複数辞典一括検索+

wash its face🔗🔉

wsh its fce 《俗》 〈事業などが〉どうにかやっていける(程度の利益を上げる).

wash one's hands of🔗🔉

wsh one's hnds of 〈責任のある事など〉から手を引く, …と手を切る[関係を断つ] (cf. Matt. 27: 24).

wash one's dirty linen at home [in public]🔗🔉

wsh one's drty lnen at hme [in pblic] ⇒dirty linen.

Was <Wa>🔗🔉

Wa /w/ n. (pl. , s) 1a [the 〜(s)] ワ族《ミャンマー北東部から中国雲南省にかけて居住する先住民》. b ワ族の人. 2 ワ語《Mon-Khmer 語族》. 《1860》 Mon-Khmer (Wa) 〜

was🔗🔉

was /(弱) wz; (強) w()z, wz | wz/ v. be の第一人称・三人称単数直説法過去形. OE wswesan to be ← Gmc wos- (G war) ← IE wes- to dwell, remain: cf. wassail

wasabi🔗🔉

wa・sa・bi /wsbi/ n. 【植物】 ワサビ (Eutrema wasabi) 《Japanese horseradish ともいう》. 《1903》 Jpn.

Wasatch Range🔗🔉

Wsatch Rnge /wst-, w- | w-/ n. [the 〜] ウォーサッチ山脈《米国 Utah 州北部から Idaho 州南東部に連なる山脈, Rocky 山脈の一部》. ← N-Am.-Ind. (Ute) 《原義》 mountain pass

wase🔗🔉

wase /wz/ n. 《英方言》 1 わら[葦()]の束. 2 (荷物を頭に載せて運ぶときの)わら製の頭当て. a1400》 〜 ← ? : cf. MLG wase 'bundle of sticks, pad for head'

wash🔗🔉

wash /w(), w() | w/ vt. 1a 洗う, 洗濯[洗浄]する (cleanse). wash one's hands, hair, clothes, the dishes, a car, etc. ・Where can I wash my hands? 《婉曲》 手洗いはどこですか. b [〜 oneself で] 体を洗う, 顔や手を洗う. 2 〈よごれ・しみなどを〉洗い落とす, 洗い取る[流す] 〈away, off, out, up〉. wash the dirt away [off, up] =wash away [off, up] the dirt ごみを洗い落とす. wash a stain outwash out a stain しみを洗い取る. Wash the dirt out of these socks with that detergent. その洗剤でこの靴下のよごれを取りなさい. wash the mud off the car 車の泥を洗い落とす. wash something clean 洗ってきれいにする. ・He went into the bathroom to wash the blood from his face. 彼は顔についた血を洗い落とすために浴室へ入って行った. 3a 〈波や海・川などの水が〉〈岸などを〉洗う, …に打ち寄せる (lave). ・cliffs washed by the sea=sea-washed cliffs 海に洗われる断崖(んが). ・a district washed by the sea 沿海地方. ・The castle walls are washed by the waters of the river. 城壁は川の水に洗われている. b 〈水・露・涙などが〉ぬらす, 潤す (make wet); ずぶぬれにする. ・roses washed with dew 露にぬれたバラ. c 〈光が〉…を一面に照らす. ・the garden washed with moonlight 月光に照らされた庭. 4 [主に p.p. 形で] 流す, 運ぶ, 流し去る 〈away, off, along, up, down〉. ・houses and bridges washed away by the flood 大水に流された家や橋. ・an empty boat washed ashore by the tide 潮流のために岸に流れついたからのボート. ・A huge wave washed the man overboard. 大波がその人を甲板から海へさらった. ・Her body was washed up two days later. 彼女の死体は 2 日後に浜に打ち上げられた. 5 〈流水や波などが〉掘る, えぐる, 削る, 浸食する (wear) 〈out〉. ・The rain washed channels in the ground. 雨が地面にみぞを掘った. ・The road was washed out by the rain. 雨で道路がえぐられた. 6 〈猫などが〉〈自分の[他の]体を〉なめてきれいにする. 7 (宗教的・道徳的な意味で)洗い清める (purify) 〈away〉. wash away a person's sin(s) [guilt] 人の罪[咎()]を洗い清める. Wash me thoroughly from mine iniquity. わが不義よりわれをことごとく洗い清めよ (Ps. 51: 2). 8 【鉱山】 〈鉱石を〉洗鉱する, 〈金などを〉洗鉱して採る. wash gravel for gold 砂利を洗って砂金を採る. wash tin ore すずを洗鉱する. 9 〔ニス・水彩絵具などを〕…に薄く塗る 〔with〕. wash a table with varnish テーブルにニスを塗る. wash a table over with blue 薄く青色を上塗りする. 10 〈金属〉に〔…で〕薄くめっきする 〔with〕. ・brass washed with gold 薄く金めっきをした真鍮(んちゅ). 11 【化学】 a (液体中を通過させ可溶物質を溶かして)〈気体を〉浄化する. b 〈濾過器中の沈澱物〉に蒸留水を通す. 12 〈水や洗剤などが〉…が洗える, …を洗う力がある. ・This soap will wash silks. この石鹸で絹物が洗える. 13 〈コーヒーなどを〉かきまぜる. 14 〈麻雀のパイやトランプなどを〉かきまぜる (shuffle). wash the tiles パイをかきまぜる. vi. 1 顔や手を洗う, 手水(ょう)を使う. wash before a meal 食事の前に手を洗う. wash in [with] cold water 冷水で顔を洗う. 2 洗濯する. wash once a week 一週一回洗濯する. ・She washes for a living. 洗濯をして暮らしを立てている. 3 〈しみなどが〉洗って落ちる[きれいになる] 〈off, out〉. ・stains that will wash out [off] 洗えばきれいになる汚れ. 4a 〈織物・色などが〉洗っても傷まない[落ちない], 洗濯ができる[きく]. ・Will this material wash? この生地は洗濯がきくでしょうか. ・Don't worry: these clothes will wash clean. 心配いりません. この服は洗えばきれいになります. b 〈水・洗剤が〉洗浄力がある. ・This soap washes well. この石鹸はよく落ちる. 5 (水・波などに)流される, 流れて行く, さらわれる 〈along, away, out〉. ・The bridge had washed out. 橋は流されていた. 6a 〈波が〉〔岸を〕洗う, ざぶざぶ打ち寄せる 〔against, on, (up)on〕. wash ashore 岸を洗う. ・hear the waves washing (up)on the shore [against the cliff] 波が岸を洗う[がけに打ち寄せる]音を聞く. b 洗うように流れる[殺到する]. ・He felt the wind wash pleasantly against his face. 風が心地よく顔に当たるのを感じた. 7 (雨・流水などで)掘れる, えぐれる, 削られる 〈away〉. ・The hillside has washed away. 山腹は雨ですっかり削られてしまった. 8 【鉱山】 〔鉱石を求めて〕洗鉱する 〔for〕. wash for gold (砂を洗って)砂金を採る. 9 [否定構文で] 《口語》 a (調査・実験などに)耐える, 当てになる. ・His story [patriotism] won't wash. 彼の話[愛国心]は当てにならない. b 〈話などが〉受け入れられる, 信じられる. ・His story didn't wash with me. 私には彼の話は信じられなかった. wsh abut (あたかも液体の中にいるように)当てもなく漂う. wsh dwn (1) (流水で)すっかり洗う. ・He washed his car down. (2) 〈食べ物・飲み物などを〉流し込む. wash down food with beer ビールをあおって食事を流し込む. ・He washed down the whiskey with water. ウイスキーをあおっておいて水を飲んだ. (3) 〈波などが〉押し流す. wsh ut (vt.) (1) ⇒vt. 2. (2) ⇒vt. 5. (3) 〈口・容器など〉の中を洗う. wash one's mouth out with water 口を水ですすぐ. (4) (洗って)色をはげ[さめ]させる. (5) 疲れ切らす. (6) 〈雨などが〉〈計画・競技などを〉だめにする, 中止[延期]させる; 〈人が〉中止[延期]する. ・The rain last night washed the match out. 昨夜の雨で試合は中止された. (7) 〈屈辱などを〉消し[洗い]去る. (8) 《米口語》 (だめなものとして)取り除く, はねる; 〈学生などを〉落とす, 落第させる. (vi.) (1) (洗って)色がはげ[さめ]る. ・Be careful: the colors may wash out. 注意しろよ. 色が落ちるかもしれないから. (2) 《米口語》 (だめなものとして)はねられる; 〈学生などが〉落とされる. (3) 疲れ切る. wsh ver (1) 〈感情などが〉〈人〉を突然襲う. ・A deep feeling of remorse washed over her. 彼女は突然深い後悔の念に襲われた. (2) 〈騒音・非難などが〉〈人〉にあまりこたえない. ・The row outside washed right over him. 外の騒ぎにも彼は平気だった. wsh thrughwash over (1). wsh p (vi.) (1) 《米》 顔や手を洗う. (2) 《英》 (食後の)皿[食器]洗いをする, 後片付けをする. (vt.) (1) 〈食器類を〉洗う. (2) [通例受身で] 《口語》 失敗させる, 敗北させる (cf. washed-up 2). ・Their marriage was washed up. 二人の結婚は失敗した. (3) [しばしば受身で] 疲れ切らす. ・I'm all washed up. くたくたに疲れた (⇒washed-up 3). (4) ⇒vt. 2. (5) ⇒vt. 4. (6) ⇒washed-up 4. n. 1a 洗うこと, 洗濯. ・have [get] a wash (手や顔を)洗う. ・do the [one's] wash 《米》 洗濯をする. ・give it a good wash それをよく洗う. ・send the shirts to the wash ワイシャツを洗濯に出す. ・be at [in] the wash 〈衣類などが〉洗濯に出してある[洗濯中である]. b 洗い場, 洗車場. ・a car wash 洗車場. 2 [集合的] 洗い物, 洗濯物 (washing, laundry). ・hang the wash out to dry 洗濯物を掛けて干す. ・When will the wash come back from the laundry? 洗濯物はいつ洗濯屋から返って来ますか. 3 (水の)流れ, 奔流 (rush); (水や波の)打寄せ, 寄せ波; 岸を洗う水音, 打ち寄せる波音; 波の浸食. ・listen to the wash of waves 岸を洗う波の音を聞く. ・Neptune's salt wash 海 (Shak., Hamlet 3. 2. 156). 4a 【海事】 (船の通ったあとの)波のうねり. ・The boat rocked in the wash of another one. ボートは別のボートの余波をくらって揺れた. b 【海事】 =backwash 3. c 【航空】 (飛行機が通ったあとの)気流の乱れ, 後流, ウォッシュ. 5 洗剤, 化粧水. ・a hair wash 洗髪剤. ・a wash for the eyes 洗眼水. 6 洗濯水, つけ水, 染水; (上塗り用の)薄く溶いたセメント液. ・⇒whitewash 1 a. 7 (水彩絵具の)薄い一塗り; (金属の)薄いめっき; (クッキーなどの上に塗る)照り. 8a (豚などの飼料にする)水っぽい残飯 (swill). ・⇒hogwash. b 水っぽい飲食物, 流動食. ・This soup [claret] is mere wash. このスープ[クラレット]は水っぽくてまずい. c つまらない話[文章]. 9 発酵麦芽汁《火酒を作るもと》. 10 (海水・河水などに洗われる)低地; 湿地, 沼地 (bog); 浅瀬, 浅い水たまり. 11 (流水の運んで来る)沈澱物, 沈泥 (silt). 12 (海水・河水などの)浸食 (erosion); (流水の作った)みぞ. 13 【鉱山】 洗鉱で貴重な物質の採れる鉱物. 14 【建築】 a 水垂れ, 水勾配《雨水を流すための勾配》. b 水垂れのある建物部材. 15 《米口語》 強い酒の直後に飲む水[ソーダ水, ビール(など)] (chaser). 16 《俗》 =wash sale. 17 《米西部》 (峡谷の)乾いた川床《dry wash ともいう》. 18 《米口語》 損得なし, 差引ゼロ. cme ut in the wsh (1) よい結果になる, 上首尾に終わる. (2) 知れ渡る, ばれる. 《1903》 adj. 《米》 洗濯のきく (washable). wash goods [fabrics] 洗濯のきく服地[織物]. v.: OE wsan < Gmc waskan (Du. wasschen / G waschen) ← wat- 'WATER'. ― n.: 《1440》 ← (v.): cf. OE (e)ws washing movement of the waves

wash about🔗🔉

wsh abut (あたかも液体の中にいるように)当てもなく漂う.

wash down🔗🔉

wsh dwn

wash out🔗🔉

wsh ut

wash over🔗🔉

wsh ver

wash through🔗🔉

wsh thrughwash over (1).

Wash🔗🔉

Wash /w(), w() | w/ n. ウォッシュ《男性名》. (dim.) ← WASHBURN, WASHINGTON

Wash, The🔗🔉

Wash /w(), w() | w/, The n. ウォッシュ(湾) 《イングランド東部, Norfolk と Lincolnshire 両州の中間にある入江; 長さ約 32 km; 幅約 24 km》. OE (e)ws: ⇒wash

Wash.🔗🔉

Wash. 《略》 Washington.

washability <washable>🔗🔉

wash・a・ble /w()b, w()- | w-/ adj. 1 洗濯のきく. washable silk. ・a washable cotton 洗濯のきく木綿服. 2 水に溶ける, 水溶性の. washable ink. n. 《米》 洗濯のきく織物[衣服]. wash・a・bil・i・ty /w()bli, w()- | wblti/ n. 1623

wash-and-wear🔗🔉

wsh-and-war adj. (also wsh and war) ウォッシュアンドウェアの, ノーアイロンの (cf. drip-dry). ・a wash-and-wear shirt. 英比】 「ノーアイロン」は和製英語. 1959

washaway🔗🔉

wsh・awy n. 《豪口語》 =washout.

washbag🔗🔉

wsh・bg n. 《英》 洗面用具を入れるバッグ. 1972

washbasin🔗🔉

wsh・bsin n.washbowl. 1812

washboard🔗🔉

wsh・bard n. 1a 洗濯板. b (交通ですりへってできた)舗装路の波形路面; (ガラスの)底しわ. 2 《米》 =baseboard, skirting board. 3 【海事】 (船べりの)制水板, 防波板, 波よけ板《splashboard ともいう》. 4 【音楽】 ウォッシュボード《カントリーウエスタンなどで使う洗濯板風のパーカッション》. 1742

washboiler🔗🔉

wsh・biler n. 洗濯用大がま. 1875

wash boring🔗🔉

wsh bring n. 【土木】 ウォッシュボーリング, 水洗(式)ボーリング《強力な水流を送りながら掘削する方法》.

wash bottle🔗🔉

wsh bttle n. 【化学】 =washing bottle 1. 1849

washbowl🔗🔉

wsh・bwl n. 1 洗面器. 2a 洗面台 (cf. washstand 1 b). b (洗面台の)水溜()め. (a1529) 1883

wash bulkhead🔗🔉

wsh blkhead n. 【海事】 制水隔壁《バラストタンクの中で自由水の流動を押えるために設ける縦隔壁》.

Washburn🔗🔉

Wash・burn /w()bn, w()- | wbn/ n. ウォッシュバーン《男性名; 愛称形 Wash》. ← ? OE waleres burna 'the fuller's BOURN': もと地名

washcloth🔗🔉

wsh・clth n. 1 《米》 =facecloth 1. 2 《英》 (皿洗い用)ふきん (dishcloth). (c1900) 1915

washday🔗🔉

wsh・dy n. (家庭などの決まった)洗濯日. 1846

wash-down🔗🔉

wsh-dwn n. きれいに洗う[洗い流す]こと.

wash drawing🔗🔉

wsh drwing n. (黒・セピアなどの色調の)透明な水彩絵具による絵画, 墨絵 (cf. wash n. 7). 1889

washed-out🔗🔉

wshed-ut adj. 1 (洗濯で)色のあせた, 洗いざらしの. washed-out jeans 洗いざらしのジーンズ. 2 《口語》 疲れ果てた, 元気のない (worn-out); やつれた, 青ざめた. ・be washed-out 疲れてぐったりしている. ・look washed-out. 3 〈岩など〉浸食された. (1796) 1837

washed-up🔗🔉

wshed-p adj. 1 きれいに洗った. 2 《口語》 しくじった, だめになった; 捨てられた, 用済みの. 3 《口語》 疲れ果てた (washed-out). 4 [通例 washed up] 〔…と〕縁が切れた 〔with〕. ・I'm washed up with him. 彼とは手が切れた. 1923

washer🔗🔉

wash・er /w(), w() | w(r/ n. 1 座金, ワッシャー. 2 《口語》 洗濯機; 食器洗い機; 洗鉱機. ・put dirty clothes in the washer 汚れた衣類を洗濯機に入れる. 3 洗う人, 洗濯人. ・a window washer (ビルなどの)窓掃除人. 4 ガス浄化装置. 5 《豪》 =facecloth 1. c1325 washer 【挿絵】

washer-drier <washer-dryer>🔗🔉

wsh・er-drer n. (also wsh・er-drer) 乾燥機つき洗濯機. 1968

washerman🔗🔉

wsher・man /-mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 1 洗濯屋 (laundryman); 洗濯夫. 2 (製造過程の)洗浄機係. 1715

washer-up🔗🔉

wsher-p n. 《英口語》 食器洗い係 (dishwasher). 1907

washerwoman🔗🔉

wsher・wman n. (pl. -women) 洗濯女. 1632

washery🔗🔉

wash・er・y /w()ri, w()- | wri/ n. 【鉱山】 (石炭の)洗鉱場. 《1875》 ← WASH+-ERY

washeteria🔗🔉

wash・e・te・ri・a /w()tri, w()- | wtri, --/ n. 《英》 コインランドリー, コイン洗車場. 《1959》 ← WASH+(CAF)ETERIA

wash gilding🔗🔉

wsh glding n.water gilding.

washhand🔗🔉

wsh・hnd adj. 《英》 手を洗うための, 洗面用の. ・a washhand basin [bowl]=washbowl. ・a washhand stand=washstand 1. 1759

washhouse🔗🔉

wsh・huse n. 洗濯場, 洗濯所; 洗濯屋 (laundry). 《1577》: cf. OE wshs bath-house: cf. Du. waschhuis / G Waschhaus

washin🔗🔉

wsh・n n. 【航空】 (翼端の迎え角を増す)ねじり上げ (cf. washout 4). 1916

washing🔗🔉

wash・ing /w(), w()- | w-/ n. 1a 洗濯; 洗浄. ・bear [stand] washing 洗濯がきく. ・do the washing 《英》 洗濯をする. b 体を洗うこと. ・I gave myself a good washing. 体を十分に洗った. ・Children dislike washing. 子供は体を洗われるのがきらいだ. 2 [集合的] 洗濯物 (wash, laundry). ・hang out the washing to dry 干すために洗濯物を掛ける. ・She was so poor she had to take in washing to support her family. 彼女はとても貧乏だったので家族を養うために洗濯物を引き受けねばならなかった. 3 [通例 pl.] (物を洗った後の)洗い水, 洗液. 4 [pl.] a 洗(精)鉱《洗鉱して得た物; 砂金など》. b (波・水によって)流されたもの, 流出物. 5 (試掘者・鉱夫が洗い流した)砂鉱. 6 【美術】 ウォッシュをかけること, ウォッシング《水彩絵具などで薄く色を塗ること》. 7 (金属の)めっき. 8 【証券】 仮装売買 (wash sale) をすること. 9 [形容詞的に] 洗濯用の; 洗濯のきく. ?a1200

washing bottle🔗🔉

wshing bttle n. 【化学】 1 洗瓶《ポリエチレン製で押すと水が出る》. 2 ガス洗浄瓶. 1857

washing day🔗🔉

wshing dy n.washday. 1626

washing line🔗🔉

wshing lne n. 《英》 物干し綱 (clothesline).

washing liquid🔗🔉

wshing lquid n. 液体洗剤.

washing machine🔗🔉

wshing machne n. (通例自動の)洗濯機 (washer). c1754

washing powder🔗🔉

wshing pwder n. (石鹸・合成洗剤の)粉末状洗剤. 1869

washing soda🔗🔉

wshing sda n. 洗濯ソーダ. 1865

Washington🔗🔉

Wash・ing・ton /w()tn, w()- |w-/ n. 1a ワシントン《米国の首都; 市域は District of Columbia と同一; 正式には Washington, D.C. という》. b 米国政府 (the U. S. Government). 2 ワシントン州《米国北西部, 太平洋沿岸の州 (⇒United States of America 表 )》. 3 ワシントン《イングランド北東部 Newcastle 南東の炭鉱町》. George Washington

Washington🔗🔉

Wash・ing・ton /w()tn, w()- | w-/ n. ワシントン《男性名; 愛称形 Wash》. ME Wassyngtona 《原義》 'the farm of the people of Wassa (人名)': cf. -ing, -ton: もと地名, 家族名

Washington, Booker T(aliaferro)🔗🔉

Wash・ing・ton /w()tn, w()- | w-/, Book・er T(al・ia・ferro) /bk t()lv | -k tlv(r/ n. ワシントン《1856-1915; 米国の黒人で教育家; Tuskegee Institute (⇒Tuskegee) を設立 (1881)》.

Washington, George🔗🔉

Washington, George n. ワシントン《1732-99; 米国独立戦争の総指揮官で同国初代大統領 (1789-97); cf. Mount Vernon》.

Washington, Lake🔗🔉

Washington, Lake n. ワシントン湖《Washington 州西部にあり Seattle 市の東の境界となる湖; Puget Sound と運河で結ばれている; 全長約 32 km》.

Washington, Mount🔗🔉

Washington, Mount n. ワシントン山《米国 New Hampshire 州 White Mountains の最高峰 (1,917 m)》.

Washington clam🔗🔉

Wshington clm n. 【貝類】 =butter clam.

Washington Conference🔗🔉

Wshington Cnference n. [the 〜] ワシントン会議《第一次大戦後 1921-22 年に Washington, D.C. で海軍軍備縮小に関して開かれた米国・ベルギー・英国・中国・フランス・イタリア・日本・オランダ・ポルトガルの九か国の代表による会議》.

Washington Convention🔗🔉

Wshington Convntion n. [the 〜] ワシントン条約《CITES の通称》.

Washington, D.C.🔗🔉

Wshington, .. n.Washingon 1 a.

Washington Elm🔗🔉

Wshington lm n. [the 〜] ワシントン記念のニレ《米国 Massachusetts 州 Cambridge にあったニレの木; George Washington が 1775 年にこの木の下で植民地軍を指揮したという; 1924 年に切り払われた》.

Washingtonian🔗🔉

Wash・ing・to・ni・an /w()tnin, w()- | wt-←/ adj. 1 (米国) Washington 州(人)の; Washington 市(民)の. 2 George Washington の. n. Washington 州人; Washington 市民. 《1789》 《廃》 'believer in the political principles of George Washington': ⇒Washington, -ian

Washington lily🔗🔉

Wshington lly n. 【植物】 米国太平洋岸に産する大きな白い花をつけるユリ (Lilium washingtonianum) 《広く観賞用に栽培される》. 1859

Washington Monument🔗🔉

Wshington Mnument n. [the 〜] ワシントン記念塔《George Washington を記念して Washington, D.C. の国会議事堂の西方に建てられた白大理石製の方尖塔(んと); 高さ 169.3 m》.

Washington palm🔗🔉

Wshington plm n. 【植物】 オキナワシントンヤシ, ロウジンヤシ (Washingtonia filifera) 《北米 California 湾東岸地方に自生する扇状葉のヤシ, 幹は巨大な直立円柱状で葉の裂片からは 15-30 cm の白い繊毛が垂れる; California fan palm ともいう》. 《1945》: ← George Washington

Washington pie🔗🔉

Wshington pe n. 《米》 ワシントンパイ《ジャムやゼリーなどを入れたレヤーケーキ》. 《1878》 ← G. Washington

Washington Post🔗🔉

Wshington Pst n. [The 〜] 「ワシントンポスト」 《Washinton, D.C. で発行されている朝刊新聞; 1877 年創刊》.

Washington's Birthday🔗🔉

Wshington's Brthday n. ワシントン誕生記念日《米国の大部分の州で以前は 2 月 22 日を祝祭日に指定; 現在は 2 月の第 3 月曜日》. 1829

Washington Square🔗🔉

Wshington Squre n. ワシントン広場《米国 New York 市 Manhattan 南部 Fifth Avenue 南端の広場; Greenwich Village の東側にある》.

Washington State🔗🔉

Wshington Stte n. (Washington, D.C. と区別して)ワシントン州.

Washington thorn🔗🔉

Wshington thrn n. 【植物】 北米東部産バラ科サンザシ属の小高木 (Crataegus phaenopyrum) 《赤い実をつけ, 秋に美しく紅葉する》.

Washington Treaty🔗🔉

Wshington Traty n. [the 〜] ワシントン条約《Washington Conference において締結された五か国(米・英・伊・仏・日)条約, 四か国(英・仏・日・米)条約または九か国条約をいう》.

washing-up🔗🔉

wash・ing-up /w()p, w()- | w-/ n. 《英》 1 (食後の)皿[食器]洗い. ・do the washing-up 皿洗いをする. ・a washing-up machine 食器洗い機. 2 (食後の汚れた)食器 (the dishes). 1972

washing-up liquid🔗🔉

wshing-p lquid n. 《英》 食器用液体洗剤 (《米》 dishwashing liquid).

Washita🔗🔉

Wash・i・ta /w()t, w()- | wt/ n. [the 〜] 1 ワシタ(川) 《米国 Texas 州北西部に発して Oklahoma 州中央部を南流し, Red River と合流する川 (800 km)》. 2Ouachita. cf. Ouachita

washland🔗🔉

wsh・lnd n. 時期によって定期的に冠水する土地. 1794

washleather🔗🔉

wsh・lather n. 1 (セーム皮 (chamois) を模造した)柔皮. 2 《英》 (ちり・ほこりをぬぐうための)柔皮, 柔らかい布. c1662

washman🔗🔉

wsh・mn n.washerman.

wash'nwear🔗🔉

wsh'n・war adj.wash-and-wear.

wash oil🔗🔉

wsh il n. 【化学】 吸収油, 洗浄油《石炭乾留ガスからガス軽油を回収するために使用される油類》.

washout🔗🔉

wsh・ut n. 1a (大雨・大水などによる土手・鉄道などの)土砂の流失, 決壊, 崩壊. b 流出[崩壊]箇所. 2 (口などの中を)すすぐ[洗う]こと, 洗浄すること. 3 《口語》 a 的はずれ, 大失敗. b 失敗者; (訓練・勉学の)落第生. 4 【航空】 捩()り下げ《翼端の迎え角を減じること; cf. washin》. (《1873》) 《1877》 ← wash out (⇒wash (v.) 成句)

wash plate🔗🔉

wsh plte n. 【造船】 制水板《船のタンク内などで水の自由面を少なくし, 動揺による内部衝撃を少なくするために設けた船首尾方向の垂直板》.

washpot🔗🔉

wsh・pt n. 1 (ブリキ製造用の)すず溶解槽(). 2 《米》 =washboiler. 3 《古》 手を洗う器, たらい (cf. Ps. 60: 8). 1535

washrag🔗🔉

wsh・rg n. 《米》 =facecloth 1. 1890

washroom🔗🔉

wsh・rom n. 1a (ホテルなどの)洗面所. b 《米》 [婉曲的に] 便所 (lavatory). 2 (染物工場の)洗い場. 1806

wash sale🔗🔉

wsh sle n. 《米》 【証券】 仮装売買《同時または短期間に同じ証券の売りと買いを行う見せかけの売買》. 1848

washstand🔗🔉

wsh・stnd n. 1a (旧式の)洗面台《水道設備のない寝室などで, 水差し (pitcher), 洗面器 (washbowl) などを載せる台; 下に slop pail を置く》. b (水道と排水設備のある)洗面台. 2 《米》 (車庫の隅などの)洗車場. 1789

washier <washy>🔗🔉

wash・y /w()i, w()i | wi/ adj. (wash・i・er; -i・est) 1 〈酒類・飲料など〉水っぽい, 薄い (thin, watery). washy ale, tea, coffee, etc. 2 〈色が〉薄い, 淡い, ぼんやりした (pale). 3 〈文体・言葉・感情など〉弱々しい, 力のない (feeble). wsh・i・ly /-li/ adv. wsh・i・ness n. 《1566》 ← WASH (n.)+-Y

研究社新英和大辞典wasで始まるの検索結果 1-92もっと読み込む