複数辞典一括検索+

(as) straight [true] as a die🔗🔉

(as) stright [tre] as a de

straddle [walk] the fence🔗🔉

strddle [wlk] the fnce 日和見を決め込む.

(straight) from [out of] the horse's mouth🔗🔉

(stright) from [ut of] the hrse's muth 《口語》 確かな[確からしい]筋から, 直接本人から.

(straight) from [out of] the horse's mouth🔗🔉

(stright) from [ut of] the hrse's muthhorse 成句.

straight off🔗🔉

stright ffstraight adv. 成句.

(as) straight as a rail🔗🔉

(as) stright as a ril ぴんと(まっすぐ).

(as) stiff [straight] as a ramrod=like a ramrod🔗🔉

(as) stff [stright] as a rmrodlke a rmrod

(straight) from the shoulder🔗🔉

(stright) from the shulder

STR🔗🔉

STR 《略》 submarine thermal reactor.

str.🔗🔉

str. 《略》 seater; steamer; straight; strait; street; strength; streptococcus; 【音楽】 stringed; string(s); stringer; stroke; stroke oar; strong; strophe; structural; structure.

strabismal <strabismus>🔗🔉

stra・bis・mus /strbzms | str-, str-/ n. 【病理】 斜視, やぶにらみ (squint). stra・bs・mal /-m, -m/ adj. stra・bs・mic /-bzmk/ adj. stra・bs・mi・cal adj. stra・bs・mi・cal・ly adv. 《1684》 ← NL 〜 ← Gk strabismsstrabzein to squint ← strabs squint-eyed; cf. strepto-, strophe

Strabo🔗🔉

Stra・bo /strbo | -b/ n. ストラボン《63 b.c.?-? a.d. 21; 小アジア出身のギリシャの地理学者・歴史家》.

strabotomy🔗🔉

stra・bot・o・my /strb()mi | strbt-, str-/ n. 【外科】 斜視切開(術). 《1857》 ← Gk strabs squint-eyed+-TOMY

STRAC🔗🔉

STRAC /strk/ 《略》 《米》 Strategic Army Corps.

stracciatella🔗🔉

strac・cia・tel・la /strttl; It. strattatlla/ n. 【イタリア料理】 ストラッチャテッラ《ストック, 泡立てた卵, セモリナ (semolina), パルメザンチーズで作るスープ》. 《1954》 It. 〜

Strachey, (Giles) Lytton🔗🔉

Stra・chey /strti/, (Giles) Lytton n. ストレイチー《1880-1932; 英国の伝記作家・歴史家; Eminent Victorians (1918), Queen Victoria (1921)》.

Strad🔗🔉

Strad /strd/ n. 《口語》 =Stradivarius.

straddle🔗🔉

strad・dle /str | -d/ vt. 1a またぐ, …にまたがる. straddle one's horse 馬にまたがる. straddle a chair (背を反対にして)椅子にまたいで座る. ・He stood straddling the ditch. 溝をまたいで立っていた. b 〈両足を〉広げる. 2 《米口語》 …の去就を明らかにしない. straddle a political question 政治問題にどっちつかずの態度をとる. 3 【商業】 両立てする. 4 【砲術】 (射程測定のために)〈的・敵〉の前方[後方]を射撃する, 夾叉(ょう)する. 5 【トランプ】 〈(手札を見ないで)賭()けを〉倍にする (double). vi. 1a 両足を広げる; 股を広げてふんばる, 股を広げて歩く[立つ, 座る]. b 〈両足が〉広がる (spread apart). 2 〈枝などが〉不規則に広がる. 3 《米口語》 どっちつかずの態度をとる. 4 【砲術】 夾叉(ょう)する (bracket) 《目標を遠弾と近弾とではさむ》. 5 【トランプ】 (ポーカーで)手札を見ないで賭け金を倍にする. n. 1a 両足を踏んばること, またぐ[またがる]こと; またがった姿勢. b またぎ越えた距離. 2 《米口語》 どっちつかずの態度. 3 【商業】 両立て, 複合選択権付き取引. 4 【砲術】 夾叉 (bracket). 5 【トランプ】 (手札を見ない)倍賭け. 6 【陸上競技】 (高跳びの)ストラドル《バーの上で腹を下に向け, バーと平行にクリアーするフォーム; straddle roll, belly roll ともいう; cf. flop 5》. 7 《アイル》 (馬の背に置く)荷囲い用木枠. strd・dler /-l, -d | -dl(r, -d(r/ n. 《1565》 《変形》 ← 《廃》 striddle 《逆成》 ← striddling (← stride, -ling): ⇒-le

straddle carrier🔗🔉

strddle crrier n. ストラドルキャリア, (高い)車台付き荷揚げ用車《木材など重量物の上にまたがって, 自在腕でつかみ上げ, 運搬・荷役の両方ができるトラック; straddle truck ともいう》. 1950

straddle-legged🔗🔉

strddle-lg・ged /-lgd, -lgd/ adj. 足を広げた, またいだ, 足をふんばった. 1817

straddle roll🔗🔉

strddle rll n. 【陸上競技】 =straddle n. 6.

straddle truck🔗🔉

strddle trck n.straddle carrier.

straddlingly🔗🔉

strd・dling・ly /--, -dl- | -d-, -dl-/ adv. 1 またいで, またがって. 2 《米口語》 どっちつかずの態度で.

Stradivari, Antonio🔗🔉

Stra・di・va・ri /strvri, strvri | strd-vri; It. stradivri/, Antonio n. ストラディバーリ, ストラディバリウス《1644?-1737; イタリア Cremona のバイオリン製作家; その手になったバイオリンは名器として珍重される; ラテン語名 Antonius Stradivarius cf. Guarneri》.

Stradivarius🔗🔉

Strad・i・var・ius /strvris | strdvris, -vr-/ n. 【音楽】 ストラディバリウス《Antonio Stradivari (またはその息子)製作の弦楽器, 特にバイオリン; cf. Guarnerius》. 《1833》 《ラテン語化》 ← Stradivari

strafe🔗🔉

strafe /strf | strf, strf/ vt. 1 (飛行機で)〈地上部隊・施設を〉(近距離で)銃撃する, 機銃掃射する, 地上掃射する. 2 爆撃する, 猛爆する, 猛砲撃する (bombard heavily). 3 《俗》 罰する (punish); ひどくしかる. n. 1 地上[機銃]掃射. 2 爆撃, 猛爆, 猛砲撃. 3 《俗》 懲罰. strf・er n. 《1915》 ← G Gott strafe England May God punish England: 第一次大戦の際のドイツの標語

Strafford, 1st Earl of🔗🔉

Straf・ford /strfd | -fd/, 1st Earl of n. ストラフォード《1593-1641; 英国の政治家; Charles 一世の腹心としてその専制政治を助けたため, Long Parliament の弾劾(んが)を受け, 処刑された; 本名 Thomas Wentworth》.

straggle🔗🔉

strag・gle /strg/ vi. 1a (進路から)それる; (列から)はぐれる, (隊列から)落伍する. b 道草を食う, さまよう, うろつく (rove, stray). c ばらばらに行く[来る]. ・They straggled in one by one. 一人一人ばらばらに帰ってきた. ・The crowd straggled along. 群衆はばらばらに立ち去った. 2 (他の仲間から離れて)ばらばらになる; 〈毛髪などが〉ほつれる. 3a だらだらと[不揃いに]連なる[進む, 広がる]. ・Vines straggle over the fence. 垣にツタがだらしなくはびこっている. ・The town straggles out into the country. 町がだらだらと郊外へ広がって行く. b 所々にある, 散在する (occur here and there). ・The houses straggle along the road. 人家が道路に沿って散在している. n. (人・物などの)ばらばらの[不規則な]配列. ・a straggle of buildings 不揃いな並びの建物. c1400》 stragle(n) 《変形》 ← straklen (freq.) ← straken to move, go ← Gmc strak-: cf. stretch: ⇒-le

straggler🔗🔉

strg・gler /-g, -gl | -g(r, -gl(r/ n. 1a 仲間にはぐれた人; 落伍者. b 敗残兵. c はびこる草木[枝]. d 迷鳥《渡り鳥で暴風雨などのため例年と異なる土地に迷い着くもの》. 2 【海事】 無届外出船員. 3 《廃》 浮浪人 (vagabond). 《1530》: ⇒↑, -er

straggling🔗🔉

strg・gling /-g, -gl-/ adj. 1a 仲間から離れた, はぐれた, 落伍した. b ばらばらに進む. ・a straggling line of soldiers だらだらと続く兵士の列. ・a straggling procession だらだらと進む行列. c 〈道・町など〉不規則に延びた; 〈家が〉まとまりのない形の. ・a straggling village 家が不規則に続く村. 2 〈髪が〉ほぐれた. ・a straggling wisp of hair ほつれた毛. 3 〈木の枝など〉だらだらと伸びた. 〜・ly adv. 《1601》: ⇒-ing

stragglier <straggly>🔗🔉

strag・gly /strgi, -gli/ adj. (strag・gli・er; -gli・est) =straggling. 《1862》: ⇒-y

straight🔗🔉

straight /strt/ adj. (〜・er; 〜・est) 1a (曲がったり途切れたりしない)まっすぐな, 一直線の (direct); 〈膝・足が〉曲がっていない, 湾曲してない. ・a straight line 直線. ・a straight road 直線道路. ・a straight look まっすぐ目を向けること, 直視. ・⇒straight grain. b 〈髪の毛が〉縮れていない. straight hair 縮れていない髪. c 〈スカートが〉ストレートの《フレアのないものにいう》. d 〈馬が〉前後の脚が一直線上にある. 2 直立した, まっすぐな, 垂直の (vertical). ・a straight back (猫背でない)まっすぐな背. ・Is the picture straight? その絵はまっすぐになっているか. 3a (目的に向かって)直進する, ひたむきの; 理路整然とした, 筋の通った. straight thinking 理路整然とした考え(方). ・a straight race [game] 全力を傾注する競走[競技]. ・⇒straight fight. b 包み隠しのない, あからさまな, あけすけな (frank), 率直な (candid) (⇒upright SYN). straight speech 直言. ・I'll be straight with you. 率直に申しましょう. c 連結した (continuous, running), 途切れず続く (consecutive). ・the straight sequence of events 連続事件. ・for seven straight days=for seven days straight 7 日間続けて. ・in straight succession 途切れずに連続して. ・⇒straight A. 4a 正直な, 公明正大な, 正しい, 公正な (honest, upright), まっすぐな, 曲がったことの嫌いな (honorable). straight dealings 公正な取引. ・You can trust her. She is straight. 彼女は信用できる. 彼女は正直だ. b きちんとした, 整然とした, 片付いた. ・put [set, keep] a room [things] straight 部屋[物]を整頓する[片付ける]. ・put one's tie straight ネクタイをきちんと締める. ・put one's hat straight 帽子をちゃんとかぶる. ・get [make] one's affairs [finances] straight 身辺の諸事[財政]を整理する. ・Let me set the record [matters] straight. 記録[問題]をきちんと整理させて下さい. c 〈勘定など〉間違いのない; 《口語》 清算された, 貸し借りなしの. ・The accounts are straight. 計算はきちんと決済ずみだ. ・I am straight with the world. 誰にも借りがない. d 《米口語》 (数量の多少にかかわらず)一定価格の, 割引なしの, 正札通りの. ・apples ten cents straight. e (給料の支払形態が)単一の. ・a salesman on straight commission 歩合だけ(で固定給のない)セールスマン. 5 《口語》 信頼すべき筋から直接出た; 確かな, 信頼すべき (reliable). ・a straight report 信頼できる報告. 6 《米》 a 絶対忠実な, 徹底した (thoroughgoing). ・a straight Republican [Democrat] 生粋の共和[民主]党員. straight out-and-out socialism 徹頭徹尾完全な社会主義. b 〈投票など〉(ある党の)公認候補に投じられた. ・⇒straight ticket. 7 《米》 修正しない, 変更しない, 改変を加えない, もとのままの. ・a straight comedy 原作のままの喜劇. 8 《米》 〈ウイスキーなど〉純粋の, 混ぜもののない, 生()一本の (neat). straight brandy (水を割らない)ストレートのブランデー. ・⇒straight whiskey. ・drink gin straight ジンをストレートで飲む. 9 〈顔が〉まじめくさった (stern, unsmiling). ・keep one's face straight 笑わない, まじめくさった顔をする, 真顔でいる. ・⇒straight face. 10 《俗》 a 正常な, 保守[伝統]的な. b 麻薬を用いない. c 異性愛の, ホモ[レスビアン]でない (heterosexual). 11 【演劇】 a 〈演技が〉率直な, 効果をねらわない, けれんのない (straightfoward). b 正劇 (legitimate theater) の, 音楽を含まない劇の. 12 【音楽】 a (即興などなしに)楽譜通り演奏される. b (カントリー音楽などで)ジャズ化されていない, 純粋な. 13 【トランプ】 (ポーカーで) 5 枚が続き番号の. ・⇒straight flush. 14 【ジャーナリズム】 〈記事が〉(私見・コメントをはさまないで)ストレートの, ありのままを伝える, 客観的な (cf. featurish, featured 1). 15 【印刷】 平よせの, 坊主組みの《図・表などを含まない, ごく普通の文章の組版にいう》. ・⇒straight matter. 16 【機関】 (シリンダーの)直列型の. 17 【クリケット】 a 〈バットが〉地面に垂直に構えられた. b 〈打撃が〉一直線の[に飛ぶ]. 18 【ボクシング・レスリング】 ストレートの. ・a straight blow. gt stright 〈ある事を〉誤解のないようにする, 心得ておく. ・Let's get this [it] straight. はっきり確認しておこう. 《1920》 the stright and nrrow pththe STRAIGHT and narrow (⇒ n. 成句). 《1842》 stright bll of lding 【貿易】 記名式船荷証券《特定の人の引渡さるべき条件で発行され, 譲渡不可能; 略 straight B/L; cf. BILL of lading》. adv. (〜・er; 〜・est) 1 まっすぐに, 一直線に. ・fly straight as an arrow 矢のように[一直線に]飛ぶ. ・walk [run] straight まっすぐに歩く[走る]. ・ride straight (猟犬の後を障害物を乗り越えて)一直線に馬で進む. ・shoot [hit] straight 命中させる. ・make straight for a precipice 崖に向かって一直線に進む. ・hit straight from the shoulder (ボクシングで)肩から一直線に腕をつき出す (cf. straight-from-the-shoulder). ・look straight ahead まっすぐに前を見る, 前方を直視する. 2 直立して, 垂直に, まっすぐに (upright). ・hang [put, set] pictures straight 絵をまっすぐに掛ける. ・sit up straightSIT up (vi.) (2). 3 直接に, それずに, 直行して, まっすぐに. ・He will go straight to Paris. 彼はパリへ直行するでしょう. 4 すぐ, 直ちに (immediately). straight after the meeting. straight after leaving London. 5 率直に, あからさまに (frankly); 遠慮せずに, ぶちまけて (outspokenly). ・come straight to the point 要点をすぐ話す. ・talk straight ぶちまけて話す. ・Tell me straight what you think. 思うところを腹蔵なく話してくれ. ・Give it to me straight, doctor, am I going to die? 隠さずに言ってください, 先生. 私はもうだめなんでしょうか. 6 正しく, 正直に, 地道に (honestly). ・live straight 地道に暮らす. ・think straight 理路整然と考える. ・see straight (間違わずに)正しく見る. 7 連続して, 途切れずに. ・keep straight on ずんずん続けて行く. ・go straight through [up, down]. 8 変更[修正]なしに. ・play a role straight. g stright 《口語》 〈犯罪者が〉更生する; まともに暮らす. ply stright 〔人に対して〕誠実[公平]に行動する 〔with〕. stright awy [ff] 《口語》 すぐ, 早速 (at once). 《1662》 stright ut 率直に, 包み隠さず (cf. straight-out). ・Tell me straight out what you think. 《1877》 stright p 《英口語》 [文相当句的に用いて] 本当だ, そのとおりだ (exactly). ・"Your number is 5." "Straight up?" "Straight up.". ★通例前文の問直しや肯定的返答に用いる. n. 1a まっすぐ, 直線. b [the 〜] 《英》 (競馬場の決勝線近くの)直線走路, ホームストレッチ (homestretch; cf. 《米》 straightaway). ・They were even as they reached the straight. 最後の直線入口までは並行していた. 2 まっすぐな[直立の]姿勢. 3 《俗》 a 正常な人, 保守的な人. b 堅苦しい人, 堅物. c 麻薬を用いない人. d 同性愛でない人, 異性愛の人. e 麻薬のはいらない普通のたばこ. 4a 【スポーツ】 連続打撃[プレー]. b 【ボクシング】 ストレート《肩からまっすぐに腕を伸ばして相手を打つ法; cf. hook 8》. 5 【競馬】 単勝, 単勝式 (win). 6 《米俗》 偽りのない声明, 真相 (truth). ・He told us the straight of it. (事の)真相を話してくれた. 7 【トランプ】 (ポーカーの)ストレート《5 枚の続き番号札; 同じしるしでなくてもよい; ⇒poker》. 8straight whiskey. on the stright (1) まっすぐに, 一直線に. (2) 正直に. 《1663》 ut of (the) stright (1) 曲がって, ゆがんで (crooked, awry). (2) 不正直に, 不正に. 《1678》 the stright and nrrow 《口語》 立派で礼儀正しい行動, 正道. ・keep to [follow] the straight and narrow 正しい生活を送る (cf. Matt. 7: 14: "strait is the gate and narrow is the way which leadeth unto life"). 《1930》 〜・ly adv. 〜・ness n. a1325》 streght, straght (p.p.) ← strecchen 'to STRETCH'

straight bill of lading🔗🔉

stright bll of lding 【貿易】 記名式船荷証券《特定の人の引渡さるべき条件で発行され, 譲渡不可能; 略 straight B/L; cf. BILL of lading》.

straight away [off]🔗🔉

stright awy [ff] 《口語》 すぐ, 早速 (at once). 《1662》

straight out🔗🔉

stright ut 率直に, 包み隠さず (cf. straight-out).

straight A🔗🔉

stright 《米》 n. (pl. 's) 全優. ・graduate with straight A's 全優で卒業する. adj. 全優の. ・a straight A student. 1926

straight-ahead🔗🔉

stright-ahad adj. 1 複雑でない, 率直な (straight forward). 2 【ジャズ】 ストレートアヘッドな《正統派の力強い演奏の》. 1836

straight angle🔗🔉

stright ngle n. 【数学】 平角, 二直角《180 度(の角), π ラジアン(の角); cf. right angle, round angle》. 1601

straight-arm🔗🔉

stright-rm 【アメフト】 vt. 腕をまっすぐに張って〈タックルに来る相手を〉押しのける. vi. 腕をまっすぐに張って相手を押しのける. n. 腕をまっすぐにすること[動作] 《stiff-arm ともいう》. adj. 〈タックルが〉腕をまっすぐ張った. 1925

straight-arrow🔗🔉

stright-rrow adj. 《米口語》 まじめ一方の, 真正直な, 堅物の. 1969

straight arrow🔗🔉

stright rrow n. 《米口語》 まじめ一方[真正直]な人, 堅物. 1969

straightaway🔗🔉

straight・a・way /strw | -t-←/ adv. すぐさま, 直ちに (⇒immediately SYN). adj. 《米》 1 まっすぐ進む. 2 〈競馬場のコースなど〉まっすぐな, 直線の. 3 理路整然と進む; 明快な, 素直な (clear). 4 直接の, じかの (immediate). 5 【機械】 =straight-flute. /strtw/ n. 《米》 1 (競馬場などの)まっすぐな部分, 直線走路[コース]. 2 (高速道路や水路などの妨げるもののない)まっすぐな部分. 3 【トランプ】 =straight 7. 1874

straight bat🔗🔉

stright bt n. 1 【クリケット】 垂直に構えたバット. 2 《英口語》 正直なふるまい. 1: 《1843》. 2: 《1973》

straightbred🔗🔉

stright・brd adj. 〈動物など〉純血種の (crossbred). n. 純血種の動物. 1901

straight chain🔗🔉

stright chin n. 【化学】 直鎖《枝分かれしていない直線状に結合した炭素鎖; cf. branched chain》. 1890

straight chair🔗🔉

stright chir n. 背もたれが垂直で高い椅子《布[皮]張りがしてなく, 脚やひじかけがまっすぐな椅子》.

straight-cut🔗🔉

stright-ct adj. 〈たばこが〉葉を縦に長く切った[刻んだ], ストレートカットの. 1840

straight deck🔗🔉

stright dck n. 【造船】 直線式木甲板《すべての材が船首尾方向にまっすぐに張られた木甲板; cf. laid deck》.

straightedge🔗🔉

stright・dge n. 1 直定規. 2straight razor. stright・dged adj. 1812

straight-eight🔗🔉

stright-ight n. 直列 8 気筒エンジン(の自動車). 1926

straighten🔗🔉

straight・en /strt/ vt. 1 まっすぐにする, 〈しわなどを〉伸ばす 〈out〉. straighten oneself out 体をまっすぐにする. 2 《米》 整頓する, 整える, 整理する (put in order); 清算する 〈out, up〉. 3 〈悩みなどを〉解決する; 回復させる 〈out〉. 4 〈行いを〉正す, 正道に戻す 〈out〉. vi. 1 まっすぐになる, 直立する 〈up〉. 2 《米口語》 よくなる, 正しくなる; まともな生活をする 〈up, out〉. 〜・er /-t, -tn | -t(r, -tn-/ n. 《1542》 ← STRAIGHT (adj.)+-EN

straight face🔗🔉

stright fce n. まじめくさった[無表情な]顔, 真顔. ・with a straight face 真顔で, にこりともせずに. kep a stright fce まじめくさった顔をしている, にこりともしない. stright-fced /-fst←/ adj. stright-fced・ly /-sdli, -st-/ adv. stright・fced・ness /-fst-/ n. 1891

straight fight🔗🔉

stright fght n. 1 全力をあげての戦い, 総力戦 (cf. straight adj. 3 a). 2 《英》 【政治】 二人の候補者の一騎打ち. 1910

straight flush🔗🔉

stright flsh n. 【トランプ】 ストレートフラッシュ《ポーカーで同じ印 (suit) の続き番号札 5 枚揃い; cf. flush a; ⇒poker》.

straight-flute🔗🔉

stright-flte adj. 【機械】 〈ドリルが〉縦みぞ付きの.

straight forecast🔗🔉

stright frecast n. 《英》 (競馬・ドッグレースで)連勝単式の賭け.

straightforward🔗🔉

straight・forward /strtfwd | -fwd←/ adj. 1 回りくどくない, 込み入らない; わかりやすい, 簡単な. ・a straightforward piece of work 簡単な仕事. ・a straightforward style すらすらした文体. 2 曲がったことの嫌いな, 正直な; 率直な, あからさまな (⇒frank SYN). ・a straightforward offer 遠慮のない申し出. ・a straightforward answer 率直な答え. ・He is straightforward in his dealings. つきあい方がまっすぐだ. 3 まっすぐに行く[向かう]. ・a straightforward glance 直視. adv. 率直に; まっすぐに. 〜・ly adv. 〜・ness n. 1806

straightforwards🔗🔉

stright・frwards adv.straightforward.

straight-from-the-shoulder🔗🔉

stright-from-the-shulder adj. 〈表現・分析など〉単刀直入な, 率直な. もとボクシングの用語

straight grain🔗🔉

stright grin n. (木材の)柾目() (cf. flat grain). 1880

straight-grained🔗🔉

stright-grined adj. 縦に木目のある, 柾目の. 1892

straightjacket🔗🔉

stright・jcket n., vt.straitjacket.

straight-jet🔗🔉

stright-jt n. 【航空】 (turbofan engine に対して)純ジェット《pure jet ともいう》.

straight joint🔗🔉

stright jint n. 1 【建築】 芋()目地, 一文字継手. 2 【木工】 芋継ぎ《()と穴によって材を継ぐ方法; square joint ともいう》. 1842

straightlaced🔗🔉

stright・lced adj. 《米》 =straitlaced.

straight life insurance🔗🔉

stright lfe insrance n. 【保険】 普通終身保険.

straight-line🔗🔉

stright-lne adj. 1 【機械】 a 〈機械の運転部分が〉一直線に配列された. b 〈機械装置が〉直線運動の[をする]. 2 【経営】 (毎期同一額を償却する)定額[直線]方式の. 1843

straight line depreciation🔗🔉

stright lne deprecition n. 【経営】 定額[直線]法の減価償却.

straight-line method🔗🔉

stright-lne mthod n. 【経営】 定額法, 直線法《固定資産の耐用年数期間を通じ毎事業年度に一定額の減価償却を見積もる償却方法; cf. fixed percentage method》.

straight man🔗🔉

stright mn n. 喜劇役者の引立て役[わき役]. c1926

straight matter🔗🔉

stright mtter n. 【印刷】 普通組(版), 平よせ, 坊主組(版) 《意匠組版と区別して, 書籍・雑誌などの本文の普通の組版》.

straight-out🔗🔉

stright-ut adj. 1 徹底した, 純粋の (thoroughgoing). ・a straight-out Communist. 2 率直な, あからさまの (frank), 単刀直入の (direct). ・a straight-out answer. 《1848》 ← straight out (⇒straight (adv.) 成句)

straight-plight🔗🔉

stright-plght adj. 《Shak》 すらっとした (erect). 1609-10

straight poker🔗🔉

stright pker n. 【トランプ】 ストレートポーカー《配られた 5 枚のカードに基づいて賭けをし, 手札の交換なしにすぐ公開勝負 (showdown) する方式のポーカー; cf. draw poker, stud poker》. 1864

straight razor🔗🔉

stright rzor n. 《米》 (折り畳み式)西洋かみそり (cutthroat). 1938

straight from the tin🔗🔉

stright from the tn 源からすぐに; 真新しい.

研究社新英和大辞典strで始まるの検索結果 1-76もっと読み込む