複数辞典一括検索+![]()
![]()
ins and outs🔗⭐🔉
ns and
uts
INS🔗⭐🔉
INS /

n
s/
《略》 International News Service アイエヌエス 《米国の通信社; ⇒UPI》; Immigration and Naturalization Service 入国許可局 《米国司法省の一局》; Information Network System (日本の)高度情報通信システム; 【航空・宇宙】 inertial navigation system.


n
s/
《略》 International News Service アイエヌエス 《米国の通信社; ⇒UPI》; Immigration and Naturalization Service 入国許可局 《米国司法省の一局》; Information Network System (日本の)高度情報通信システム; 【航空・宇宙】 inertial navigation system.
ins.🔗⭐🔉
ins.
《略》 inches; inscribed; inside; inspected; inspector; insular; insulated; insulation; insulator; insurance.
in saecula saeculorum🔗⭐🔉
in sae・cu・la sae・cu・lo・rum /
ns
kj
l
s
kj
l
r
m, -s
k
l
s
k
l
r
m/
L. adv. 永久に, いついつまでも.

L in saecula saecul
rum 《原義》 for ages of ages
ns
kj
l
s
kj
l
r
m, -s
k
l
s
k
l
r
m/
L. adv. 永久に, いついつまでも.

L in saecula saecul
rum 《原義》 for ages of ages
insalivate🔗⭐🔉
in・sal・i・vate /
ns
l
v
t |
ns
l
-/
vt. 噛(か)んで〈食物〉に唾液を混ぜる.
in・sal・i・va・tion /
ns
l
v


n |
ns
l
-/ n.
《1855》: ⇒in-1, salivate
ns
l
v
t |
ns
l
-/
vt. 噛(か)んで〈食物〉に唾液を混ぜる.
in・sal・i・va・tion /
ns
l
v


n |
ns
l
-/ n.
《1855》: ⇒in-1, salivate
insalubrious🔗⭐🔉
in・sa・lu・bri・ous /
ns
l
bri
s | -l
-, -lj
-←/
adj. 〈気候・土地など〉健康によくない, 不健康な.
・an insalubrious climate.
〜・ly adv.
《1615》 ← L insal
bris (⇒in-1, salubrious)+-OUS
ns
l
bri
s | -l
-, -lj
-←/
adj. 〈気候・土地など〉健康によくない, 不健康な.
・an insalubrious climate.
〜・ly adv.
《1615》 ← L insal
bris (⇒in-1, salubrious)+-OUS
insalubrity🔗⭐🔉
in・sa・lu・bri・ty /
ns
l
br
i | -l
br
ti, -lj
-/
n. (土地・気候などの)不健康, 非衛生.
《1663》
F insalubrit
: ⇒↑, -ity
ns
l
br
i | -l
br
ti, -lj
-/
n. (土地・気候などの)不健康, 非衛生.
《1663》
F insalubrit
: ⇒↑, -ity
insalutary🔗⭐🔉
in・sa・lu・tar・y /
ns
lj
t
ri |
ns
lj
t
ri, -tri/
adj. 〈書物・考え方など〉健康的でない, 不健全な.
《1694》
LL insal
t
ris ← IN-1+sal
t
ris SALUTARY
ns
lj
t
ri |
ns
lj
t
ri, -tri/
adj. 〈書物・考え方など〉健康的でない, 不健全な.
《1694》
LL insal
t
ris ← IN-1+sal
t
ris SALUTARY
insane🔗⭐🔉
in・sane /
ns
n,
n- |
n-,
n-←/
adj.
1a 〈人が〉正気でない, 精神に異常のある, 気の違った, 狂気の (
sane).
・drive a person insane 人の気を狂わせる.
・go insane 気が狂う.
b [the 〜; 名詞的に; 集合的] 狂人たち, 精神異常者たち.
c 《廃》 〈精神が〉異常な.
2 狂気のような, 非常識な, とっぴな, 途方もない.
・an insane scheme, proposal, etc.
3 狂人[精神異常者]のための.
・an insane asylum [hospital] 精神病院.
4 狂人[精神異常者]特有の.
5 《廃》 狂気にする.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1560》
L ins
nus unsound (in mind) ← IN-1+s
nus 'healthy, SANE'
ns
n,
n- |
n-,
n-←/
adj.
1a 〈人が〉正気でない, 精神に異常のある, 気の違った, 狂気の (
sane).
・drive a person insane 人の気を狂わせる.
・go insane 気が狂う.
b [the 〜; 名詞的に; 集合的] 狂人たち, 精神異常者たち.
c 《廃》 〈精神が〉異常な.
2 狂気のような, 非常識な, とっぴな, 途方もない.
・an insane scheme, proposal, etc.
3 狂人[精神異常者]のための.
・an insane asylum [hospital] 精神病院.
4 狂人[精神異常者]特有の.
5 《廃》 狂気にする.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1560》
L ins
nus unsound (in mind) ← IN-1+s
nus 'healthy, SANE'
insanie🔗⭐🔉
in・san・ie /
ns
ni |
n-/
n. 《廃》 狂気 (insanity).
《1572》
F 《廃》 〜
L ins
nia (↑)
ns
ni |
n-/
n. 《廃》 狂気 (insanity).
《1572》
F 《廃》 〜
L ins
nia (↑)
insanitariness <insanitary>🔗⭐🔉
in・san・i・tar・y /
ns
n
t
ri,
n- |
ns
n
t
ri,
n-, -tri←/
adj. 健康によくない, 非衛生的な.
・insanitary houses, conditions, etc.
in・s
n・i・t
r・i・ness n.
《1874》 ← IN-1+SANITARY
ns
n
t
ri,
n- |
ns
n
t
ri,
n-, -tri←/
adj. 健康によくない, 非衛生的な.
・insanitary houses, conditions, etc.
in・s
n・i・t
r・i・ness n.
《1874》 ← IN-1+SANITARY
insanitation🔗⭐🔉
in・san・i・ta・tion /
ns
n
t


n,
n- |
ns
n
-,
n-/
n. 衛生規則[施設]を欠くこと; 非衛生(状態).
《1884》 ← IN-1+SANITATION
ns
n
t


n,
n- |
ns
n
-,
n-/
n. 衛生規則[施設]を欠くこと; 非衛生(状態).
《1884》 ← IN-1+SANITATION
insanity🔗⭐🔉
in・san・i・ty /
ns
n
i |
ns
n
ti/
n.
1 精神異常[障害], 精神病, 狂気.
・insanity of grandeur 誇大妄想(狂).
2 【法律】 (法的責任[能力]にひびくほどの)精神異常[障害].
3 狂気じみた[はなはだしい]行為, 愚行.
・It would be sheer insanity to do that. そんなことをすればまさに狂気のさただ.
《1590》
L ins
nit
tem unhealthiness, disease: ⇒insane, -ity
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 狂気:
insanity 精神が正常に働かないこと 《医学用語にはならないが, 法律用語にはなる》: temporary insanity 一時的な精神錯乱.
madness 精神が正常に働かないため, 奇妙なふるまいをすること: There's method in his madness. 彼の狂気には筋道が通っている.
lunacy 《古風》 =madness; 狂気のさた: It would be sheer lunacy to sail in this weather. こんな天気に帆走するなんて狂気のさただ.
psychosis 【精神医学】 精神病 《人格の機能に支障をきたすような重度の精神障害に対する総称で, 機能的なものも器質的なものも含む》.
dementia 【精神医学】 痴呆.
mania 【精神医学】 躁病.
ANT sanity.
――――――――――――――――――――――――――――――
ns
n
i |
ns
n
ti/
n.
1 精神異常[障害], 精神病, 狂気.
・insanity of grandeur 誇大妄想(狂).
2 【法律】 (法的責任[能力]にひびくほどの)精神異常[障害].
3 狂気じみた[はなはだしい]行為, 愚行.
・It would be sheer insanity to do that. そんなことをすればまさに狂気のさただ.
《1590》
L ins
nit
tem unhealthiness, disease: ⇒insane, -ity
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 狂気:
insanity 精神が正常に働かないこと 《医学用語にはならないが, 法律用語にはなる》: temporary insanity 一時的な精神錯乱.
madness 精神が正常に働かないため, 奇妙なふるまいをすること: There's method in his madness. 彼の狂気には筋道が通っている.
lunacy 《古風》 =madness; 狂気のさた: It would be sheer lunacy to sail in this weather. こんな天気に帆走するなんて狂気のさただ.
psychosis 【精神医学】 精神病 《人格の機能に支障をきたすような重度の精神障害に対する総称で, 機能的なものも器質的なものも含む》.
dementia 【精神医学】 痴呆.
mania 【精神医学】 躁病.
ANT sanity.
――――――――――――――――――――――――――――――
insatiability <insatiable>🔗⭐🔉
in・sa・tia・ble /
ns


b
, -
i
- |
ns

i
-, -
-/
adj. 飽くことを知らない, 足るを知らない, 欲の深い, 強欲な; 〔…を〕むやみに欲しがる 〔of〕.
・an insatiable appetite, desire, ambition, curiosity, etc.
・insatiable of power 権力に貪欲な.
in・s
・tia・b
l・i・ty /-
b
l
i, -
i
- | -
b
l
ti, -
i
-/ n.
〜・ness n.
in・s
・tia・bly adv.
《c1412》 insaciable
OF (F insatiable)
L insati
bilis: ⇒in-1, satiable
ns


b
, -
i
- |
ns

i
-, -
-/
adj. 飽くことを知らない, 足るを知らない, 欲の深い, 強欲な; 〔…を〕むやみに欲しがる 〔of〕.
・an insatiable appetite, desire, ambition, curiosity, etc.
・insatiable of power 権力に貪欲な.
in・s
・tia・b
l・i・ty /-
b
l
i, -
i
- | -
b
l
ti, -
i
-/ n.
〜・ness n.
in・s
・tia・bly adv.
《c1412》 insaciable
OF (F insatiable)
L insati
bilis: ⇒in-1, satiable
insatiate🔗⭐🔉
in・sa・ti・ate /
ns

i
t, -
i
t |
n-/
adj. 足るを知らない, 飽くことのない.
・an insatiate longing.
・Hate bred in woman is insatiate. 女の恨みは執念深い.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《?c1452》 insaciat(e)
L insati
tus: ⇒in-1, satiate
ns

i
t, -
i
t |
n-/
adj. 足るを知らない, 飽くことのない.
・an insatiate longing.
・Hate bred in woman is insatiate. 女の恨みは執念深い.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《?c1452》 insaciat(e)
L insati
tus: ⇒in-1, satiate
inscape🔗⭐🔉
in・scape /
nske
p/
n. (芸術作品に表現されるような) 人間[事物, 場所など]の本質[統一性]; 構成要素, 本質 (cf. haecceity).
《1868》 ← IN-2+-SCAPE
nske
p/
n. (芸術作品に表現されるような) 人間[事物, 場所など]の本質[統一性]; 構成要素, 本質 (cf. haecceity).
《1868》 ← IN-2+-SCAPE
inscience <inscient>🔗⭐🔉
in・sci・ent /
nsi
nt,
n
nt/
adj. 無知な (ignorant)
n・sci・ence n.
《1578》 ← L inscientem ← IN-1+scient (p.p.) ← sc
re to know
.
nsi
nt,
n
nt/
adj. 無知な (ignorant)
n・sci・ence n.
《1578》 ← L inscientem ← IN-1+scient (p.p.) ← sc
re to know
.
inscribable <inscribe>🔗⭐🔉
in・scribe /
nskr
b |
n-/
vt.
1 〈石碑・金属板・紙など〉に〔語句・姓名などを〕印する, 彫る 〔with〕; 〈姓名などを〉〔石碑などに〕記す, 刻む 〔on, in〕.
・inscribe a stone [silver watch] with one's name=inscribe one's name on a stone [silver watch] 石[銀時計]に名を刻む.
・Will you inscribe your name in my book? 私の本にご署名を預けませんか.
2 〔心・記憶などに〕刻み込む, 銘記する 〔on, in〕.
・inscribe an event in a person's memory 事件を深く記憶に留める.
3 〈書物・写真などを〉(それを献じる辞や名前などを記して)〔人に〕贈る, 献じる 〔to, for〕.
・inscribe a book to [for] a person (署名して)本を人に献じる.
・This book I inscribe to… 本書を…にささげる.
4a 〈人・姓名などを〉(公式の名簿・リストなどに)記入する, 登録する.
・inscribe a person as a donor 人(の名)を寄贈者として名簿に載せる.
b 《英》 〈公債などの購入者の名を〉登録する, 記録する.
5 【数学】 〈図形を〉内接させる (cf. circumscribe 3).
・inscribe a square in a circle 正方形を円に内接させる.
in・scr
b・a・ble /-b
b
/ adj.
in・scr
b・a・ble・ness n.
in・scr
b・er n.
《c1485》
L inscr
bere to write in or upon ← IN-2+scr
bere to write: ⇒scribe1
nskr
b |
n-/
vt.
1 〈石碑・金属板・紙など〉に〔語句・姓名などを〕印する, 彫る 〔with〕; 〈姓名などを〉〔石碑などに〕記す, 刻む 〔on, in〕.
・inscribe a stone [silver watch] with one's name=inscribe one's name on a stone [silver watch] 石[銀時計]に名を刻む.
・Will you inscribe your name in my book? 私の本にご署名を預けませんか.
2 〔心・記憶などに〕刻み込む, 銘記する 〔on, in〕.
・inscribe an event in a person's memory 事件を深く記憶に留める.
3 〈書物・写真などを〉(それを献じる辞や名前などを記して)〔人に〕贈る, 献じる 〔to, for〕.
・inscribe a book to [for] a person (署名して)本を人に献じる.
・This book I inscribe to… 本書を…にささげる.
4a 〈人・姓名などを〉(公式の名簿・リストなどに)記入する, 登録する.
・inscribe a person as a donor 人(の名)を寄贈者として名簿に載せる.
b 《英》 〈公債などの購入者の名を〉登録する, 記録する.
5 【数学】 〈図形を〉内接させる (cf. circumscribe 3).
・inscribe a square in a circle 正方形を円に内接させる.
in・scr
b・a・ble /-b
b
/ adj.
in・scr
b・a・ble・ness n.
in・scr
b・er n.
《c1485》
L inscr
bere to write in or upon ← IN-2+scr
bere to write: ⇒scribe1
inscribed🔗⭐🔉
in・scr
bed
adj.
1 〈書物が〉(献呈の辞などを添えて)署名された; 印刻した, 銘刻した.
・an inscribed copy 献本.
・inscribed in hieroglyphics 象形文字で刻まれている.
2 登録した, 記名の.
・an inscribed stock 《英》 登録公債 《証書を発行せず単に所定の登録簿に登録するもの》.
3 【数学】 内接した.
・an inscribed circle 内接円.
《1571》: ⇒↑, -ed
bed
adj.
1 〈書物が〉(献呈の辞などを添えて)署名された; 印刻した, 銘刻した.
・an inscribed copy 献本.
・inscribed in hieroglyphics 象形文字で刻まれている.
2 登録した, 記名の.
・an inscribed stock 《英》 登録公債 《証書を発行せず単に所定の登録簿に登録するもの》.
3 【数学】 内接した.
・an inscribed circle 内接円.
《1571》: ⇒↑, -ed
inscription🔗⭐🔉
in・scrip・tion /
nskr
p
n |
n-/
n.
1 銘刻(すること), 記入; 銘刻した[書いた]文字, 銘, 銘刻文, 碑文, 題銘; 【古銭】 (貨幣・メダルなどの)銘刻 (legend).
・an inscription on a tombstone 墓碑銘.
2 (寄贈図書に記した)題字, 署名; 献呈の辞.
3 (姓名などの)記入, 記載, (名簿・リストなどへの)登録.
4 【哲学・言語】 表記言語[書かれた文]の一要素 (cf. utterance1 1 b).
5 《英》
a (登録公債などの)登記.
b [pl.] 登録公債.
6 【薬学】 (処方箋の)処方欄 《薬品名とその調合量を記した部分》.
〜・al /-
n
, -
n
/ adj.
《c1384》 inscripcioun
L inscripti
(n-)← inscr
bere 'to INSCRIBE': ⇒-tion
nskr
p
n |
n-/
n.
1 銘刻(すること), 記入; 銘刻した[書いた]文字, 銘, 銘刻文, 碑文, 題銘; 【古銭】 (貨幣・メダルなどの)銘刻 (legend).
・an inscription on a tombstone 墓碑銘.
2 (寄贈図書に記した)題字, 署名; 献呈の辞.
3 (姓名などの)記入, 記載, (名簿・リストなどへの)登録.
4 【哲学・言語】 表記言語[書かれた文]の一要素 (cf. utterance1 1 b).
5 《英》
a (登録公債などの)登記.
b [pl.] 登録公債.
6 【薬学】 (処方箋の)処方欄 《薬品名とその調合量を記した部分》.
〜・al /-
n
, -
n
/ adj.
《c1384》 inscripcioun
L inscripti
(n-)← inscr
bere 'to INSCRIBE': ⇒-tion
inscriptionless🔗⭐🔉
inscr
ption・less
adj. 銘[銘刻文]のない.
《1654》: ⇒-less
ption・less
adj. 銘[銘刻文]のない.
《1654》: ⇒-less
inscriptive🔗⭐🔉
in・scrip・tive /
nskr
pt
v |
n-/
adj. 銘の, 銘刻文の, 題銘の, 碑銘の, 銘文的な.
〜・ly adv.
《1740》 ← L inscriptus ((p.p.) ← inscr
bere 'to INSCRIBE')+-IVE
nskr
pt
v |
n-/
adj. 銘の, 銘刻文の, 題銘の, 碑銘の, 銘文的な.
〜・ly adv.
《1740》 ← L inscriptus ((p.p.) ← inscr
bere 'to INSCRIBE')+-IVE
inscrutability🔗⭐🔉
in・scru・ta・bil・i・ty /
nskr


b
l
i,
n- |
nskr
t
b
l
ti,
n-/
n. 計り知れないこと, 不可解, 不可思議; 不可思議な事[物].
《1654》: ⇒↓, -ity
nskr


b
l
i,
n- |
nskr
t
b
l
ti,
n-/
n. 計り知れないこと, 不可解, 不可思議; 不可思議な事[物].
《1654》: ⇒↓, -ity
inscrutable🔗⭐🔉
in・scru・ta・ble /
nskr


b
,
n- |
nskr
t-,
n-←/
adj.
1 探索できない, 不可解な, 不可思議な (⇒mysterious SYN).
・an inscrutable mystery.
・The ways of Providence are inscrutableto man. 神意は人間には計りがたい.
2 なぞのような.
・an inscrutable smile, expression, etc.
3 肉眼で見えない[見通せない].
・an inscrutable fog.
〜・ness n.
in・scr
・ta・bly adv.
《a1500》
LL inscr
t
bilis ← IN-1+L scr
t
r
to search, examine+-
bilis '-ABLE': ⇒scrutable
nskr


b
,
n- |
nskr
t-,
n-←/
adj.
1 探索できない, 不可解な, 不可思議な (⇒mysterious SYN).
・an inscrutable mystery.
・The ways of Providence are inscrutableto man. 神意は人間には計りがたい.
2 なぞのような.
・an inscrutable smile, expression, etc.
3 肉眼で見えない[見通せない].
・an inscrutable fog.
〜・ness n.
in・scr
・ta・bly adv.
《a1500》
LL inscr
t
bilis ← IN-1+L scr
t
r
to search, examine+-
bilis '-ABLE': ⇒scrutable
insculp🔗⭐🔉
in・sculp /
nsk
p |
n-/
vt. 《古》 刻む, 彫刻する.
《?a1425》
L insculpere ← IN-2+sculpere to carve: cf. sculpture
nsk
p |
n-/
vt. 《古》 刻む, 彫刻する.
《?a1425》
L insculpere ← IN-2+sculpere to carve: cf. sculpture
insculpture🔗⭐🔉
in・sculp・ture /
nsk
pt
|
nsk
pt
(r/
n. 《廃》 (ある物の上に)彫られたもの, 銘.
《1607-08》
F 《廃》 〜: ⇒in-1, sculpture
nsk
pt
|
nsk
pt
(r/
n. 《廃》 (ある物の上に)彫られたもの, 銘.
《1607-08》
F 《廃》 〜: ⇒in-1, sculpture
inseam🔗⭐🔉
n・s
am
n. (手袋・靴・衣類などの)内側の縫目, 継目.
《1886》 ← IN (adj.)+SEAM
insect🔗⭐🔉
in・sect /
ns
kt/→
n.
1 昆虫 (cf. worm).
【日英比較】 日本語の「虫」は昆虫のほかにミミズ, 回虫などの蠕虫(ぜんちゅう), ムカデなどの節足動物, いもむしなどの昆虫の幼虫でいわゆる這い虫などを含む. ところが, 英語には日本語の「虫」に当たる語はなく, 「虫」は insect と, いもむし, ミミズなど足のない這い虫すなわち worm とに二分される. なお, 一般に言語ではしばしば科学的定義とは異なる命名が行われるが, 英語の insect も生物学的昆虫の定義とは一致せず, ムカデ・クモなども含まれる. ⇒worm 【日英比較】.
2 虫 《クモ・ムカデなどを含む》.
3 下等な人間, 虫けら(に等しい人間), 小人.
adj.
1a 昆虫の(ような).
・insect pests [vermin] 害虫.
・the insect kind 昆虫類.
・insect eggs [wings] 昆虫の卵[翅(はね)].
b 昆虫用の; 殺虫用の.
・an insect cabinet 昆虫標本箱.
・⇒insect powder.
2 けちな, 卑しい.
《1601》
L (animal) insectum notched (animal) (p.p. neut.) ← insec
re to cut into ← IN-2 +sec
re to cut: 体に切れ目があることから: cf. entomology
ns
kt/→
n.
1 昆虫 (cf. worm).
【日英比較】 日本語の「虫」は昆虫のほかにミミズ, 回虫などの蠕虫(ぜんちゅう), ムカデなどの節足動物, いもむしなどの昆虫の幼虫でいわゆる這い虫などを含む. ところが, 英語には日本語の「虫」に当たる語はなく, 「虫」は insect と, いもむし, ミミズなど足のない這い虫すなわち worm とに二分される. なお, 一般に言語ではしばしば科学的定義とは異なる命名が行われるが, 英語の insect も生物学的昆虫の定義とは一致せず, ムカデ・クモなども含まれる. ⇒worm 【日英比較】.
2 虫 《クモ・ムカデなどを含む》.
3 下等な人間, 虫けら(に等しい人間), 小人.
adj.
1a 昆虫の(ような).
・insect pests [vermin] 害虫.
・the insect kind 昆虫類.
・insect eggs [wings] 昆虫の卵[翅(はね)].
b 昆虫用の; 殺虫用の.
・an insect cabinet 昆虫標本箱.
・⇒insect powder.
2 けちな, 卑しい.
《1601》
L (animal) insectum notched (animal) (p.p. neut.) ← insec
re to cut into ← IN-2 +sec
re to cut: 体に切れ目があることから: cf. entomology
Insecta🔗⭐🔉
In・sec・ta /
ns
kt
|
n-/
n. pl. 【昆虫】 昆虫綱.
《1727-41》 ← NL 〜 ← L 〜 (pl.) ← insectum (↑)
ns
kt
|
n-/
n. pl. 【昆虫】 昆虫綱.
《1727-41》 ← NL 〜 ← L 〜 (pl.) ← insectum (↑)
insectan🔗⭐🔉
in・sec・tan /
ns
kt
n |
n-/
adj.
1 昆虫綱の[に属する].
2 昆虫の[に関する].
《1888》: ⇒↑, -an1
ns
kt
n |
n-/
adj.
1 昆虫綱の[に属する].
2 昆虫の[に関する].
《1888》: ⇒↑, -an1
insectaria <insectarium>🔗⭐🔉
in・sec・tar・i・um /
ns
kt
ri
m | -t
r-/
n. (pl. 〜s, -i・a /-ri
/) =insectary.
《1881》 ← NL 〜 ← L insectum: ⇒insect, -arium
ns
kt
ri
m | -t
r-/
n. (pl. 〜s, -i・a /-ri
/) =insectary.
《1881》 ← NL 〜 ← L insectum: ⇒insect, -arium
insectary🔗⭐🔉
in・sec・tar・y /
ns
kt
ri,
ns
kt
ri |
ns
kt
ri/
n. (動物園などで研究のために設けた)昆虫飼育場[研究所], 昆虫館.
《1888》: ⇒↑, -ary: INSECTARIUM の英語化
ns
kt
ri,
ns
kt
ri |
ns
kt
ri/
n. (動物園などで研究のために設けた)昆虫飼育場[研究所], 昆虫館.
《1888》: ⇒↑, -ary: INSECTARIUM の英語化
insecticidal🔗⭐🔉
in・sec・ti・ci・dal /
ns
kt
s


|
ns
kt
s
d
←/
adj. 殺虫の, 殺虫剤の.
〜・ly adv.
《1857》: ⇒↓, -al1
ns
kt
s


|
ns
kt
s
d
←/
adj. 殺虫の, 殺虫剤の.
〜・ly adv.
《1857》: ⇒↓, -al1
insecticide🔗⭐🔉
in・sec・ti・cide /
ns
kt
s
d |
ns
kt
-/
n.
1 殺虫剤; 防虫剤.
2 殺虫.
《1865》 ← INSECT+-I-+-CIDE
ns
kt
s
d |
ns
kt
-/
n.
1 殺虫剤; 防虫剤.
2 殺虫.
《1865》 ← INSECT+-I-+-CIDE
insectiform🔗⭐🔉
insectifuge🔗⭐🔉
in・sec・ti・fuge /
ns
kt
fj
d
|
ns
kt
-/
n. 駆虫剤.
← INSECT+-I-+-FUGE: cf. vermifuge
ns
kt
fj
d
|
ns
kt
-/
n. 駆虫剤.
← INSECT+-I-+-FUGE: cf. vermifuge
insectile🔗⭐🔉
in・sec・tile /
ns
kt
, -ta
, -t
l |
ns
kta
/
adj.
1 昆虫の[に関する]; 昆虫のような.
2 昆虫から成る.
《a1626》
L insectum INSECT: cf. L sectilis ← sectus cut
ns
kt
, -ta
, -t
l |
ns
kta
/
adj.
1 昆虫の[に関する]; 昆虫のような.
2 昆虫から成る.
《a1626》
L insectum INSECT: cf. L sectilis ← sectus cut
insection🔗⭐🔉
in・sec・tion /
ns
k
n |
n-/
n. 切り込み, 断節.
《1653》
LL insecti
(n-) ← L insec
re to cut into: ⇒-tion: cf. insect
ns
k
n |
n-/
n. 切り込み, 断節.
《1653》
LL insecti
(n-) ← L insec
re to cut into: ⇒-tion: cf. insect
insectival🔗⭐🔉
in・sec・ti・val /
ns
kt
v
, -v
←/
adj. 昆虫の[に関する, のような].
← INSECT+-IVE+-AL1
ns
kt
v
, -v
←/
adj. 昆虫の[に関する, のような].
← INSECT+-IVE+-AL1
Insectivora🔗⭐🔉
In・sec・tiv・o・ra /
ns
kt
v
r
/
n. pl. 【動物】 食虫目 《真獣類のなかで最も原始的な類; 主に昆虫やミミズを食べる》.
《1836》 ← NL 〜 (neut. pl.) ← insectivorus: ⇒insect, -vora
ns
kt
v
r
/
n. pl. 【動物】 食虫目 《真獣類のなかで最も原始的な類; 主に昆虫やミミズを食べる》.
《1836》 ← NL 〜 (neut. pl.) ← insectivorus: ⇒insect, -vora
insectivore🔗⭐🔉
in・sec・ti・vore /
ns
kt
v
| -t
v
(r/
n.
1 【動物】 食虫目に属する小哺乳動物.
2 (一般に)食虫動物, 食虫植物.
《1840》 ← NL insectivorus: ↑
ns
kt
v
| -t
v
(r/
n.
1 【動物】 食虫目に属する小哺乳動物.
2 (一般に)食虫動物, 食虫植物.
《1840》 ← NL insectivorus: ↑
insectivorous🔗⭐🔉
in・sec・tiv・o・rous /
ns
kt
v(
)r
s←/
adj. 【生物】 〈動物・植物が〉昆虫を食う, 食虫性の.
・an insectivorous plant [animal] 食虫植物[動物].
in・sec・tiv・o・ry /
ns
kt
v
ri/ n.
《1661》 ← NL insectivorus: ⇒↑, -ous: cf. carnivorous
ns
kt
v(
)r
s←/
adj. 【生物】 〈動物・植物が〉昆虫を食う, 食虫性の.
・an insectivorous plant [animal] 食虫植物[動物].
in・sec・tiv・o・ry /
ns
kt
v
ri/ n.
《1661》 ← NL insectivorus: ⇒↑, -ous: cf. carnivorous
insectlike🔗⭐🔉
nsect・l
ke
adj. 昆虫のような; 虫けらのような.
《1772》 ← INSECT+-LIKE
insect net🔗⭐🔉
nsect n
t
n. 捕虫網.
insectologist <insectology>🔗⭐🔉
in・sec・tol・o・gy /
ns
kt
(
)l
d
i | -t
l-/
n. 昆虫学 (entomology).
n・sec・t
l・o・gist /-d
st | -d
st/ n.
《1766》 ← F insectologie: ⇒insect, -logy
ns
kt
(
)l
d
i | -t
l-/
n. 昆虫学 (entomology).
n・sec・t
l・o・gist /-d
st | -d
st/ n.
《1766》 ← F insectologie: ⇒insect, -logy
insect powder🔗⭐🔉
nsect p
wder
n. 除虫粉, 虫取り粉; (特に)除虫菊粉 (pyrethrum).
1893
insect wax🔗⭐🔉
insecure🔗⭐🔉
in・se・cure /
ns
kj
| -kj
(r, -kj
(r←/
adj.
1a 〈人・言行など〉たより[頼み]にならない, 不確かな.
・insecure promises.
b 〔…に〕自信がもてない, 確信がない 〔of, about〕.
・He felt insecure of his success before the election and insecure about his success even after he'd won. 選挙の前にも, そして勝ったあとでさえも自分の成功に確信がもてなかった.
2 (危険・害などから)安全でない, 〈位置・境遇が〉不安定な.
3 こわれやすい, あぶなっかしい, 危険な.
・an insecure footing [foothold] 今にもくずれそうな足場[足掛り].
・an insecure fastening 不安な[当てにならない]留め金具.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1649》
ML ins
c
rus ← IN-1+s
c
rus 'SECURE'
ns
kj
| -kj
(r, -kj
(r←/
adj.
1a 〈人・言行など〉たより[頼み]にならない, 不確かな.
・insecure promises.
b 〔…に〕自信がもてない, 確信がない 〔of, about〕.
・He felt insecure of his success before the election and insecure about his success even after he'd won. 選挙の前にも, そして勝ったあとでさえも自分の成功に確信がもてなかった.
2 (危険・害などから)安全でない, 〈位置・境遇が〉不安定な.
3 こわれやすい, あぶなっかしい, 危険な.
・an insecure footing [foothold] 今にもくずれそうな足場[足掛り].
・an insecure fastening 不安な[当てにならない]留め金具.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1649》
ML ins
c
rus ← IN-1+s
c
rus 'SECURE'
insecurity🔗⭐🔉
in・se・cur・i・ty /
ns
kj
r
i | -kj
r
ti, -kj
r-/
n.
1 不安定, 危険; 不確実, たよりなさ, 不安, 不確か.
・the insecurity of a staircase, foundation, etc.
・a feeling of insecurity 不安感, たよりない感じ.
2 不安定なもの[こと], 不安なもの.
《1646》
ML ins
c
rit
s: ⇒↑, -ity
ns
kj
r
i | -kj
r
ti, -kj
r-/
n.
1 不安定, 危険; 不確実, たよりなさ, 不安, 不確か.
・the insecurity of a staircase, foundation, etc.
・a feeling of insecurity 不安感, たよりない感じ.
2 不安定なもの[こと], 不安なもの.
《1646》
ML ins
c
rit
s: ⇒↑, -ity
inselberg🔗⭐🔉
in・sel・berg /
ns
b
g, -s
-, -z
-, -z
-, -b
g | -z
b
g, -z
-; G.
nz
b
k/
n. 【地質】 島山, 島状丘, インゼルベルク 《平原上に孤立してそびえ立つ山; cf. monadnock》.
《1907》
G. 〜 'island mountain'
ns
b
g, -s
-, -z
-, -z
-, -b
g | -z
b
g, -z
-; G.
nz
b
k/
n. 【地質】 島山, 島状丘, インゼルベルク 《平原上に孤立してそびえ立つ山; cf. monadnock》.
《1907》
G. 〜 'island mountain'
inseminate🔗⭐🔉
in・sem・i・nate /
ns
m
n
t |
ns
m
-/
vt.
1 〈種を〉まく, 植え付ける.
2 【獣医・医学】 (特に, 人工受精の目的で)精液を注入する, 媒精[授精]する (impregnate).
3 〈思想などを〉〔心に〕植え付ける 〔in〕; 〈心〉に〔思想などを〕教え込む 〔with〕.
・inseminate ideas in the mind=inseminate the mind with ideas.
《1623》 ← L ins
min
tus (p.p.) ← ins
min
re ← IN-2+s
min
re to sow, plant (← s
men 'seed, SEMEN')
ns
m
n
t |
ns
m
-/
vt.
1 〈種を〉まく, 植え付ける.
2 【獣医・医学】 (特に, 人工受精の目的で)精液を注入する, 媒精[授精]する (impregnate).
3 〈思想などを〉〔心に〕植え付ける 〔in〕; 〈心〉に〔思想などを〕教え込む 〔with〕.
・inseminate ideas in the mind=inseminate the mind with ideas.
《1623》 ← L ins
min
tus (p.p.) ← ins
min
re ← IN-2+s
min
re to sow, plant (← s
men 'seed, SEMEN')
insemination🔗⭐🔉
in・sem・i・na・tion /
ns
m
n


n |
ns
m
-,
ns
m
-/ 【獣医・医学】
n. 精液注入, 媒精, 授精.
・⇒artificial insemination.
《1658》: ⇒↑, -ation
ns
m
n


n |
ns
m
-,
ns
m
-/ 【獣医・医学】
n. 精液注入, 媒精, 授精.
・⇒artificial insemination.
《1658》: ⇒↑, -ation
inseminator🔗⭐🔉
in・s
m・i・n
・tor /-
| -t
(r/
n. (家畜などの)人工受精を施す人.
《1944》 ← INSEMINATE+-OR2
m・i・n
・tor /-
| -t
(r/
n. (家畜などの)人工受精を施す人.
《1944》 ← INSEMINATE+-OR2
insensate🔗⭐🔉
in・sen・sate /
ns
nse
t,
n-, -s
t |
n-,
n-←/
adj.
1 知覚[感覚]をもたない, 感覚力のない, 生命のない.
・mute insensate things もの言わぬ生なきもの.
2 無感覚の, 無情な, 非情の, 残忍な.
・insensate cruelty.
3 理性を欠いた, 不条理な, ばかげた.
・insensate rage, ambition, etc.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1485》
LL insens
tus ← IN-1+sens
tus intelligent, sensible (⇒sensate)
ns
nse
t,
n-, -s
t |
n-,
n-←/
adj.
1 知覚[感覚]をもたない, 感覚力のない, 生命のない.
・mute insensate things もの言わぬ生なきもの.
2 無感覚の, 無情な, 非情の, 残忍な.
・insensate cruelty.
3 理性を欠いた, 不条理な, ばかげた.
・insensate rage, ambition, etc.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1485》
LL insens
tus ← IN-1+sens
tus intelligent, sensible (⇒sensate)
insensibility🔗⭐🔉
in・sen・si・bil・i・ty /
ns
ns
b
l
i,
n- |
ns
ns
b
l
ti,
n-/
n.
1 無知覚, 無感覚, 麻痺(まひ), 無神経, 鈍感.
・insensibility to pain, beauty, art, etc.
2 無意識, 人事不省.
・a state of insensibility 気絶状態.
・lapse into insensibility 人事不省に陥る, 気絶する.
3 平気, 無関心, 冷淡, 無情 〔to〕.
《1392》
LL insensibilit
tem: ⇒↓, -ity
ns
ns
b
l
i,
n- |
ns
ns
b
l
ti,
n-/
n.
1 無知覚, 無感覚, 麻痺(まひ), 無神経, 鈍感.
・insensibility to pain, beauty, art, etc.
2 無意識, 人事不省.
・a state of insensibility 気絶状態.
・lapse into insensibility 人事不省に陥る, 気絶する.
3 平気, 無関心, 冷淡, 無情 〔to〕.
《1392》
LL insensibilit
tem: ⇒↓, -ity
insensible🔗⭐🔉
in・sen・si・ble /
ns
ns
b
,
n- |
ns
ns
-,
n-←/
adj.
1 知覚力のない, 感じない, 無感覚な.
2a 〔…に〕感受性のない, 無神経な, 鈍感な, 無頓着な 〔to〕.
・insensible to the beauties of art 芸術品の美しさを感じない.
・insensible to pain [shame] 苦痛[恥]を感じない.
b 〔…を〕意識しない 〔of〕.
・be insensible of one's danger 自分の危険に気づかないでいる.
c 品のない, 上品さの欠けた.
3 感覚を失った, 人事不省の.
・hands insensible from cold 寒さで無感覚になった手.
・be insensible from wounds けがで気絶している.
・be knocked insensible 打たれて人事不省になる.
4 認められない[感じられない]ほどわずかの, 目に見えないほどの, 気がつかないほどの.
・insensible changes, transitions, etc.
・by insensible degrees きわめて徐々に.
5 【法律】 意味のない, 訳の分からない (meaningless).
6 《古》 非常識な, 不合理な.
〜・ness n.
in・s
n・si・bly adv.
《c1380》
L insensibilis: ⇒in-1, sensible
ns
ns
b
,
n- |
ns
ns
-,
n-←/
adj.
1 知覚力のない, 感じない, 無感覚な.
2a 〔…に〕感受性のない, 無神経な, 鈍感な, 無頓着な 〔to〕.
・insensible to the beauties of art 芸術品の美しさを感じない.
・insensible to pain [shame] 苦痛[恥]を感じない.
b 〔…を〕意識しない 〔of〕.
・be insensible of one's danger 自分の危険に気づかないでいる.
c 品のない, 上品さの欠けた.
3 感覚を失った, 人事不省の.
・hands insensible from cold 寒さで無感覚になった手.
・be insensible from wounds けがで気絶している.
・be knocked insensible 打たれて人事不省になる.
4 認められない[感じられない]ほどわずかの, 目に見えないほどの, 気がつかないほどの.
・insensible changes, transitions, etc.
・by insensible degrees きわめて徐々に.
5 【法律】 意味のない, 訳の分からない (meaningless).
6 《古》 非常識な, 不合理な.
〜・ness n.
in・s
n・si・bly adv.
《c1380》
L insensibilis: ⇒in-1, sensible
in sackcloth and ashes🔗⭐🔉
in s
ckcloth and
shes 悲しみに沈んで; 深く悔いて (Matt. 11: 21; cf. 2 Sam. 3: 31; Esth. 4: 1).
ckcloth and
shes 悲しみに沈んで; 深く悔いて (Matt. 11: 21; cf. 2 Sam. 3: 31; Esth. 4: 1).
in safe hands🔗⭐🔉
in s
fe h
nds 信頼できる人の手に任せて[預けて].
fe h
nds 信頼できる人の手に任せて[預けて].
in sail🔗⭐🔉
in s
il
il
in saltire🔗⭐🔉
in s
ltire 〈図形が〉 X 形十字形に並んだ.
ltire 〈図形が〉 X 形十字形に並んだ.
in scale🔗⭐🔉
in sc
le 一定の尺度に応じて, 釣り合いが取れて 〔with〕.
le 一定の尺度に応じて, 釣り合いが取れて 〔with〕.
in school🔗⭐🔉
in sch
ol 《米》 在学中.
ol 《米》 在学中.
in search of…🔗⭐🔉
in s
arch of… …を捜して, …を求めて.
arch of… …を捜して, …を求めて.
in season🔗⭐🔉
in s
ason
ason
in (season) and out of season🔗⭐🔉
n (s
ason) and
ut of s
ason (時を選ばず)いつも, 明けても暮れても, のべつまくなしに (cf. 2 Tim. 4: 2).
in secret🔗⭐🔉
in s
cret 秘密に, こっそり, かげで.
cret 秘密に, こっそり, かげで.
in section🔗⭐🔉
in s
ction 切断面で, 断面図で.
ction 切断面で, 断面図で.
in seed🔗⭐🔉
in s
ed 〈ある種の植物が〉種のできる時期になって, 種ができて. 《1675》
ed 〈ある種の植物が〉種のできる時期になって, 種ができて. 《1675》
研究社新英和大辞典に「ins」で始まるの検索結果 1-71。もっと読み込む
