複数辞典一括検索+

0565.10 未完[成らず]🔗🔉

0565.10 未完[成らず] 未完 未完成 未成 生(なま)成り 未了 未遂; 末も通らず 敢えず 及ばず 届かない 達しない 到らず 未到0209.03; 仕懸かり・仕掛かり 遣(や)り掛け; 中途 中途半端0055.02 不完全0047.05; 宙に迷う 宙に浮く 宙吊(ちゅうづ)りになる・宙釣りになる 宙吊り・宙釣り; 棚上げ 棚上げにする 棚晒し 埃を被る; 保留 懸案 未決0411.01 ペンディング; 凍結 凍結状態; 冬眠 休眠 冬眠状態 眠っている 眠る 休む; 時を置く 時間を置く; 迷宮入り 迷宮に入る お宮入り 様子を見る 未解決0399.04流れる 御流れ お流れになる; 運びに至らない 無期延期0251.12; 跡(と)切れる 中断 中絶 途絶・杜絶 中止0247.02; 立ち消え 空中分解; ボツ 没にする ボツにする 没になる ボツになる; 御蔵(おくら) 御(お)蔵入り お蔵にする お蔵になる 日の目を見ず 放置0125.09; 行き詰まる 暗礁に乗り上げる 壁にぶつかる 壁に突き当たる 立ち往生0222.02; お手上げ 手を挙げる 万策尽きる0397.23 八方塞がり0222.06; 成るか成らぬか0563.01 【リスト】作り掛け 造り掛ける 半作(はんさく) 半造作;仕掛かり品0877.14 未成品 未製品 半製品;半作の仏像;書き掛け;食い掛け 食べ掛け0572.04 0565.11 水泡に帰す[成らず] 水泡に帰す 水の泡 水にする 水になる 腸詰の水となる; 無駄にする 無駄花 仇花(あだばな)・徒花 才覚の花散り 徒(いたずら) 棒に振る 甲斐無し0052.01; 徒労に帰す 徒労0052.03 骨折り損の草臥(くたびれ)儲け; 犬骨折って鷹の餌食になる 犬骨折って鷹にとられる0831.07; 百日の説法屁一つ 千日の行(ぎょう)屁一つ; 鰯で精進落ちる 鰯で精進落ち; 画餅(がへい)に帰す 画餅(がべい)に帰す 画餅(がべい)に属す; 破算 御破算 御破算になる 御破算にする 反故にする 帳消しになる; 破綻0128.08 駄目になる 駄目にする; 無にする 無になす 無に帰す 無になる ふいにする ふいになる; 消滅 烏有(うゆう)に帰す 烏有(うゆう)に属す; 湮(いん)滅・堙滅 湮(いん)没 煙(けむ)になる 煙にする 灰燼に帰する0969.01; 雲散霧消 雲消霧散; 砕け散る 砕ける 潰れる 丸潰れ 崩れる 弊(つい)える・潰(つい)える 覆(くつがえ)る 瓦解0171.04 空中分解 素っ飛ぶ; 滅茶苦茶 散々0106.05; 打ち壊し・打ち毀(こわ)し 打(ぶ)ち壊し・打(ぶ)ち毀(こわ)し 打ち壊す・打ち毀す 打(ぶ)ち壊す・打(ぶ)ち毀す; 台無し 形無し おじゃん おじゃんになる; 御釈迦 おしゃか 御釈迦になる おしゃかになる 御釈迦にする; パンク パンクする ポシャる ぺちゃんこ ぺしゃんこ; パー パーになる ぱーになる パーにする アウト; 元の木阿弥 旧の木阿弥 木阿弥(もくあみ); 馬鹿を見る

大シ ページ 2243 での0565.10 未完[成らず]単語。