck🔗⭐🔉
bl
ck・b
ck
n. 【動物】 ブラックバック, インドレイヨウ (Antilope cervicapra) 《インド産の中形のレイヨウで, 雄は体色が黒っぽく角は長くねじれ腹部および目の周囲が白い; 雌は角をもたず黄褐色をしている》.
1888
ck・b
ck
n. 【動物】 ブラックバック, インドレイヨウ (Antilope cervicapra) 《インド産の中形のレイヨウで, 雄は体色が黒っぽく角は長くねじれ腹部および目の周囲が白い; 雌は角をもたず黄褐色をしている》.
1888
black buffalo🔗⭐🔉
bl
ck b
ffalo
n. 【魚類】 北米の南部 Mississippi 川流域に生息するサッカー科の食用魚 (Ictiobus niger) 《rooter ともいう》.
ck b
ffalo
n. 【魚類】 北米の南部 Mississippi 川流域に生息するサッカー科の食用魚 (Ictiobus niger) 《rooter ともいう》.
black bulgar🔗⭐🔉
bl
ck b
lgar
n. 【植物】 ゴムタケ (Bulgaria inguinans) 《柄のないカップ状の黒いキノコ; 北半球の温帯産; ナラ類の倒木に生える》.
ck b
lgar
n. 【植物】 ゴムタケ (Bulgaria inguinans) 《柄のないカップ状の黒いキノコ; 北半球の温帯産; ナラ類の倒木に生える》.
black bun🔗⭐🔉
bl
ck b
n
n. 《スコット》 ブラックバン《パイ生地などで包んだ, こってりした黒っぽいフルーツケーキ; 新年に食べる》.
1898
ck b
n
n. 《スコット》 ブラックバン《パイ生地などで包んだ, こってりした黒っぽいフルーツケーキ; 新年に食べる》.
1898
Blackburn🔗⭐🔉
Black・burn /bl
kb
(
)n | -b
(
)n; 現地ではまた bl
g-/
n. ブラックバーン《イングランド北西部 Preston 東方の綿織物工業都市》.
OE Blacheburne: ⇒black, burn2
kb
(
)n | -b
(
)n; 現地ではまた bl
g-/
n. ブラックバーン《イングランド北西部 Preston 東方の綿織物工業都市》.
OE Blacheburne: ⇒black, burn2
Blackburn, Mount🔗⭐🔉
Black・burn /bl
kb
(
)n | -b
(
)n/, Mount
n. ブラックバーン山《アラスカ南東部, Wrangell 山脈中の高峰 (4,996 m)》.
kb
(
)n | -b
(
)n/, Mount
n. ブラックバーン山《アラスカ南東部, Wrangell 山脈中の高峰 (4,996 m)》.
blackburnian, B-🔗⭐🔉
black・burn・i・an, B- /bl
kb
ni
n | -b
-/
n. 【鳥類】 北米産アメリカムシクイの一種 (Dendroicafusca) 《雄は頭部からのどにかけて橙と黒色; blackburnian warbler ともいう》.
《1783》 ← Mrs. Hugh Blackburn (18 世紀の英国婦人): ⇒-ian
kb
ni
n | -b
-/
n. 【鳥類】 北米産アメリカムシクイの一種 (Dendroicafusca) 《雄は頭部からのどにかけて橙と黒色; blackburnian warbler ともいう》.
《1783》 ← Mrs. Hugh Blackburn (18 世紀の英国婦人): ⇒-ian
blackbutt🔗⭐🔉
bl
ck・b
tt
n. オーストラリア産のユーカリ属の木 (Eucalyptus piluloris) 《材質が堅く幹の下部の樹皮が黒ずんでいる》.
1847
ck・b
tt
n. オーストラリア産のユーカリ属の木 (Eucalyptus piluloris) 《材質が堅く幹の下部の樹皮が黒ずんでいる》.
1847
black butter🔗⭐🔉
black calla🔗⭐🔉
bl
ck c
lla
n. 【植物】 ブラックカラー (Arum palaestinum) 《イスラエル・ヨルダン産のサトイモ科の多年生観賞植物; カラーに似るが, 黒褐色の苞(ほう)をつける》.
ck c
lla
n. 【植物】 ブラックカラー (Arum palaestinum) 《イスラエル・ヨルダン産のサトイモ科の多年生観賞植物; カラーに似るが, 黒褐色の苞(ほう)をつける》.
Black Canyon🔗⭐🔉
Bl
ck C
nyon
n. [the 〜] ブラックキャニオン《米国 Arizona 州と Nevada 州の間の Colorado 川の峡谷; Hoover Dam の所在地》.
ck C
nyon
n. [the 〜] ブラックキャニオン《米国 Arizona 州と Nevada 州の間の Colorado 川の峡谷; Hoover Dam の所在地》.
blackcap🔗⭐🔉
bl
ck・c
p
n.
1 【鳥類】 頭部の黒い鳴鳥の総称:
a ズグロムシクイ (Sylvia atricapilla) 《茶色味をおびた灰色の鳴鳥で, 雄は頭部が黒い》.
b 《米》 =black-capped chickadee.
2 【植物】
a 《米》 クロミキイチゴ (black raspberry).
b スッポンタケ (Phallus impudicus) 《スッポンタケ科のキノコ; 黒い帽子状の傘がある》.
1678
ck・c
p
n.
1 【鳥類】 頭部の黒い鳴鳥の総称:
a ズグロムシクイ (Sylvia atricapilla) 《茶色味をおびた灰色の鳴鳥で, 雄は頭部が黒い》.
b 《米》 =black-capped chickadee.
2 【植物】
a 《米》 クロミキイチゴ (black raspberry).
b スッポンタケ (Phallus impudicus) 《スッポンタケ科のキノコ; 黒い帽子状の傘がある》.
1678
black cap🔗⭐🔉
bl
ck c
p
n. 《英》 (昔死刑宣告や儀式の際, 英国高等裁判所の判事のかぶった)黒ビロード帽子.
ck c
p
n. 《英》 (昔死刑宣告や儀式の際, 英国高等裁判所の判事のかぶった)黒ビロード帽子.
black capitalism🔗⭐🔉
bl
ck c
pitalism
n. 《米》 黒人資本主義《黒人企業家による私的企業の所有と経営》.
ck c
pitalism
n. 《米》 黒人資本主義《黒人企業家による私的企業の所有と経営》.
black-capped🔗⭐🔉
bl
ck-c
pped
adj. 【鳥類】 〈鳥が〉黒い頭頂の.
《1781》 ← BLACKCAP (↑), -ED
ck-c
pped
adj. 【鳥類】 〈鳥が〉黒い頭頂の.
《1781》 ← BLACKCAP (↑), -ED
研究社新英和大辞典に「BL」で始まるの検索結果 1-91。もっと読み込む

te noire