複数辞典一括検索+

0112.04 脆い[弱い]🔗🔉

0112.04 脆い[弱い] 脆い 脆さ; 壊れ易い 崩れ易い ヴァルナラビリティー バルネラビリティー ヴァルナラブル バルネラブル; 脆弱 脆弱性 脆薄(ぜいはく); 虚弱0320.02 柔脆(じゅうぜい) 繊弱(せんじゃく)・孱弱(せんじゃく); 疲労 疲れる0320.04 金属疲労 草臥(くたび)れる 疲れた がたが来る 衰える0117.01; くたくた よれよれ ぼろい ぼろぼろ; ぶわぶわ もろもろ ぐずぐず 【関連語】累卵 卵の殻 マッチ棒 トランプの城 砂の城 0112.05 動じ易い[弱い] 動じ易い変わり易い0172.02動ずる 動じる 動く; 揺さ振られる 揺り動く 揺れ動く 蕩揺(とうよう) 揺れる 揺らぐ 揺らめく 揺らつく 揺るぐ ぶれる 傾動; 不定 定かならず 定まらない しかとしない しっかりしない しっかりしてない インスタビリティー 移ろいやすい 不安定; 浮遊・浮游(ふゆう) 浮動 漂う0180.14; 足が地に付かない 上擦る 浮つく 上付く 浮ついた アンリアル0424.04; 宙に浮いている 不確か0401.07; 根無し草 根無し 浮雲 浮草・浮萍 軽佻浮薄 尻が落ち着かない 腰が定まらない 落ち着かない0177.13; 引き摺られる 振り回される 流される 靡(なび)く0177.08 ずるずる だらだら; 転(くる)り転(くる)り 転(ぐる)り転(ぐる)り くるりくるり くるくる0181.01; 転(うたた) 泡沫(うたかた) 玉響(たまゆら) 転々0172.09ふらつく ふらふら ぶらぶら ふらりふらり ぶるぶる ふわふわゆらゆら ゆらりゆらり; ぐらつく くらくら ぐらぐら くらりくらり; がたん がたがた がたがたする がくっ がくり がくん がくーん がくがく がくがくする; 戦(おのの)く 震える0177.10慌てる 狼狽(うろた)える 乱れる あわてふためく 慌てふためく; おたおた おたおたする おろおろ おろおろする あたふた あたふたする そわそわする; 右往左往 左往右往 動揺0177.07狼狽0360.02 惑う 惑乱 迷う0390.04付和雷同・附和雷同0742.10; 締りが無い 箍(たが)が緩む0745.02 螺子が緩む 弛(たる)む0170.05; 屋台骨が揺らぐ 屋台骨がゆるむ 屋台骨が傾く; てんでんばらばら 支離滅裂0029.06区区(まちまち)0033.12 取取(とりどり)0033.13

大シ ページ 322 での0112.04 脆い[弱い]単語。