複数辞典一括検索+

B & E,B and E🔗🔉

B & E, B and E

be🔗🔉

be **((弱)) bi, b;((強)) b〔初12c以前;古英語 bon(ある)〕

be🔗🔉

be b, b

be🔗🔉

【記号】((URL ドメイン))Belgium.

Be,B🔗🔉

Be, B

Be🔗🔉

【記号】〔化学〕 beryllium.

BE🔗🔉

【略】Bachelor of Education 教育学士;Bachelor of Engineering 工学士;[the] Bank of England;bill of exchange;((米))board of education.

b.e.🔗🔉

b.e. 〔商業〕bill of exchange.

B/E🔗🔉

【略】 bill of entry;〔商業〕bill of exchange.

be−🔗🔉

be− b-

BEA🔗🔉

【略】British East Africa;((英))British Epilepsy Association 英国てんかん病協会;British European Airways 英国欧州航空《現在の British Airways》.

BEAB🔗🔉

【略】British Electrical Approvals Board 英国電気製品規格委員会.

beach🔗🔉

beach **bt〔初16c;古英語 bce, bece (小川). 「海岸の小石」が原義. Sussex, Kent 地方の海岸には小石が多い. 語源不詳説もある〕

【beach】 brm🔗🔉

brmberm 6.

【beach】 bx🔗🔉

bx((南ア))海辺のバンガロー.

【beach】B Bys🔗🔉

▽B Bys[the 〜] ビーチボーイズ《1961年に結成された米国のロックグループ;surf music を大流行させた》.

【beach】 bggy🔗🔉

bggy砂浜用軽自動車(dune buggy).

【beach】 bm🔗🔉

bm((略式))海辺の遊び人.

【beach】 bnnet🔗🔉

bnnet女性用日よけ帽子.

【beach】 bnny🔗🔉

bnny((米俗))=bathing beauty.

【beach】 fla🔗🔉

fla〔動〕ハマトビムシ(sand hopper).

【beach】 grss🔗🔉

grss〔植〕イネ科 Ammophila 属の雑草の総称《海岸などの砂地に多い;特に A. breviligulata;海岸侵食防止用》.

【beach】 mt🔗🔉

mtビーチマット. ▽〜 pea↓.

【beach】 plm🔗🔉

plm〔植〕Prunus maritima《北米東部原産のバラ科の低木》;その実《スモモに似る;食用》.

【beach】 rdge🔗🔉

rdge〔地理〕浜堤(ひんてい)《あらしで打ち上げられた砂礫(されき)により形成される高まりの地形》.

【beach】 umbrlla🔗🔉

umbrlla((米))ビーチパラソル《◆×beach parasol とはいわない》.

【beach】 vlleybll🔗🔉

vlleybll〔スポーツ〕ビーチバレー.

【beach】 wgon🔗🔉

wgon((米古))=station wagon.

【beach】 wrmwod🔗🔉

wrmwod〔植〕Artemisia stelleriana《アジア原産のキク科ヨモギ属の多年草》.

Beach🔗🔉

Beach bt

bach・bll🔗🔉

【名】(宇宙飛行士の)緊急脱出用カプセル.

bach bll🔗🔉

bach bll ビーチボール《浜辺での遊戯用の大きなボール》.

bach−blnket bngo🔗🔉

bach−blnket bngo ((米俗))海辺でのセックス.

bach−brner🔗🔉

【名】((略式))ビーチバーナー《遊戯用のエンジン付き小型船舶》.

bach・chir🔗🔉

【名】((米))=deckchair.

bach・cmber🔗🔉

【名】

bach・cmbing🔗🔉

【名】

bached🔗🔉

bached -t

【bached】 whle🔗🔉

whle((米俗))肥満した人.

bach・er🔗🔉

【名】((豪))(ボディ=サーフィンで)波打ち際まで乗れる波.

bach・frnt🔗🔉

【名】((米))ビーチフロント, 海岸沿いの地.

bach・had🔗🔉

【名】

bach・ie🔗🔉

bach・ie -i

Beach,beach-la-mar🔗🔉

Beach−la−Mar, beach-la-mar btlm|-m

bach・less🔗🔉

【形】(海面の上昇・波の作用などによって)砂浜[浜辺]のない.

bach pa,bach-pa🔗🔉

bach pa, bach-pa

bach・scpe🔗🔉

【名】浜辺の風景.

bach・sde🔗🔉

【形】[限定]浜辺の, ビーチサイドの.

bach・war🔗🔉

【名】ビーチウェア《水着の上に着用》.

Beach-y🔗🔉

Beach-y bti

bea・con🔗🔉

bea・con *bk〔初14c;古英語 beac(e)n (標識, 旗)〕

【bea・con】 fre🔗🔉

freかがり火, のろし《◆昔合図に用いた》.

【bea・con】B Hll🔗🔉

▽B Hllビーコンヒル《米国 Massachusetts 州 Boston の Charles 川に臨む植民地期の歴史的たたずまいが残る地区》.

【bea・con】 lght🔗🔉

lght合図の光《灯台の光など》.

【bea・con】 sgn🔗🔉

sgn航空[水路]標識.

【bea・con】 sgnal🔗🔉

sgnal無線標識信号.

Bea・con🔗🔉

Bea・con bk

bacon・fsh🔗🔉

【名】(複 →fish [語法])〔魚〕Hemigramus ocellifer《南米産のカラシン科の淡水魚》.

Bea・cons・field🔗🔉

Bea・cons・field 1bkzfld, 2 b-

bead🔗🔉

bead bd〔初【名】12c以前;【動】16c;古英語 gebed (祈り). 祈りにじゅず玉を使ったことから. ge- は13cまでに消失〕

【bead】 crtain🔗🔉

crtain玉すだれ.

【bead】 mlding🔗🔉

mldingbaguette 3.

【bead】 plnt🔗🔉

plnt〔植〕コケサンゴ(Nertera granadensis)《主に南半球産のアカネ科の常緑の草本;観賞用》.

【bead】 tst🔗🔉

tst溶球試験法《溶球に金属塩を融解させて, その色により元素を知る方法; →【名】 8》.

【bead】 wld🔗🔉

wld 【名】 9.

bad・blst🔗🔉

【名】ビードブラスト《金銀と鉛を酸化分離する灰吹き法で, 蒸気圧などによりノズルからガラス状のビードを噴出させる》.

bad・blst・er🔗🔉

【名】

bad・ed🔗🔉

【形】玉になった;〈汗が〉玉のような, 玉なす;玉で飾った, ビーズ製の;〈靴が〉玉ぶちをつけた.

【bad・ed】 lzard🔗🔉

lzard〔動〕ドクトカゲ《米国南西部・中米に生息するドクトカゲ科の2種のトカゲ;メキシコドクトカゲ(Mexican 〜 lizard)(Heloderma horridum)とアメリカドクトカゲ(Gila monster)(H. suspectum)の総称》.

bad・huse🔗🔉

bad・huse , bede・-

bad・ing🔗🔉

【名】

bea・dle🔗🔉

bea・dle bd

bea・dle・dom🔗🔉

bea・dle・dom -dm

bea・dle・shp🔗🔉

【名】beadle の役目.

Bea-dle🔗🔉

Bea-dle bd

bad・let anmone🔗🔉

bad・let anmone bdlt-〔動〕ウメボシイソギンチャク(Actinia equina)《日本やヨーロッパなど広く海岸の岩礁に見られる赤いイソギンチャク》.

bad・rll🔗🔉

【名】

bad−rby🔗🔉

【名】〔植〕ビードルビー(Maianthemum canadense)《北米原産ユリ科マイヅルソウ属の草木;false lily of the valley ともいう》.

beads・man🔗🔉

beads・man , bedes・-bdzmn

bad・wrk🔗🔉

【名】ビーズ細工[飾り];〔建築〕玉縁(装飾).

bead-y🔗🔉

bead-y bdi

bad-i・ness🔗🔉

【名】

bad-i・ly🔗🔉

【副】

bady−yed🔗🔉

【形】ビーズのような目の;とても用心深い.

bea・gle🔗🔉

bea・gle b (→【図】)

ba・gling🔗🔉

【名】((英))(ビーグル犬を使う)ウサギ狩り.

ba・gler🔗🔉

【名】

Bea・gle🔗🔉

Bea・gle b

Bea-gle-hole🔗🔉

Bea-gle-hole bhl

beak🔗🔉

beak bk〔初13c;後期ラテン語 beccum (くちばし)より〕

beak・less🔗🔉

【形】

beak・lke🔗🔉

【形】

beak🔗🔉

【名】((英俗やや古))

baked🔗🔉

baked -t

【baked】 slmon🔗🔉

slmon〔魚〕=sandfish 3.

【baked】 whle🔗🔉

whle〔動〕アカボウクジラ《アカボウクジラ科(Ziphiidae)のハクジラの総称;通例口吻が突き出し, 下あごに歯が見られる》.

beak・er🔗🔉

beak・er bk

【beak・er】B Flk🔗🔉

▽B Flk[or B〜 f-]〔人類〕ビーカー族《イベリア半島に起源を持ち, 紀元前2000年頃に中央ヨーロッパ・大ブリテン島へと広まっていったと考えられる先史時代の種族;その墳墓から装飾を施した広口のコップ(beaker)状の陶器が発見されたことから》.

beak・er・fl🔗🔉

beak・er・fl -fl

bak-y🔗🔉

【形】(特に目立つ)くちばしのある;くちばし状の, かぎ形の;〈人が〉かぎ鼻の.

ジーニアス英和大辞典beで始まるの検索結果 1-100もっと読み込む