複数辞典一括検索+![]()
![]()
いた・む【炒む・
む】🔗⭐🔉
いた・む 【炒む・
む】 (動マ下二)
⇒いためる
む】 (動マ下二)
⇒いためる
いため-に【炒め煮】🔗⭐🔉
いため-に [0] 【炒め煮】
材料を油で炒めてから汁を入れ,味つけをして煮込む調理法。
いため-もの【炒め物】🔗⭐🔉
いため-もの [0][5] 【炒め物】
油で炒めた料理の総称。
いた・める【炒める・
める】🔗⭐🔉
いた・める [3] 【炒める・
める】 (動マ下一)[文]マ下二 いた・む
なべに油をひき,加熱した所へ材料を入れ,かきまぜながら火を通す。「野菜を―・める」
める】 (動マ下一)[文]マ下二 いた・む
なべに油をひき,加熱した所へ材料を入れ,かきまぜながら火を通す。「野菜を―・める」
いり-がら【炒り殻】🔗⭐🔉
いり-がら 【炒り殻】
(1)鯨の脂身(アブラミ)を細かく切り,炒って脂を除いたものを干した食品。「鯨の脂とつたあとの身ぢやさかひ,―といふわいな/滑稽本・膝栗毛 6」
(2)豆腐のからを炒って味つけした食品。いりうのはな。
いり-かわ【炒り皮】🔗⭐🔉
いり-かわ ―カハ [0] 【炒り皮】
鯨の背・腹側の表面にある脂肪層を加熱し,脂肪を除いたのち乾燥させたもの。おでんの具などに用いられる。ころ。
いり-こ【煎り粉・炒り粉】🔗⭐🔉
いり-こ [0][3] 【煎り粉・炒り粉】
(1)道明寺糒(ホシイ)を煎って粉にしたもの。和菓子の原料にする。
(2)むぎこがし。
いり-こ【熬り子・炒り子】🔗⭐🔉
いり-こ [0][3] 【熬り子・炒り子】
「煮干し{(2)}」に同じ。主に西日本での称。
いり-ごめ【煎り米・炒り米】🔗⭐🔉
いり-ごめ [2][0] 【煎り米・炒り米】
煎った米。
いり-だね【煎り種・炒り種】🔗⭐🔉
いり-だね [2] 【煎り種・炒り種】
米・糯粟(モチアワ)などを蒸して干し,さらに煎ったもの。和干菓子の材料とする。
いり-たまご【煎り卵・炒り玉子】🔗⭐🔉
いり-たまご [3][4] 【煎り卵・炒り玉子】
鶏卵をといて調味料を加え,かきまぜながら加熱した料理。
いり-つ・く【煎り付く・炒り付く】🔗⭐🔉
いり-つ・く [3][0] 【煎り付く・炒り付く】
■一■ (動カ五[四])
(1)鍋に入った物が焦げつく。「魚ガ―・イタ/ヘボン」
(2)音などが気持ちをいら立たせる。「―・くやうな其の声に/青春(風葉)」
■二■ (動カ下二)
⇒いりつける
いり-つ・ける【煎り付ける・炒り付ける】🔗⭐🔉
いり-つ・ける [4][0] 【煎り付ける・炒り付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 いりつ・く
食べ物を火にかけ,水気がなくなるまで熱を加える。「おからを―・ける」
いり-どり【煎り鳥・炒り鳥】🔗⭐🔉
いり-どり [2][0] 【煎り鳥・炒り鳥】
鶏・雁・鴨(カモ)などの肉を薄く切り,煎りつけて味を調えたもの。
いり-なべ【炒り鍋】🔗⭐🔉
いり-なべ [3] 【炒り鍋】
(1)豆・米・肉・野菜などを炒るのに用いる浅い鉄鍋または土鍋。
(2)ほうろく。
いり-に【炒り煮】🔗⭐🔉
いり-に [0] 【炒り煮】
油でいためてから煮る煮方。また,その物。
いり-まめ【炒り豆・煎り豆】🔗⭐🔉
いり-まめ [0][2] 【炒り豆・煎り豆】
(1)大豆を炒ったもの。
(2)「まめいり{(2)}」に同じ。
いりまめ=に花🔗⭐🔉
――に花
奇蹟が起きることのたとえ。煎り豆に花が咲く。「―の咲く心地して/浮世草子・一代男 4」
いり-むぎ【炒り麦】🔗⭐🔉
いり-むぎ [3] 【炒り麦】
大麦を炒り,ひいて粉にしたもの。むぎこがし。
いり-めし【炒り飯】🔗⭐🔉
いり-めし [0][2] 【炒り飯】
炒った飯。チャーハン。やきめし。
いり-もの【煎り物・炒り物】🔗⭐🔉
いり-もの [2] 【煎り物・炒り物】
(1)肉や野菜などを炒ったもの。また,油でいためたもの。いりやき。
(2)米・豆などを炒ったもの。
いり-ゆ【炒り湯】🔗⭐🔉
いり-ゆ [2] 【炒り湯】
飯を炒りこがして湯を注ぎ,その香を移した吸い物。
い・る【煎る・炒る・熬る】🔗⭐🔉
い・る [1] 【煎る・炒る・熬る】 (動ラ五[四])
なべなどに入れて火であぶる。また,水分がなくなるまで煮つめる。「ごまを―・る」「豆を―・る」
[可能] いれる
い・れる【煎れる・炒れる】🔗⭐🔉
い・れる [2] 【煎れる・炒れる】 (動ラ下一)
(1)炒られた状態になる。「豆はもう―・れた」
(2)いらいらする。いらだつ。「ほんに
肝の―・れた事よ/滑稽本・浮世風呂 2」

肝の―・れた事よ/滑稽本・浮世風呂 2」
チャーハン【炒飯】🔗⭐🔉
チャーハン [1] 【炒飯】
〔中国語〕
中国料理の一。米飯に肉や野菜・卵などをまぜて油でいため味をつけた飯料理。焼き飯。チャオファン。
チャーメン【炒麺】🔗⭐🔉
チャーメン [1] 【炒麺】
〔中国語〕
中国料理の焼きそば。具をめんと一緒に炒めたものと,あんかけ風にするのとがある。チャオミエン。
いりたまご【炒り卵】(和英)🔗⭐🔉
いりたまご【炒り卵】
scrambled eggs.
チャーハン【炒飯】(和英)🔗⭐🔉
チャーハン【炒飯】
fried rice.
大辞林に「炒」で始まるの検索結果 1-29。