複数辞典一括検索+

0892.17 僧服🔗🔉

0892.17 僧服[衣服] 法衣 僧衣 禅衣(ぜんえ) 僧服 妙衣(みょうい) 墨染めの衣(ころも) 墨染衣(すみぞめごろも); 緇衣(しい) 緇衣(しえ); 色衣(しきえ) 黄衣(おうえ); 素絹(そけん) 素絹(そけん)の衣(ころも); 尼衣(あまごろも); 袈裟 卓衣(たくい) 卓衣(たくえ) 臥具(がぐ) 無垢衣(むくえ) 蓮華衣(れんげえ) 三衣(さんえ) 【参】三衣一鉢(さんえいっぱつ);方袍(ほうほう) 大衣 七条の袈裟 七条衣(しちじょうえ) 平袈裟(ひらけさ);五条;甲袈裟(こうげさ) 結袈裟(ゆいげさ) 偏衫(へんさん)・褊衫(へんさん) 輪袈裟(わげさ) 衲(のう)の袈裟(げさ) 衲袈裟(のうげさ) 香の袈裟 香の衣(ころも);綴(つづ)り;網衣(ぎぬ) 馬衣(ぎぬ);苔の袖 苔の袂(たもと);作務衣(さむえ);裙(くん) 裙子(くんず);祇支(ぎし);裹頭(かとう) 僧帽 【関連語】衣屋(ころもや)

大シで始まるの検索結果 1-1