複数辞典一括検索+

chacun () son got [外国語]🔗🔉

chacun () son got (F) every one to his taste. (cf. de gustibus…)

chafe at the bit🔗🔉

chfe at the bt 遅くていらいらする, 早く進もうとする.

ch🔗🔉

ch 《略》 【物理】 candle hour(s); central heating.

ch🔗🔉

ch 《記号》 Switzerland 《URL ドメイン名》.

Ch🔗🔉

Ch 《略》 Chaldean; Chaldee; Charles; China; Chinese; Christ.

Ch, ch🔗🔉

Ch, ch 《略》 chain; chamber; champion; 【チェス】 championship; chancery; chaplain; chapter; chart; chteau; 【チェス】 check; chemical; chemistry; chervonets; chervontsi; chestnut; chief; child; children; chirurgeon; L. chirurgiae (=of surgery); 【聖書】 Chronicles; church.

CH🔗🔉

CH 《略》 clearinghouse; 《英》 Companion of Honour; 【自動車国籍表示】 F. Confdration Helvtique (=Switzerland); corporate hospitality; Court House; customhouse. 1918

cha🔗🔉

cha /t/ n. 《俗》 茶 (tea) (cf. cuppa). 《1616》: ⇒char

chaat🔗🔉

chaat /tt/ n. 《インド》 【料理】 チャート《ゆでた野菜または生の果物にスパイスをきかせたインド料理》. Hindi c

Chaban-Delmas, Jacques🔗🔉

Cha・ban-Del・mas /b(n)dms, -bn-; F. abdlms/, Jacques n. シャバンデルマース《1915- ; フランスの政治家, 首相 (1969-72)》.

chabasite <chabazite>🔗🔉

chab・a・zite /kbzt/ n. (also chab・a・site /〜/) 【鉱物】 菱沸石, 斜方沸石 (CaAlSiO12・6HO) 《zeolite の一種》. 《1804》 G Chabasit F 《古形》 chabazie Gk khabzie 《誤記》 ← khalzie (voc.) ← khalzios 《原義》 resembling hailstone ← khlaza hailstone: ⇒-ite: cf. chalaza

Chablis🔗🔉

Cha・blis /bl, - | bli, -bli; F. abli/ n. (pl. 〜 /〜z; F. 〜/) [ときに c-] シャブリ(ワイン) 《フランス Burgundy 地方の Chablis で造られる辛口の高級白ワイン》; (他の地方で造られる)シャブリ風ワイン. 《1668》 F 〜: 原産地の名から

Chabrier, Alexis Emmanuel🔗🔉

Cha・bri・er /bribri, -, ; F. bie/, Alexis Emmanuel n. シャブリエ《1841-94; フランスの作曲家》.

Chabrol, Claude🔗🔉

Cha・brol /brbr, -; F. abl/, Claude n. シャブロル《1930- ; フランスの映画監督; nouvelle vague を代表する一人》.

chace🔗🔉

chace /ts/ v., n. 《廃》 =chase.

cha-cha🔗🔉

cha-cha /tt/ n. チャチャ(チャ) 《西インド諸島に発生した歯切れのいい / 拍子の舞踏曲; cha-cha-cha ともいう》. vi. チャチャ(チャ)を踊る. 《1954》 Am.-Sp. (Cuba) cha-cha-cha

cha-cha-cha🔗🔉

cha-cha-cha /ttt/ n., vi.cha-cha.

chachalaca🔗🔉

cha・cha・la・ca /ttlk/ n. 【鳥類】 ヒメシャクケイ《メキシコ・中米産キジ目ホウカンチョウ科ヒメシャクケイ属 (Ortalis) の鳥類の総称; ムジヒメシャクケイ (O. vetula) など大きな声で鳴く》. Sp. 〜 ← Nahuatl 《擬音語》

chacham🔗🔉

cha・cham /xxm/ haham.

chackle🔗🔉

chack・le /tk/ vi. 《英方言》 おしゃべりをする, ぺらぺら[ぺちゃくちゃ]しゃべる (jabber). 《混成》? ← CHATTER+CACKLE

chacma🔗🔉

chac・ma /tkm/ n. 【動物】 チャクマヒヒ (Papio ursinus) 《南アフリカ産で体は暗色で頑丈》. 《1835》 Khoikhoi 〜

Chaco🔗🔉

Cha・co /tko | -k/ n. [the 〜] チャコ (⇒Gran Chaco).

chaconne🔗🔉

cha・conne /k()n, -, -k()n | kn, -; F. akn/ n. (pl. s /〜z; F. 〜/) 1 【音楽】 シャコンヌ《2 の舞曲から発生したバロック時代の変奏曲の一形式; ゆるやかな 3 拍子と低音楽句の繰り返しが特徴》. 2 《古》 シャコンヌ《スペイン起源の古いダンスの一種》. 《1685》 F 〜 Sp. chacona 《擬音語》?

Chaco War🔗🔉

Chco Wr n. [the 〜] チャコ戦争《南米 Chaco 地方の一部の領土権をめぐり, 1932-35 年パラグアイとボリビアの間で行われた戦争; 調停により, 戦勝国パラグアイ側に有利に決着》.

chacun son got🔗🔉

cha・cun son got /k()s()g, -, -ks-; F. akasgu/ 各人は自分の好みがある, 蓼()食う虫も好き好き. 《1784》 F 〜 'everyone to his own taste'

chad🔗🔉

chad /td/ n. 【電算】 チャド, 穿孔屑《テープや穿孔カードにデータを穿孔したときに出る小さな丸い屑》. 《1947》 ← ? 《スコット》 〜 'gravel'

Chad🔗🔉

Chad /td/ n. 1 チャド《アフリカ北中部にあるフランス共同体 (French Community) 内の共和国; もとフランス領赤道アフリカ (French Equatorial Africa) の一部であったが, 1960 年独立; 面積 1,284,000 km, 首都 Ndjamena; フランス語名 Tchad; 公式名 the Republic of Chad チャド共和国》. 2Chadic. 3Lake CHAD. 〜・i・an /-in | -din/ adj., n.

Chad🔗🔉

Chad /td/ n. チャド《男性名; 20 世紀米国で特に人気があった》. 7 世紀の司教 St. Chad にちなむ

Chad, Lake🔗🔉

Chad /td/, Lake n. チャド湖《アフリカ北中部の湖; チャド, ニジェールおよびナイジェリアの境にある; 面積は季節により約 10,000-26,000 km》.

chadar🔗🔉

cha・dar /t | -d(r/ n.chador.

Chadband🔗🔉

Chad・band /tdbnd/ n. チャドバンド師《信心家ぶった偽善者》. 《1852》: Dickens 作 Bleak House 中の堕落牧師の名

Chadderton🔗🔉

Chad・der・ton /tt | -d-/ n. チャダートン《イングランド北西部, Manchester 北東にある町》.

Chadic🔗🔉

Chad・ic /tk | -dk/ n. 【言語】 チャド語派[語群] 《Afro-Asiatic 語族に属し, Chad 湖の西と南の地域で話される; 主要な種族は Hausa 族》. adj. チャド語派[語群]の. c1950

chadless🔗🔉

chd・less adj. 【電算】 チャドなしの《穿孔した際にチャド (chad) が穴に付着している》.

chador🔗🔉

cha・dor /td, td-, - | -d(r, -d(r/ n. (pl. s, cha・dri /-ri/) チャードル《インド・イランで女性がベールやショールとして用いる大きな長方形の布; 特にイスラム教の女性が信仰のしるしとして用いる黒い布》. 《1614》 Hindi caddar Pers. chaddar

Chadwick, Henry🔗🔉

Chadwick /tdwk/, Henry n. チャドウィック《1824-1908; 英国生まれの米国のスポーツライター; プロ野球を育て, 1869 年から野球ハンドブックを毎年編集した》.

Chadwick, Sir James🔗🔉

Chad・wick, Sir James n. チャドウィック《1891-1974; 英国の物理学者; 中性子を発見 (1932); Nobel 物理学賞 (1935)》.

chaebol🔗🔉

chae・bol /tb() | -b; Korean tbl/ n. (pl. , s) (韓国の)財閥, コングロマリット. c1985》 Korean 〜 《原義》 money clan

chaenomeles🔗🔉

chae・no・me・les /knmliz/ n. 【植物】 東アジア産バラ科ボケ属 (Chaenomeles) の低木《芳香のある実をつける; 特にボケ (Japanese quince)》. NL 〜 ← chaeno- (← Gk khanein to gape)+Gk mlon apple, fruit: cf. malus

Chaeronea🔗🔉

Chaer・o・ne・a /krn, kr- | kr-, kr-/ n. カイロネイア《ギリシャ東部 Boeotia の古都; マケドニアの Philip 二世がギリシャ連合軍を破った古戦場 (338 b.c.)》.

chaet-🔗🔉

chaet- /kit/ (母音の前にくるときの) chaeto- の異形.

chaeta🔗🔉

chae・ta /k | -t/ n. (pl. chae・tae /-ti/) 【動物】 (毛足類の)剛毛 (seta). che・tal /- | -t/ adj. 《1866》 ← NL 〜 ← Gk khat long flowing hair

-chaeta🔗🔉

-chae・ta /k | -t/ 【動物】 次の意味を表す名詞連結形: 1 「(属名に用いて)毛のあるもの, 毛状のもの」. ・Spirochaeta. 2 (pl. -chae・tae /-ti/) 「(…の)剛毛」. ・macrochaeta. ← NL 〜 (↑)

chaetae🔗🔉

chaetae n. chaeta の複数形.

-chaetes🔗🔉

-chae・tes /ktiz/ -chaeta 1.

chaeto-🔗🔉

chae・to- /ko | -t/ 「剛毛 (bristle); 毛 (hair)」の意の連結形. ★母音の前では通例 chaet- になる. ← NL 〜: ⇒chaeta

chaetognath🔗🔉

chae・tog・nath /kt()gn | -tg-/ 【動物】 adj. 毛顎(うが)動物門の. n. 毛顎動物門の動物《海の浮遊動物のヤムシ (arrowworm) など》. 《1889》 ↓

Chaetognatha🔗🔉

Chae・tog・na・tha /kit()gn | -tg-/ n. pl. 【動物】 毛顎(うが)動物門. chae・tg・na・than /-n/ adj. chae・tg・na・thous /-s/ adj. ← NL 〜: ⇒chaeto-, -gnatha

chaetophorous🔗🔉

chae・toph・o・rous /kit()f()rs | -tf-/ adj. 【動物】 剛毛のある. 《1877》 ← NL chtophora: ⇒-ous

chaetopod🔗🔉

chae・to・pod /kp()d | -tpd/ n. 【動物】 毛足綱の動物《ゴカイ・ミミズなど》. 《1864》 ← NL Chaetopoda: ⇒chaeto-, -poda

chaetotactic <chaetotaxy>🔗🔉

chae・to・tax・y /kotksi | -t()-/ n. 【動物】 毛序, 剛毛式《節足動物の体表における刺毛の数と配列》. chae・to・tac・tic /kotktk | -t()-←/ adj. 《1893》 ← -CHAETA, -TAXY

-chaetus🔗🔉

-chae・tus /ks | -ts/ 【動物】 =-chaeta 1.

chafe🔗🔉

chafe /tf/ vt. 1a すりむく; すり減らす. b すりむいてひりひりさせる. 2 こすって温める, 摩擦する. chafe one's hands together. 3 〈人を〉苛()立たせる, 悩ます. ・The noise chafed him. その音は彼の神経を苛立たせた. 4 《廃》 〈感情を〉熱する, 興奮させる. vi. 1 摩擦ですり切れる; ひりひりする. 2 体をこすりつける 〔against, on〕. ・The cat chafed against the wall. その猫は壁に体をこすりつけた. 3 いらいらする; しゃくにさわる, じれる 〔at, under〕. chafe at the delay of the train 列車の遅れにいらいらする. ・She chafed under his teasing. 彼にからかわれて苛立った. 4 〈川・波が〉〔崖()などに〕激しく当たる (rub) 〔against〕. chfe at the btbit 成句. n. 1 すり傷(の痛み). 2 いらだち (fret). ・in a chafe いらいらして. 3 《廃》 怒り (rage). 《?a1300》 chaufe(n) to warm OF chaufer (F chauffer) < VL calefre=L calefacere to heat ← calre to be warm (← IE kel- warm)+facere to make

chafe at the bit🔗🔉

chfe at the btbit 成句.

chafer🔗🔉

cha・fer /tf | -f(r/ n. 【昆虫】 コガネムシ《コガネムシ科 (Scarbaeidae) の大形または中形の甲虫の総称; コフキコガネ (June beetle), rose chafer, 特にヨーロッパコフキコガネ (cockchafer) など》. OE eafor beetle < Gmc karaz gnawer (Du. kever / G Kfer) ← IE geph- jaw: cf. jowl

chafery🔗🔉

chaf・er・y /tfri/ n.bloomery. 《1663》 (O)F chaufferiechauffer: ⇒chafe, -ery

chafeweed🔗🔉

chfe・wed n. 【植物】 =wood cudweed. 1548

chaff🔗🔉

chaff /tf | tf, tf/ n. 1 籾殻(みが). chaff and dust 廃物. ・offer chaff for grain 穀物だと言って籾殻を出す, まがい物で人を釣ろうとする. ・You cannot catch old birds with chaff. 《諺》 ばかな鳥でなければ籾殻でつられはしない, ばかでなければつまらない手には乗らない. 2 (牛馬飼料の)切りわら. 3 (籾殻のように)つまらない物, がらくた, くず (rubbish). 4 【植物】 (草花の)苞(). 5 【空軍】 a チャフ《レーダー妨害用の金属片; window ともいう》. b 無線交信が不可能になったとき, 降下中の宇宙船の追跡を助けること. be cught with chff 簡単にだまされる[わなにかかる]. 《《諺》: ⇒chaff 1sparate [srt (ut)] the what from the chffwheat 成句. vt. 〈わらなどを〉切りわらに刻む[する]. OE eaf ← ? Gmc kaf-, kef- to gnaw, chew (Du. kaf / G 《方言》 Kaff): cf. chafer

chaff🔗🔉

chaff /tf | tf, tf/ vt. 〈人を〉(悪意でなく)ひやかす, からかう (banter). vi. (悪意でなく)ひやかす, からかう (jest). n. (悪意のない)からかい, ひやかし. 《1821》 《転用》? ← CHAFF CHAFE

chaffcutter🔗🔉

chff・ctter n. まぐさ切り, わら切り(器). 1772

chaffer🔗🔉

chaf・fer /tf | -f(r/ n. 1 《古》 (値段の)掛け合い, 値切り (bargaining). 2 《廃》 商売 (trade). vi. 1 値切る, 掛け合う (bargain). 2 《英》 おしゃべりする. chaffer with each other. 3 《廃》 取引する, 商売する, 交換する. vt. 1 《まれ》 値切る (bargain) 〈down〉. 2 《廃》 取引する. 〜・er /-fr | -r(r/ n. (《?a1200》) 《1725》 chaffare, chapfare buying and selling < OE apfaruap bargain+faru fare, journey: ⇒cheap, fare: cf. ON kaupfor trading fare

chaffer🔗🔉

chff・er n. からかう人. 《1851》 ← CHAFF+-ER

chaffinch🔗🔉

chaf・finch /tfnt/ n. 【鳥類】 ズアオアトリ(頭青アトリ) (Fringilla coelebs) 《ヨーロッパでよくみられる鳴鳥》. OE eaffin: ⇒chaff, finch

chaffingly🔗🔉

chff・ing・ly adv. からかって, ひやかして, からかう[ひやかす]ように. 《1871》 ← CHAFF+-ING+-LY

chaffless🔗🔉

chff・less adj. 籾殻(みが)のない; つまらない. 《1609-10》 ← CHAFF+-LESS

chaffweed🔗🔉

chaff・weed /tfwid/ n. 【植物】 ルリハコベの一種 (Anagallis minima) 《白またはピンクの小さな花をつける》. 《1548》: ⇒chafe, weed

chaffier <chaffy🔗🔉

chaff・y /tfi | tfi, tfi/ adj. (chaff・i・er; -i・est) 1a 籾殻(みが)の多い. b 籾殻のような. 2 つまらない. ・a chaffy book. 3 【植物】 頴()のような, 芽麟()に覆われた. 《1552》 ← CHAFF+-Y

chaffy🔗🔉

chaff・y /tfi | tfi, tfi/ adj. 《まれ》 からかいの, ふざけた, 冗談半分の. ・a chaffy talk. 《1855》 ← CHAFF+-Y

chafing dish🔗🔉

chf・ing dsh n. こんろ付き卓上鍋《ランプまたは加熱器が下についている, 卓上用の調理・保温用器具》. 1483 chafing dish 【挿絵】

chafing gear🔗🔉

chfing gar n. 【海事】 擦()れ止め《索具などが他と擦れ合う箇所に当てて保護する古帆布・革切れの類》. 1840

chagal🔗🔉

cha・gal /tg/ n. チャガル《インドなどで用いる, 山羊の皮またはズックで作られた水入れ》. 《1909》 Hindi chgal Skt chgala- coming from a goat

Chagall, Marc🔗🔉

Cha・gall /g, -gg, -, -g; F. agal/, Marc /mk | mk; F. mak/ n. シャガール《1887-1985; ロシアに生まれフランスで活動した画家》.

Chagas' disease🔗🔉

Chgas' disase /gs-, g-, -gsz-/ n. 【病理】 シャガス病, アメリカトリパノソーマ症《中南米の眠り病の一種; 鞭毛虫 Trypanosama cruzi による》. 《1912》 ← Carlos Chagas (1879-1934; ブラジルの医師でその発見者)

Chagos Archipelago🔗🔉

Chgos Archiplago /tgs-/ n. チャーゴス諸島《インド洋中央部のイギリス領諸島; Mauritius の北東にあり, British Indian Ocean Territory を成す; 主島 Diego Garcia》.

Chagres🔗🔉

Cha・gres /tgrs, tg-; Am.Sp. tes/ n. [the 〜] チャグレス(川) 《Panama 運河地帯の川; Lake Gatun を経てカリブ海に注ぐ; 48 km》.

chagrin🔗🔉

cha・grin /grn | grn/ n. 1 (失敗・間違いによる)無念, 悔しさ. ・to a person's chagrin=to the chagrin of a person 人にとって残念なことには. 2 [pl.] 《古》 しゃくの種 (troubles). /《英》 ではまた grn/ vt. [通例受身で] 悔しがらせる, 残念に思わせる (mortify). 《1656》 (O)F 〜 'grief' ← ? ONF chagreiner to become gloomy ← OF graignier to sorrow ← graim sorrowful

chagrined🔗🔉

cha・grined /grnd | grnd, grnd/ adj. 悔しがって(いる), 残念に思って(いる) 〔at〕 (⇒ashamed SYN). ・I was [felt] chagrined at my mistake. 間違いをして悔しかった. 《1665》: ⇒↑, -ed 2

chagul🔗🔉

cha・gul /tg/ n.chagal.

Chahar🔗🔉

Cha・har /th | -h(r; Mong. txr/ n. 察哈爾(ャハ) 《内モンゴル自治区 (Inner Mongolian Autonomous Region) に属する行政区の一つ》.

Chaikovsky🔗🔉

Chai・kov・sky /tak()fski, t-, -k()v-, -k()f-, -k()v- | -kfsk, -kv-; Russ. tijkfskij/ n.Tchaikovsky.

Chaima🔗🔉

Chai・ma /tm; Am.Sp. tima/ n. (pl. , s) 1a [the 〜(s)] チャイマ族《ベネズエラの海岸に住むカリブ人の一種族》. b チャイマ族の人. 2 チャイマ語.

chaffier <chuffy🔗🔉

chuf・fy /tfi/ adj. (chaff・i・er; -i・est) 《スコット・方言》 丸ぽちゃの, まるまる太った. 《1611》 ← CHUFF+-Y

研究社新英和大辞典chで始まるの検索結果 1-82もっと読み込む