複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつら【面・頬】🔗⭐🔉つら【面・頬】 ①ほお。神代紀上「跳りて其の―を囓くふ」 ②かお。おも。おもて。後世は卑語やののしりとして用いる。能因本枕草子人の家の門の前を「―いと赤うふくらかなる」。「何だそんな―しやがって」 ③物の表面。おもて。「上っ―」 ④まえ。あたり。近辺。大和物語「さうしの蔀の―に立ちより給へりけるを」 →づら ⇒つらぁ見ろ ⇒面から火が出る ⇒面で人をきる ⇒面に似せてへそを巻く ⇒面を膨らす ⇒面を見返す 広辞苑 ページ 13276 での【面】単語。