複数辞典一括検索+
木🔗⭐🔉
木
[音]ボク
モク
[訓]き
こ
[部首]木
[総画数]4
[コード]区点 4458
JIS 4C5A
S‐JIS 96D8
[分類]常用漢字
[難読語]
→あお‐げら【緑啄木鳥】
→あけび【通草・木通】
→あしび【馬酔木】
→あぜ‐き【校木】
→あせび【馬酔木】
→あせぼ【馬酔木】
→あせみ【馬酔木】
→いばらき【茨木】
→いわ‐き【岩木・石木】
→うこぎ【五加・五加木】
→うつお‐ぎ【空木】
→うつ‐ぎ【空木・卯木】
→うつゆう‐の【虚木綿の】
→うら‐き【末木】
→ウルムチ【烏魯木斉】
→えしき【兄磯城・兄師木】
→お‐ぎ【男木・雄木】
→お‐ででこ【御出木偶】
→おに‐ぎ【鬼木・御新木】
→かえる‐で【蛙手・鶏冠木】
→かぶ‐き【冠木】
→かん‐ぬ‐き【閂・貫木】
→き‐くらげ【木耳】
→き‐こり【樵・木樵】
→き‐ざわし【木醂・木淡】
→き‐たたき【木啄・木叩】
→き‐だち【木質】
→き‐つつき【啄木鳥】
→きろくだ【木六駄】
→きんま【木馬】
→くつき【朽木】
→けら【啄木鳥】
→けら‐つつき【啄木鳥】
→こ‐くそ【木屎・刻苧】
→こ‐ぐれ【木暗・木暮れ】
→こけら【
・木屑】
→こぞめ‐づき【濃染月・木染月】
→こ‐だくみ【木工・木匠】
→こ‐だま【木霊・谺・木魂】
→こ‐つ【木屑】
→こぬれ【木末】
→こ‐ば【木場】
→こ‐ば【木端・木羽】
→こ‐はじ【木端】
→こはた【木幡】
→こ‐はだ【木皮・木肌・樸】
→こびき‐ちょう【木挽町】
→さい‐ぎ【幸木】
→さい‐づち【才槌・木椎】
→さか‐き【榊・賢木】
→さか‐ぎ【逆木・倒木】
→さね‐ひじき【実肘木】
→し‐もく【撞木】
→じゅ‐ぼく【入木】
→しゅ‐もく【撞木】
→ずく【木菟】
→そま‐ぎ【杣木】
→だい‐ぎ【台木・砧木】
→たがやさん【鉄刀木】
→タリム‐がわ【タリム川】
→チムール【T
m
r】
→ちゅう‐ぎ【籌木】
→ちょ‐ぼく【樗木】
→つく【木菟・木兎】
→でく【木偶】
→テムジン【Tem
jin】
→どう‐ぎ【胴木・筒木】
→と‐くさ【木賊・砥草】
→にゅう‐ぎ【新木】
→にわ‐とこ【接骨木・庭常】
→ぬりで【白膠木】
→ぬるで【白膠木】
→はね‐ぎ【跳ね木・刎木・桔木】
→はば‐き【幅木・脛木】
→はわき‐ぎ【箒木・帚木】
→ひいらぎ【柊・疼木】
→ひき‐へぎ【引倍木】
→ひ‐の‐き【檜・檜木】
→ひ‐へぎ【引倍木】
→びん‐ざさら【編木・拍板】
→びん‐ずい【便追・木
】
→へぎ【折ぎ・剥ぎ・片木】
→ほうき‐ぎ【箒木】
→ほお‐の‐き【朴の木・厚朴】
→ぼく‐げき【木屐】
→ぼくとう‐が【木蠹蛾】
→ぼ‐け【木瓜】
→ほこ‐ぎ【矛木・架木】
→ほた‐ぎ【榾木】
→ぽっく‐り【木履】
→またたび【木天蓼】
→マルメロ【ポルトガルmarmelo】
→ミイラ【ポルトガルmirra】
→みみ‐ずく【木菟・鴟
・角鴟】
→みやつこ‐ぎ【造木】
→むくげ【木槿・槿】
→むべ【郁子・野木瓜】
→も‐く【木工・杢】
→もくげ【木槿】
→もく‐げき【木屐】
→もくげん‐じ【木
子】
→もく‐せい【木犀】
→もく‐れん【木蓮・木蘭】
→も‐け【木瓜】
→も‐こう【木瓜】
→もっ‐こう【木瓜】
→もっ‐こう【木香・唐木香】
→もっ‐こく【木斛】
→やどり‐ぎ【宿木・寄生木】
→ゆう【木綿】
→ゆ‐き【斎木】
→りゅう‐ぼく【立木】
→われ‐もこう【吾亦紅】・【吾木香・我毛香】
→わん‐ぴ【黄枇・黄皮木】








大辞泉 ページ 16832 での【木】単語。