複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (40)

エス‐エル【SL】🔗🔉

エス‐エルSL】 (steam locomotive)蒸気機関車。

エス‐エル‐イー【SLE】🔗🔉

エス‐エル‐イーSLE】 〔医〕全身性エリテマトーデスの略称。→エリテマトーデス

エス‐エル‐ビー‐エム【SLBM】🔗🔉

エス‐エル‐ビー‐エムSLBM】 (submarine launched ballistic missile)潜水艦発射弾道弾。潜水艦に搭載して水中から発射するため探知が困難であり、戦略爆撃機・ICBMとならんで核戦力の中核をなす。

シエラ‐レオネ【Sierra Leone】🔗🔉

シエラ‐レオネSierra Leone】 アフリカの西岸にある共和国。1961年イギリスから独立、71年共和制。面積7万1000平方キロメートル。人口528万(2003)。首都フリータウン。→アフリカ(図)

じょうき‐きかんしゃ【蒸気機関車】‥クワン‥🔗🔉

じょうき‐きかんしゃ蒸気機関車‥クワン‥ (steam locomotive)蒸気機関を原動機とする機関車。SL ⇒じょう‐き【蒸気】

すいみん‐こうざ【睡眠口座】🔗🔉

すいみん‐こうざ睡眠口座】 (sleeping account)銀行・郵便局などに開設されている預貯金口座のうち、長期間にわたって受入れ・払戻しのないもの。↔活動口座。 ⇒すい‐みん【睡眠】

スライサー【slicer】🔗🔉

スライサーslicer】 食材を薄切りにする器具。また、薄切用の包丁。

スライス【slice】🔗🔉

スライスslice】 ①薄く切ること。また、その薄片。「パンを―する」 ②ゴルフで、右(左)打者が打ったボールが右(左)へ切れていくこと。↔フック。 ③テニスで、カットに似て一層鈍角にボールを切るように打つこと。

スライダー【slider】🔗🔉

スライダーslider】 野球で、投手の投球の一種。投げた腕と逆の側にすべるように水平に曲がる変化球。カーブと違ってあまり落ちない。

スライド【slide】🔗🔉

スライドslide】 ①滑ること。滑らせること。 ②内容を変えずに全体をずらすこと。「日程を1日ずつ―させる」 ③ある数量を他の数量の変化に応じて同じ割合で変えること。「賃金を物価に―させる」 ④カメラの撮り枠の引き蓋。すべりぶた。 ⑤スライド‐グラスの略。 ⑥スライド‐プロジェクターの略。 ⑦スライド‐プロジェクターで映写するための枠つきの透明陽画。 ⑧スライド‐ルールの略。 ⇒スライド‐グラス【slide glass】 ⇒スライド‐せい【スライド制】 ⇒スライド‐ちんぎん【スライド賃金】 ⇒スライド‐バルブ【slide valve】 ⇒スライド‐プロジェクター【slide projector】 ⇒スライド‐ルール【slide rule】

スライド‐グラス【slide glass】🔗🔉

スライド‐グラスslide glass】 顕微鏡による観察で、被検体をのせるガラス板。 ⇒スライド【slide】

スライド‐バルブ【slide valve】🔗🔉

スライド‐バルブslide valve】 〔機〕(→)滑り弁⇒スライド【slide】

スライド‐プロジェクター【slide projector】🔗🔉

スライド‐プロジェクターslide projector】 スライド7をスクリーン上に拡大・映写するための光学装置。スライドを照明する強い光源・ミラー・レンズ、これを遮蔽する箱および映写用レンズなどから成る。幻灯機。 ⇒スライド【slide】

スライド‐ルール【slide rule】🔗🔉

スライド‐ルールslide rule(→)計算尺⇒スライド【slide】

スラヴ【Slav】🔗🔉

スラヴSlav】 ヨーロッパ東部から北アジアに広く分布するスラヴ系諸語を話す人々。東スラヴ人(ロシア人・ウクライナ人・白ロシア人)・西スラヴ人(ポーランド人・チェコ人・スロヴァキア人など)・南スラヴ人(セルビア人・クロアチア人・ブルガリア人など)に大別される。 ⇒スラヴ‐ごは【スラヴ語派】 ⇒スラヴ‐しゅぎ【スラヴ主義】

スラヴ‐ごは【スラヴ語派】🔗🔉

スラヴ‐ごはスラヴ語派】 (Slavic)インド‐ヨーロッパ語族の一語派。東スラヴ(ロシア語・ウクライナ語・ベラルーシ語など)・西スラヴ(チェコ語・ポーランド語など)・南スラヴ(ブルガリア語・セルビア語など)の語群に分かれる。 ⇒スラヴ【Slav】

スラヴ‐しゅぎ【スラヴ主義】🔗🔉

スラヴ‐しゅぎスラヴ主義】 (slavyanofilstvo ロシア)1830〜40年代以後に現れたロシア思想史上の一潮流。西欧主義と対立、ロシア伝来の共同体に基づく固有の発展の道を主張。 ⇒スラヴ【Slav】

スラグ【slag】🔗🔉

スラグslag】 溶鉱炉・平炉などで鉱石を溶解・精錬する際に、溶剤の作用によって生じる混合酸化物のかす。二酸化ケイ素・酸化カルシウム・酸化マグネシウム・酸化アルミニウムその他から成る。製鋼スラグは特に鋼滓こうさいと書き、非鉄製錬では鍰からみ、踏鞴たたら吹きなどでは「のろ」という。鉱滓こうさい

スラックス【slacks】🔗🔉

スラックスslacks】 ズボン。もと、女性用のものを指したが、現在は主に男性のふだん着用の替えズボン。

スラッシュ【slash】🔗🔉

スラッシュslash】 ①(印刷用語)言葉の切れ目や、「または」の意などを示す「/」の記号。and/orなど。スラッシ。 ②上着にほどこした、裏地や下着を見せるための切れ目。

スラップ‐ショット【slap shot】🔗🔉

スラップ‐ショットslap shot】 (slapは「平手打ち」の意)アイス‐ホッケーで、強くパックを打ち、シュートすること。

スラップ‐スケート【slap skate】🔗🔉

スラップ‐スケートslap skate】 かかとの部分が氷面を捉える刃から離れ、バネで元に戻る構造のスケート靴。

スラップスティック【slapstick】🔗🔉

スラップスティックslapstick】 (ぴしゃりとたたく棒の意。もと道化芝居で道化役が相手をたたくのに用いた)どたばた喜劇。激しい動きや大げさな身振りで演ずる滑稽な筋立のもの。無声映画時代、マック=セネット(M. Sennett1880〜1960)監督が盛んに制作。

スラブ【slab】🔗🔉

スラブslab】 ①鋼塊を扁平形に圧延した半製品。 ②(登山用語)大きな一枚岩。 ③〔建〕鉛直方向の荷重を支持する板状のもの。ふつう鉄筋コンクリートの床板しょうばんをいう。

スラローム【slalom ノルウェー】🔗🔉

スラロームslalom ノルウェー】 スキーの回転競技。

スランガステーン【slangensteen オランダ】🔗🔉

スランガステーンslangensteen オランダ】 近世、オランダ人が持って来た薬。毒蛇の脳にあるという石。黒くて碁石に似、腫物の膿を吸って、毒を解く効があるという。蛇石。吸毒石。蘭説弁惑「すらんがは蛇の事、すていんは石の事」

スラング【slang】🔗🔉

スラングslang】 特定の社会や階層でのみ使われる卑俗な言葉。卑語。俗語。

スリーピング‐バッグ【sleeping bag】🔗🔉

スリーピング‐バッグsleeping bag(→)シュラーフザックに同じ。

スリーブ【sleeve】🔗🔉

スリーブsleeve】 袖。「ノー‐―」 スリーブ

スリッカー【slicker】🔗🔉

スリッカーslicker】 (本来、アメリカ西部で着る黄色い防水服)レインコートの一種。ゴム引布・オイル‐クロースなどの防水布でつくったもの。

スリング【sling】🔗🔉

スリングsling】 肩から斜めに掛けて、赤ん坊を抱っこするように包んで支える布。

スレーキ【sleek】🔗🔉

スレーキsleek】 綾織または平織の、滑らかで光沢のある綿織物。主に紳士服の裏地用。スレキ。

スレート【slate】🔗🔉

スレートslate】 粘板岩。また、その薄板で、主に屋根を葺くのに用いる石材。頁岩けつがんを用いることもあり、また人造のものもある。石板。石板瓦。石盤。

スレンダー【slender】🔗🔉

スレンダーslender】 体つきなどが、すらりとしたさま。ほっそりとしたさま。

スレンドロ【slendro インドネシア】🔗🔉

スレンドロslendro インドネシア】 〔音〕インドネシアの音組織の一つ。1オクターブの中にほぼ等間隔に配置された五つの音を持つ。ペロッグと対をなす。サレンドロ。

ソルト‐レーク‐シティー【Salt Lake City】🔗🔉

ソルト‐レーク‐シティーSalt Lake City】 アメリカ合衆国西部、ユタ州の州都。グレート‐ソルト湖畔にある。1847年モルモン教徒が入植、現在も同教の中心地。人口18万2千(2000)。

ど‐れい【奴隷】🔗🔉

ど‐れい奴隷】 ①[晋書劉元海載記]しもべ。奴僕。 ②(slave)人間としての権利・自由を認められず、他人の支配の下にさまざまな労務に服し、かつ売買・譲渡の対象とされる人。古代ではギリシア・ローマ、近代では南北アメリカの植民地に典型的に現れ、日本の古代の奴婢ぬひも大体これに当たる。→農奴。 ③ある物事に心を奪われ、そのためにしか行動しない人。「金銭の―」「恋の―」 ⇒どれい‐おうちょう【奴隷王朝】 ⇒どれい‐かいがん【奴隷海岸】 ⇒どれい‐かいほう【奴隷解放】 ⇒どれい‐こんじょう【奴隷根性】 ⇒どれい‐せい【奴隷制】 ⇒どれい‐どうとく【奴隷道徳】 ⇒どれい‐ぼうえき【奴隷貿易】 ⇒どれい‐ろうどう【奴隷労働】

どれい‐おうちょう【奴隷王朝】‥ワウテウ🔗🔉

どれい‐おうちょう奴隷王朝‥ワウテウ (Slave Dynasty)インド中世、デリー王朝の最初のもの。ゴール朝の将軍で奴隷出身のクトゥブッディーン=アイバクが創始。(1206〜1290) ⇒ど‐れい【奴隷】

🄰SLA🔗🔉

SLA [service level agreement]サービス水準合意.サービス提供者と利用者との間で結ぶサービスの品質を保証する契約.

大辞林の検索結果 (93)

エス-エル-ビー-エムSLBM🔗🔉

エス-エル-ビー-エム [7] SLBM 〔submarine-launched ballistic missile〕 潜水艦発射弾道ミサイル。核弾頭を装備し,数千〜1万キロメートルの射程をもつ戦略兵器。

シロンスクlsk🔗🔉

シロンスク lsk ⇒シュレジエン

スラグslag🔗🔉

スラグ [1] slag 金属製錬の際,溶融した金属から分離して浮かび上がるかす。非鉄金属の場合は(カラミ)という。道路の路盤材,セメントの原料などにする。溶滓(ヨウシ)((ヨウサイ))。鉱滓(コウシ)((コウサイ))。のろ。

スラックスslacks🔗🔉

スラックス [2] slacks ズボン。一般に,上衣と対でないものをいう。

スラッシュslash🔗🔉

スラッシュ [2] slash (1)言葉の切れ目や,「または」の意などを示すために入れる斜線。「/」の類。 (2)洋裁で,服に入れた明き。両端の閉じた明きをいうことが多い。

スラットslat🔗🔉

スラット [2] slat 飛行機の主翼前縁にある,すき間を設けた小翼。離着陸時の失速速度を下げる。

スラップスティックslapstick🔗🔉

スラップスティック [6] slapstick 〔道化が相手役を打つ棒の称から〕 無声映画に始まる,激しい動き,誇張した演技,発作的展開などを特徴とする喜劇。どたばた喜劇。スラップスティック-コメディー。

スラブslab🔗🔉

スラブ [1] slab (1)登山で,なめらかな一枚岩のような岩盤。 (2)石・コンクリートなどの厚板。特にコンクリートの床板。 (3)製鋼の圧延工程の中間製品の一。厚板状の鋼片。鋼板・帯鋼の加工用素材。

スラブSlav🔗🔉

スラブ Slav スラブ語派に属する民族。原住地はカルパチア山脈東方ないし北方と推定される。ヨーロッパの東部から中部にかけて居住する。東スラブ(ロシア人・ウクライナ人・ベラルーシ人など),西スラブ(ポーランド人・チェック人・スロバキア人など),南スラブ(ブルガリア人・セルビア人・スロベニア人・クロアチア人など)に大別される。

スラロームslalom🔗🔉

スラローム [3] slalom スキー・カヌーなどの回転競技。

スラングslang🔗🔉

スラング [2] slang 特定の社会や仲間うちの間だけで通じる卑俗な語。卑語。俗語。

スリーピング-バッグsleeping bag🔗🔉

スリーピング-バッグ [7] sleeping bag 登山用の寝袋。シュラーフザック。

スレーキsleek🔗🔉

スレーキ [2] sleek 綿・レーヨンなどの平織りまたは綾織りの薄い,光沢のある布。洋服の裏地・ポケット布に用いる。スレキ。

スレートslate🔗🔉

スレート [0] slate (1)粘板岩の薄板。石盤・屋根葺(フ)き材料とする。 (2)セメントに石綿などを混ぜて{(1)}を模して作った板状のもの。屋根・天井・内装・外装に用いる。 (3){(1)}のような暗い灰色。

スレート-グレーslate gray🔗🔉

スレート-グレー [6] slate gray 青みがかった暗い灰色。

SLRepublic of Sierra Leone🔗🔉

SL Republic of Sierra Leone シエラレオネ。ISOの国・地域コードの一。

SL(ラテン) sensus luminis🔗🔉

SL (ラテン) sensus luminis ⇒光覚

SLsleep learning🔗🔉

SL sleep learning 睡眠学習。 ⇒ギプノペジア

SLsporty & luxurious🔗🔉

SL sporty & luxurious 自動車の「スポーティー-アンド-ラグジュアリアス(贅沢な)」の意の記号。

SLsteam locomotive🔗🔉

SL steam locomotive 蒸気機関車。

SLACStanford Linear Accelerator Center🔗🔉

SLAC Stanford Linear Accelerator Center スタンフォード線形加速器センター。全長3.2キロメートルの加速器を有する。

SLERepublic of Sierra Leone🔗🔉

SLE Republic of Sierra Leone シエラレオネ。IOCの国・地域コードの一。

SLEsystemic lupus erythematosus🔗🔉

SLE systemic lupus erythematosus ⇒全身性エリテマトーデス

slab[slb](英和)🔗🔉

slab[slb] n.,vt.(-bb-)石板,厚板〔平板〕 (にする);(肉・パンの)厚切り(にする).

slack[slk](英和)🔗🔉

slack[slk] a.ゆるい,たるんだ,元気のない,だるい;だらけた,のろい;よどんだ;(天気が)ぐずついた;(商売が)不振な.

slack(英和)🔗🔉

slack n.粉炭.

slack・en(英和)🔗🔉

slack・en→音声 v.=slack.

slack・er(英和)🔗🔉

slack・er n.なまけ者;兵役忌避者.

slacks[slks](英和)🔗🔉

slacks→音声 n.pl.⇒slack.

slck wter(英和)🔗🔉

slck wter 潮のたるみ<潮の静止時>.

slag[sl](英和)🔗🔉

slag[sl] n.,vt.,vi.(-gg-)《鉱》鉱滓(さい),スラグ(にする,になる);火山岩滓.

slain[slein](英和)🔗🔉

slain[slein] v.slay の過去分詞.

slake[sleik](英和)🔗🔉

slake[sleik] vt.(火を)消す,(渇きを)いやす,(恨みを)晴らす;(石灰を)消和する.

sla・lom[sl:lm/‐i‐](英和)🔗🔉

sla・lom[sl:lm/-i-] n.(Norw.)《スキー》回転競技,スラローム.

slam[slm](英和)🔗🔉

slam→音声 n.,vt.,vi.(-mm-) ぴしゃり(と閉める,閉まる);荒っぽく投げる〔打つ〕 (音);<米話>酷評(する);《トランプ》全勝.

slam‐bang[b](英和)🔗🔉

slam-bang[b] ad.<話>ぱたん〔どしん〕と;猛烈に.

slam・mer[r](英和)🔗🔉

slam・mer[r] n.<俗>刑務所,「ぶた箱」.

slan・der[slndr/‐:‐](英和)🔗🔉

slan・der→音声 n.中傷;《法》(口頭による)名誉棄損.

slan・der・ous[‐s](英和)🔗🔉

slan・der・ous[-s] a.中傷的な,悪口の.

slang[sl](英和)🔗🔉

slang→音声 n.俗語;隠語.

slang(英和)🔗🔉

slang v.<古>sling の過去.

slant[slnt/‐:‐](英和)🔗🔉

slant→音声 n.,vi.,vt.傾斜(する,させる),坂;傾向(がある);斜めになる〔する〕;観点,見地;偏見(の目で見る).

slant・wise〔‐ways〕(英和)🔗🔉

slant・wise〔-ways〕 ad.,a.斜めに〔の〕.

slap[slp](英和)🔗🔉

slap→音声 n.,ad.,vt.(-pp-)ぴしゃり(と);平手打ち(を食わす);侮辱;ぱたっ(と置く,投げる);だしぬけに;まともに.

slap‐bang〔‐dash〕[b〔‐d〕](英和)🔗🔉

slap-bang〔-dash〕[b〔-d〕] ad.,a.だしぬけに;がむしゃらに〔な〕.

slap・hap・py[hpi](英和)🔗🔉

slap・hap・py[hpi] a.<話>(パンチを食って)ふらふらの;上きげんな;でたらめの.

slap・jack[dk](英和)🔗🔉

slap・jack[dk] n.<米>=pancake;トランプ遊びの一種.

slap・stick[stik](英和)🔗🔉

slap・stick[stik] n.,a.(道化師などの)たたき棒;どたばた喜劇(の).

slash[sl](英和)🔗🔉

slash[sl] n.,vt.,vi.めった切り(にする);深く切り込む(こと);ぴゅーっとむち打つ(こと);(そでなどの)切れ目(をつける);削除(する);酷評(する);(vi.)(雨が)横なぐりに降る.

slash・ing(英和)🔗🔉

slash・ing a.猛烈な;辛らつな;<話>すばらしい.

slsh pcket(英和)🔗🔉

slsh pcket (コートなどの)スラッシュポケット.

slat[slt](英和)🔗🔉

slat[slt] n.,vt.(-tt-)(木・金属の)細い薄板(を張る).

slate[sleit](英和)🔗🔉

slate→音声 n.,vt.粘板岩;スレート(でふく);石板;予定表;予定する;石板色<青灰色>;<米>候補者名簿(に登録する). ◎clean slate 立派な記録〔経歴〕. ◎clean the slate (公約・義務などを)一切ご破算にする,過去を水に流す (=wipe the 〜 clean).

slate(英和)🔗🔉

slate vt.<英話>酷評する.

slath・er[slr](英和)🔗🔉

slath・er[slr] vt.<話>厚く塗りつける;浪費する.

slat・tern[slt(:)rn](英和)🔗🔉

slat・tern[slt(:)rn] n.じだらくな女.

slat・tern・ly(英和)🔗🔉

slat・tern・ly a.だらしない,じだらくな.

slat・y[sliti](英和)🔗🔉

slat・y[sliti] a.スレート色の〔のような〕.

slaugh・ter[sl:tr](英和)🔗🔉

slaugh・ter→音声 n.,vt.屠殺(とさつ)(する);(大量)虐殺(する);<話>完敗(させる).

slaugh・ter・house[‐haus](英和)🔗🔉

slaugh・ter・house[-haus] n.屠(殺)場.

slaugh・ter・ous[‐s](英和)🔗🔉

slaugh・ter・ous[-s] a.残虐な.

Slav[sl:v,‐‐](英和)🔗🔉

Slav[sl:v,--] n.,a.スラブ人;スラブ語〔人〕の.

slave[sleiv](英和)🔗🔉

slave→音声 n.,vi.奴隷(のように働く人);あくせく働く (at).

slve drver(英和)🔗🔉

slve drver 奴隷監督者;人使いの荒い主人.

slave・hold・er[houldr](英和)🔗🔉

slave・hold・er[houldr] n.奴隷所有者.

slav・er[slivr](英和)🔗🔉

slav・er[slivr] n.奴隷商(人);奴隷船.

slav・er[slvr](英和)🔗🔉

slav・er[slvr] n.,vi.,vt.よだれ(を流す);お世辞たらたら(を言う);切望する.

slav・er・y[slivri](英和)🔗🔉

slav・er・y→音声 n.奴隷の身分;奴隷制度;苦役,重労働.

slve trder(英和)🔗🔉

slve trder 奴隷商人,奴隷売買者.

Slav・ic[slvik,‐:‐](英和)🔗🔉

Slav・ic[slvik,-:-] n.,a.スラブ語(の);スラブ民族の.

slav・ish[slivi](英和)🔗🔉

slav・ish[slivi] a.奴隷的な;卑劣な,卑屈な;独創的な所のない.

Sla・vo・ni・an[slvunin](英和)🔗🔉

Sla・vo・ni・an[slvunin] a.,n.(ユーゴ北部の)Slavonia の(人);スラブ人〔語〕.

Sla・von・ic[slvnik/‐‐](英和)🔗🔉

Sla・von・ic[slvnik/--] a.,n.=Slavic;スラブ人.

slaw[sl:](英和)🔗🔉

slaw[sl:] n.<米>キャベツのサラダ.

slay[slei](英和)🔗🔉

slay→音声 vt.(slew; slain)<雅>ほふる,殺(あや)める (kill);<米俗>圧倒する.

SLBM(英和)🔗🔉

SLBM submarine-launched ballistic missile.

slea・zy[sl:zi](英和)🔗🔉

slea・zy[sl:zi] a.(布地など)ぺらぺらの,安っぽい.

sled[sled](英和)🔗🔉

sled→音声 n.,vi.,vt.(-dd-)そり(で行く,で運ぶ).

sled・ding[i](英和)🔗🔉

sled・ding[i] n.(小型)そりですべること;進行状況. ◎hard sledding<米>不利な状況.

sledge[sled](英和)🔗🔉

sledge→音声 n.,vi.,vt.=sled;<英>=sleigh.

sledge(英和)🔗🔉

sledge n.,vt.=sledge・ham・mer[h-mr] 大つち(で打つ).

sledge・ham・mer[h‐mr](英和)🔗🔉

sledge・ham・mer[h-mr] n.,vt.大つち(で打つ).

sleek[sli:k](英和)🔗🔉

sleek→音声 a.つやつやした,なめらかな;きちんとした (tidy);しゃれた;健康そうな;口先のうまい.

sleep[sli:p](英和)🔗🔉

sleep→音声 vi.,vt.(slept)眠る;寝る;泊まる〔める〕;静かにしている;(こまが)澄む. ◎sleep around<話>(女〔男〕が)だれとでも寝る. ◎sleep in 寝過ごす;朝寝する;(雇人が)住込む. ◎sleep off 眠って忘れる〔直す〕. ◎sleep on を一晩寝て考える,(決定を)あすまで延ばす. ◎sleep out 戸外で寝る;外泊する;(雇人が)通勤する. ◎sleep through 眠り通す;眠っていて…に気がつかない.

slep・er(英和)🔗🔉

slep・er n.眠る人;寝台車;まくら木 (tie);<米話>ヒット商品〔作品〕.

sleep・ing[i](英和)🔗🔉

sleep・ing→音声 n.,a.睡眠〔休止〕 (中の).

sleping bg(英和)🔗🔉

sleping bg (登山用の)寝袋.

sleping cr〔crriage〕(英和)🔗🔉

sleping cr〔crriage〕 寝台車.

sleping prtner(英和)🔗🔉

sleping prtner <英>匿名組合員.

sleping pll〔tblet〕(英和)🔗🔉

sleping pll〔tblet〕 睡眠薬.

sleping sckness(英和)🔗🔉

sleping sckness 眠り病.

sleep・y[sl:pi](英和)🔗🔉

sleep・y→音声 a.眠い;眠そうな;(果物が)腐りかけた.

広辞苑+大辞林SLで始まるの検索結果。もっと読み込む