複数辞典一括検索+![]()
![]()
まくらをかわす【枕を交わす】🔗⭐🔉
まくらをかわす【枕を交わす】
男女が肉体関係をもつ。
《例文》
「とうに枕を交わした仲だ。」
《類句》情を交わす。情を通じる。同衾(ト゛ウキン)する。
まくらをたかくする【枕を高くする】▽中国🔗⭐🔉
まくらをたかくする【枕を高くする】▽中国
《普通の枕をしてもゆったりと眠れるのであるから、高い枕をして寝ればさらによく眠れるであろうということから》心配事がなくなって安心し、ゆったりと眠ったり生活したりすることのたとえ。
《例文》
「借金取りに責められることもなく、今日からは、枕を高くして眠れる。」
《出典》
楚(ソ)韓(カン)ノ患(ウレ)イ無クバ、則(スナワ)チ大王枕ヲ高クシテ臥(フ)シ、国必ズ憂イ無カラン。〔史記(シキ)・張儀伝〕
まくらをならべる【枕を並べる】🔗⭐🔉
まくらをならべる【枕を並べる】
男女がともに寝て情を交わす。
闘って死傷し、その戦場で大ぜいの人がいっしょに倒れ伏すことのたとえ。
《例文》
「全員枕を並べて討ち死にした。」
大ぜいの人が同時期に病気になっていっしょに寝込むこと。
《例文》
「あっちで病気をしたと聞いた時の私の心持ったらなかったよ。あの時は、こちらでも家中枕を並べている有り様でねえ」《宮本百合子(ミヤモトユリコ)・伸子》
まくらをたかくしてねる【枕を高くして寝る】🔗⭐🔉
まくらをたかくしてねる【枕を高くして寝る】
気にかかることがなく、心安らかに眠ること。心配事がなにもないことを言う。
◎「枕を高くして眠る」とも言う。
〔出〕史記
ことわざに「枕」で始まるの検索結果 1-4。